キープしました。
辞退しました。
新着
社会福祉法人楽晴会の企業ロゴ

【介護福祉士(小規模多機能型居宅介護)】年休115日&残業少 社会福祉法人楽晴会 世田谷希望丘コラボケアセンター|豊かな地域福祉を創造

情報更新日:2025/02/07
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

家庭・生活と仕事を両立できる職場環境あり!人材育成にも注力!一人ひとりが、スキルアップも叶えられる!
社会福祉法人楽晴会のPRイメージ
創業以来50年以上にわたり、高齢者の介護福祉事業のほかに、発達障害や知的障害のあるお子さんが対象となる児童デイサービス、就労支援の事業を行っている社会福祉法人楽晴会。青森エリア・東京エリアで地域に密着した事業所で、多くの有資格者が専門職として活躍しています。

女性が多く活躍しており、家庭と仕事を両立しています。また一人ひとりが、それぞれの立場で仲間とスキルアップに励める環境です!

仕事内容

◆小規模多機能型居宅介護(世田谷希望丘コラボケアセンター)における介護業務全般をお任せします。お一人お一人に細かく関われるやりがいあり◎

具体的には

  • 身体介護(食事、入浴、排泄、着替えの介助)
  • レクリエーション、アクティビティの支援等
  • 生活介護(買い物、掃除等)
  • 送迎(運転・添乗)
  • 記録業務(パソコン、タブレット入力)

【施設概要】
小規模多機能型居宅介護は「通い」「訪問」「宿泊」の組み合わせの為、お一人お一人に細かく関わることができます。

小規模多機能型居宅介護 希望丘コラボケアセンター

2018年開設のまだまだ綺麗な施設です。登録定員上限も25名と少なく、より個別的でなじみのサービス提供が可能です。

入職後は研修や介護OJTがありますので、安心してスタートできます。経験豊富な方には早々にOJTを終了して頂くことも可能です。他各種研修も充実。更なるスキルアップが叶えられます!

対象となる方

【必須条件】◎介護業務経験1年以上 ◎介護福祉士の資格をお持ちの方 ※普通自動車免許あれば尚可 ★定期昇給で毎年着実に年収アップ!
【必須条件】
◎介護業務経験1年以上
◎介護福祉士の資格をお持ちの方
※普通自動車免許あれば尚可 !

魅力の一部を紹介

  • バス停から徒歩1分~3分の好アクセス
  • 創業50年以上の安定性
  • 定期昇給で毎年着実に年収アップ
  • ICT器具(介護ロボ2種やインカムなど)を導入
  • 最新型の入浴設備あり
  • 働く方に優しい介護用品の導入
  • 育児や親の介護も両立できる職場風土
  • 独り立ちまで丁寧に育てる研修あり
  • 資格取得支援制度やキャリアアップ制度あり
  • 人の個性は十人十色。“違いを活かし”レジリエンスを高める組織風土

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名以上
勤務時間
【シフト制】
早番/7:30~16:30(休憩時間60分)
日勤/9:00~18:00(休憩時間60分)
遅番/13:00~22:00(休憩時間60分)
夜勤/21:45~翌7:45(休憩時間120分)
勤務地
【世田谷希望丘コラボケアセンター】
東京都世田谷区船橋六丁目25番25号

<交通アクセス>
小田急線「経堂駅」、小田急線「千歳船橋駅」、京王線「八幡山駅」よりバスで10分、バス停「朝日新聞社前」下車 徒歩1分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
  • 月給(基本給)194,500円~220,000円 + 諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※試用期間3ヶ月(その間、上記基本給は同じ。処遇改善加算手当は80%支給、家族手当・介護福祉士手当は試用期間終了後 支給)
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
諸手当
  • 通勤手当(上限 月40,000円まで)
  • 時間外手当(1分単位)
  • 家族手当(月3,000円~11,000円)※試用期間終了後支給
  • 役職手当
  • 処遇改善加算手当(43,000円~60,000円)
  • 夜勤手当(4回分)16,000円(1回4,000円×4回)
  • 東京都居住支援特別手当(20,000円)
  • 介護福祉士手当(10,000円)
休日・休暇
<年間休日115日>※シフトによる

  • 週休2日制
  • 年次有給休暇(3日以上連続の有給を促進しています!)
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 定年制(一律65歳)
  • 再雇用制度(70歳まで)
  • 研修制度(※)
  • インフルエンザ予防接種
  • 定期健康診断
  • ソウェルクラブ(福利厚生サービス)
  • 資格取得のお祝い(手当支給)
  • 借上社宅制度・家賃補助 諸条件あり
  • 制服貸与

(※)
・入職時研修(off-JT)
・OJT研修
・年間研修計画に基づく研修
・外部研修 ※希望の研修に参加出来ます!
・各委員会主導の研修
・専門職ごとの研修(受講可能です)

遠方からのご入職は

借り上げ社宅制度あり(諸条件あり)。月40,000円まで半額家賃補助、敷金礼金法人負担。また引っ越し手当150,000円上限(諸条件あり)もあります。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
設立
昭和42年12月(1967年)
代表者
理事長 齊藤 淳
資本金
――
事業内容
  • 老人居宅介護等事業
  • 障害福祉サービス事業
  • 小規模多機能型居宅介護事業
  • 児童の福祉の増進について相談に応ずる事業
  • 介護予防事業
  • 一般相談支援事業
  • 特定相談支援事業
  • 障害児相談支援事業
  • 地域活動支援センター
  • 障害児通所支援事業

私たちは、お客様、職員、そして地域の皆様の
「エンジョイ」を追求するという品質方針を掲げます。

社是

介護の必要な人の上に立たず、その心に下りて為すを第一
社会の必要の外に在らず、その中に在りて為すを第二
-当事者と共に地域を耕し、当事者をして社会を照らす-

経営理念

お客様・職員・地域住民の物心両面の幸福を
介護サービス事業活動を通して追求し、
世界の人類愛と地域創造に貢献する。
本社所在地
青森県三沢市大町二丁目6番27号大町ビル1F
企業ホームページ https://www.rakuseikai.or.jp/

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。本求人は、株式会社マイナビが運営する「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

  1. STEP
    2

面接

  1. STEP
    3

採用内定

問い合わせ
社会福祉法人楽晴会

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 社会福祉法人楽晴会採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/社会福祉法人楽晴会採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

【理学療法士(特養)】パート募集※週3~4日の勤務で相談可 パート・アルバイト 新着

  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【理学療法士(特養)】年休115日&残業少なめ|福利厚生充実◎ 正社員 新着

  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【介護福祉士(特養)】年休115日&残業少なめ|福利厚生充実◎ 正社員 新着

  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【介護職(小規模多機能型居宅介護)】年休115日&残業少なめ 正社員 新着

  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【介護職(特養)】年休115日&残業少なめ|福利厚生充実◎ 正社員 新着

  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

社会福祉法人楽晴会 世田谷希望丘コラボケアセンター|豊かな地域福祉を創造

【介護福祉士(小規模多機能型居宅介護)】年休115日&残業少

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。