この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1~2人
|
勤務時間 |
8:30~17:15(休憩時間45分)
|
勤務地 |
■本社枚方工場
住所:大阪府枚方市招提田近2丁目2番3号 ■向日工場 住所:京都府向日市鶏冠井町馬司13番1号 ※いずれの場合も、入社後の研修は本社枚方工場の勤務となります(3か月~延長の可能性あり) マイナビ転職の勤務地区分では…京都府、大阪府 |
交通アクセス |
■枚方本社工場
京阪本線『樟葉』駅バスターミナル →『中の池公園』下車 徒歩5分 ■向日工場 JR 京都線 『向日町』駅 下車 徒歩20分 阪急電車 京都線 『西向日』駅 下車 徒歩20分 ※向日工場のみ車通勤可 |
給与 |
月給:200,500円~229,100 円
※経験やスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~400万円
モデル年収例
年収375万円
/
25歳
生産職
経験3年
/※上記年収には時間外手当、賞与、その他手当を含みます
年収510万円 / 32歳 生産職 経験6年 /※上記年収には時間外手当、賞与、家族手当、その他手当を含みます |
昇給・賞与 |
昇給あり(前年度実績3.09%)賞与あり(前年度実績4.5ヶ月分) |
諸手当 |
|
休日・休暇 |
週休2日制
|
福利厚生 |
|
設立 |
1961年(創業1933年)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 三原克敏
|
従業員数 |
45名
|
資本金 |
2000万円
|
売上高 |
11億3200万円(2023年度実績)
|
事業内容 |
圧空成形および真空成形
プラスチック加工 塗装・シルク印刷 デザイン/設計 |
本社所在地 |
〒573-1132
大阪府枚方市招提田近二丁目2番3号 枚方本社工場 |
会社の特徴 |
「プラスチックの圧空・真空成形」といえば当社の名前が出てくるほど、業界の中では社名が通ったメジャーな会社です。様々なメーカーの医療機器や検査装置、産業機器、ロボットなどの「樹脂製外装カバー」を多品種少量生産で製作しています。
|
健康経営優良法人2025の認定企業 |
健康経営優良法人とは?
→日本健康会議によって「優良な健康経営を実践している企業である」と認定された法人のことです。 具体的には従業員のストレスチェックや分煙対策、インフルエンザ接種の費用負担などに取り組んでいます。 一人ひとりの健康管理をサポートし、快適に働ける環境づくりを行うことで「社員に寄り添った経営」を実践しています。 |
企業ホームページ | http://araki-mfg.com/index.html |
応募方法 |
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、3営業日以内に応募者の方へお電話もしくはメールにてご連絡を差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
〒573-1132
大阪府枚方市招提田近二丁目2番3号 枚方本社工場 |
||||||||
問い合わせ |
株式会社荒木製作所
住所
〒 573-1132
大阪府枚方市招提田近二丁目2番3号
採用担当
総務部 採用担当
E-mail
電話番号
08040653467(直通)
|