この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
◆8:00~17:00(休憩時間 1時間15分)※1年単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内) |
勤務地 |
香川県観音寺市植田町1616
◎転勤なし マイナビ転職の勤務地区分では…香川県 |
交通アクセス |
JR「観音寺駅」より徒歩22分
◎車通勤可 |
給与 |
月給204,600円~
(※想定年収/350万円~450万円) ◎試用期間3ヶ月あり(同条件) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~450万円
モデル年収例
年収600万円
/
現場作業職
経験5年
/月給34万円+諸手当+残業20時間/月+賞与年2回
|
昇給・賞与 |
賞与あり(年2回)
|
諸手当 |
資格手当
|
休日・休暇 |
◆週休2日制(日曜、第2・第4土曜)
*他、会社カレンダーによる ◆年間休日 -------------------- ・101日 ◆休暇 -------------------- ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年後に10日付与) |
福利厚生 |
◆社会保険完備(雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険)
◆交通費支給 ◆資格取得支援・手当あり ◆服装自由 ◆車通勤可 |
設立 |
昭和52年8月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 山本 敬雄
|
従業員数 |
27名
|
資本金 |
500万円
|
事業内容 |
機械設計・機械加工・板金加工(食品機械、産業機器、板金部品、ダクトなどの設計・製造、機械のメインとなる機構部品の製造)
|
本社所在地 |
〒768-0012
香川県観音寺市植田町1616 |
山本ステンレスの歩み |
昭和32年に建築板金や厨房機器を製作する山本板金工作所として創業し、食品メーカー向けのステンレス製バッチ式蒸し器の製作を開始。
昭和52年には現住所へ工場を移転し、有限会社山本ステンレスへ改名しました。 現在は食品機械や厨房機器をはじめ、電気・製紙・半導体分野にも対応し、クリーンで精密な製品づくりを追求しています。 |
山本ステンレスの想い |
ロボットや工作機械に憧れ、父と共に食品機械のライン製作に没頭してきました。
「生産量120トンのコロッケ製造機を作りたい」「直径10cmのボール状のかき揚げをカラッと揚げたい」など、構想段階のオーダーに応え続け、マニュアル通りではなく、動かし方や組み合わせを工夫することで他社が敬遠する難題も解決。 磨き上げた設計力と生産技術力を武器に、私たちは「自分たちにしかできないモノづくり」を追求しています。 |
企業ホームページ | http://yamamoto-sus.com/index.php |
応募方法 |
【急募!内定まで2週間】マイナビ転職【応募フォーム】よりご応募ください。※下記の「応募する」ボタンより、必要事項を入力の上、ご応募ください。 *応募の秘密は厳守いたします。 *応募書類はご返却できません。予めご了承ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にてご連絡を差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
ご応募から内定までは1週間程度を予定しています。
|
||||||
書類選考のポイント |
なるべく多くの方にお会いしたいと考えております!少しでも興味を持っていただけた方は、是非ご応募ください! 県外からの通勤・移住を希望される方もご相談ください。 |
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
香川県観音寺市植田町1616
|
||||||
問い合わせ |
職種 |
電気・電子・機械・半導体から探す > 電気・電子・機械・半導体 > 生産・製造・プロセス技術 > 生産・製造・プロセス技術(機械部品・金型・治工具系) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |