キープしました。
辞退しました。
新着
株式会社ヨシモト印刷社の企業ロゴ

未経験OK!【印刷機オペレーター】★年休160日以上/週休3日制 株式会社ヨシモト印刷社 創業73年の老舗│環境に優しい「フレキソ印刷」の専門企業

情報更新日:2025/04/08
掲載終了予定日:2025/05/29

この求人のポイント

週休3日(基本的に金土日)で年間休日は160日以上!圧倒的働きやすさをぜひ実感してください◎
【働きやすさ】週休3日制で年休160日以上! 【教育体制】新人研修と長期間のOJT教育あり! 【バツグンの安定感】創業70年以上の老舗企業! 【SDGsに貢献】環境負荷を抑えた印刷技術を採用!
国内でも特に珍しい「フレキソ印刷」専業会社。希少技術だからこそ、安定感も伸びしろもバツグンです!
株式会社ヨシモト印刷社のPRイメージ
『ヨシモト印刷社』は、1952年創業のフレキソ印刷専業メーカーです。環境負荷の低い水性インクを用いたフレキソ印刷は、食品包装材や紙おむつなどさまざまな分野で採用。今後も適用範囲拡大に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。

今回は需要増加を受けての増員募集。さらなる技術向上に挑戦する当社で、あなた自身の成長も叶えませんか?研修制度が充実しており、未経験からでもしっかりと技術を学べます!

仕事内容

【機械操作が中心&難しい作業なし!】印刷機のオペレーター業務をお任せします! ☆未経験でも安心してスタートできます♪

具体的には

インクの調合や粘度管理、版の洗浄など幅広くお任せ

  • 印刷前にインクの使用量を計算して視覚的に色合わせ
  • 印刷中にインクが不足した場合は適宜追加
  • 印刷後は巻き取り作業もサポート
☆2~4名のチームで準備や操作を行います!

【雇い入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般

入社後の流れ

入社後は新人研修・OJT研修を実施。
未経験からでも技術が身につくよう
長い目でじっくりと教えますのでご安心ください!

定期勉強会や資格取得支援など、
ある程度経験を積んでからも学べる機会を
豊富にご用意しています◎

SDGsに貢献する環境配慮型印刷を推進!

従来の印刷技術の課題は、溶剤の燃焼による環境負荷でした。
しかし水性インキを用いたフレキソ印刷は、
VOC排出を抑え環境負荷を低減できることが特徴。
乾燥に必要なエネルギーも少なく印刷速度も速いため、
環境負荷をトータルで抑えることができます。
特に水性グラビアと比較してインキ塗布量が少ない点が、
フレキソ印刷の大きな強みです!

対象となる方

【学歴不問&未経験歓迎】必須条件は「必須普通自動車免許(AT限可)」だけ!あなたのチャレンジをお待ちしています!

【必須条件】

  • 普通自動車免許(AT限定可)

▼こんな方をお待ちしています

  • 安定した会社で長く働きたい方
  • 確かな技術を身につけたい方
  • SDGsに貢献できる仕事をしたい方
  • ワークライフバランスを大切にしたい方

☆★職種・業界未経験歓迎します★☆

―未経験からでも安心してスタートできる環境―

丁寧な新人研修と長期間のOJT教育が当社の特徴。
専門的な技術をイチから身につけることができます。
ともに成長し、環境に優しい印刷の未来を創造していきましょう!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームワークを大切にできる方

特別難しい作業はありませんが、2~4名のチーム体制で業務を進めるため、ある程度の連携が必要。必要な時にきちんと質問や声かけができる方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△学ぶことに対して消極的な方

教育体制が充実しているとはいえ、技術をきちんと習得するためには積極的に学ぶ姿勢が重要です。受け身になりがちな方は一人前になるまで時間がかかるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

2交代制(週休3日制)

※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

<勤務パターン>
昼/7:00~18:00
夜/19:00~翌6:00

※休憩:あり
※時間外労働:あり
勤務地
【転勤なし】
本社・本社工場:静岡県静岡市葵区安倍口新田393

※マイカー通勤可(駐車場あり)
※静鉄バス美和大谷線 下与北バス停 徒歩3分


【雇い入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】変更なし

マイナビ転職の勤務地区分では…


静岡県
給与
月給165,000円~220,000円
※経験・能力を考慮いたします。

※試用期間3ヶ月(待遇に変動なし)
※固定残業代なし
※残業代支給あり
※夜勤手当あり(8,000円~12,000円)
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(過去実績:計2~3ヶ月分)
諸手当
  • 通勤手当:交通費支給(上限24,000円)片道2km以上
  • 家族手当:該当者のみ
  • 住宅手当:一律10,000円
  • 退職金制度:401Kと中小企業退職金機構(勤続3年以上で適用)
休日・休暇

★年間休日160日以上★

  • 週休3日制(休日は会社カレンダーによる)
※基本的に金・土・日がお休みです
  • 年間有給休暇10日~
└下限日数は入社半年経過後の付与日数
ほか
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 育児・介護休暇制度
  • 財形貯蓄制度
  • 親睦会
  • 制服貸与
  • 無料駐車場あり
  • 確定拠出年金制度加入(勤務開始日より)
  • 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙可能場所あり)
  • 永年勤続表彰
ほか
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

設立
1952年8月
代表者
代表取締役 吉本 孝志
従業員数
96名
資本金
5000万円
売上高
20億円
事業内容
◆印刷業(フレキソ印刷)

弊社は、国内でも数少ない環境に優しいフレキソ印刷を専門に取り組んでいる企業です。近年、持続可能な開発目標(SDGs)や脱プラスチックといった環境問題が注目される中、私たちは環境に配慮した製品の開発と生産を積極的に進めています。フレキソ印刷は、特にヨーロッパやアジア諸国で市場が拡大している印刷方式ですが、国内ではまだ主流とは言えません。しかし、私たちはこの分野でのパイオニアとして、40年以上の豊富な実績を誇ります。
本社所在地
〒421-2114
静岡県静岡市葵区安倍口新田393
企業ホームページ https://yoshimoto-p.jp/?page_id=147

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

1次面接・適性検査

  1. STEP
    3

最終面接

  1. STEP
    4

内定

面接地
【本社】
静岡県静岡市葵区安倍口新田393
問い合わせ
株式会社ヨシモト印刷社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社ヨシモト印刷社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社ヨシモト印刷社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

高度な品質管理体制と衛生管理体制

《環境に配慮した印刷技術》

環境に優しく食品パッケージ印刷に最適なフレキソ印刷において、高度かつ厳格な品質管理体制と衛生管理体制を確立しています。

VOC排出量が少ないフレキソ印刷は、インク塗布量が微量で、水性インクを使用することが特徴。食品パッケージ製造において理想的な印刷方式として世界中で認められています。そのうえでISO9001認証を取得し、厳格な品質管理に加え、徹底した衛生管理を実現しています。

また、食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」を2018年に取得。お客様に安心して使用いただける製品づくりを追求し、食品安全方針に基づいた活動を継続的に推進しています。

その高い技術力は、厳しい管理基準で知られる大手ファーストフードチェーンのパッケージ印刷にも採用。顧客の期待に応えています。

《新しい可能性を切り拓く柔軟性》

さらにフレキソ印刷は、多様な素材に対応できる柔軟性も備えています。食品と同様に衛生管理が求められる医薬品パッケージにおいても、厳格な基準をクリアしながら、新しい素材や形状の商品開発を可能にします。
特に着目したいポイントは「安定感」だと感じました。印刷業として70年以上の歴史を誇り、国内でも特に珍しい「フレキソ印刷専業」で独自の地位を築いています。フレキソ印刷は、従来の印刷技術と比べて環境への負荷が少ないことが特徴。SDGsの重要性が叫ばれるこれからの時代において、一層注目されるでしょう。そして「週休3日制」「年間休日160日以上」と、ワークライフバランスの整った働き方を叶えられる点も魅力です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

製造部生産課 オペレーター M.N さん

☆仕事内容を教えてください☆

印刷機オペレーターの主な仕事内容は、インクの調合、印圧の調整、サンプルを確認しての色調調整です。 製品によって色味やインクの種類が異なるため、覚えることが多く、日々新しい発見がある点が魅力です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

製造部生産課 オペレーター R.K さん

☆仕事内容を教えてください☆

印刷工程に入る前に、前回の印刷データに基づいてインクの使用量を算出し、必要なインクを調合します。具体的には、各種インクを混ぜ合わせて、目標とする色を作り出す…という形です。色合わせは目視で行われます。

印刷中も、インクの残量には常に気を配り、不足する場合は速やかに補充します。また、インクの粘度を測定し、必要があれば水を添加して調整することも必要です。

1回の印刷が完了すると、印刷物の巻き取り作業をサポートします。そして、次の印刷に備え、再びインク調合の作業に戻ります。

これらの業務がメインですが、状況に応じて様々な補助作業も行います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

未経験OK★環境に優しい印刷形式にこだわる【機械オペレーター】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社ヨシモト印刷社 創業73年の老舗│環境に優しい「フレキソ印刷」の専門企業

未経験OK!【印刷機オペレーター】★年休160日以上/週休3日制

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。