キープしました。
辞退しました。
締切間近
本日締切
公益社団法人日本介護福祉士会 の企業ロゴ

☆介護福祉分野の【事業担当事務職員】☆年間休日120日以上 公益社団法人日本介護福祉士会 完全週休2日制/リモートワークあり/転勤なし/残業20h程度

  • 正社員
  • 346万~446万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/04/15
掲載終了予定日:2025/06/16

この求人のポイント

介護福祉分野の専門職能団体!介護という角度から社会を支える社会貢献度の高さ&安定した基盤で働ける環境
公益性◎|介護福祉士の専門性向上と現場支援 経験を活かす|社会貢献度の高い仕事にキャリアアップ 女性活躍中|産・育休制度&子育てサポート充実! お休みしっかり|年休120日以上&完休2日制・土日祝休
公益社団法人日本介護福祉士会 のPRイメージ
私たち日本介護福祉士会は、介護現場の環境改善や地域社会との連携を通じて、人々が安心して暮らせる社会の実現を目指しています。
介護は単なる生活支援ではなく、その方の生き方や生活全体を支援する役割です。高齢化が進む中、介護業界の課題解決と福祉社会の向上に一緒に挑戦しませんか?
全国47都道府県の介護福祉士会と連携し、厚生労働省や事業者団体とも協力しながら働く、社会貢献度もやりがいも大きな仕事です!

仕事内容

【これまでの経験を活かして、新しい業界でスキルアップしませんか?】事務業務全般をお任せします。◎定時退社も可能!◎手厚い子育てサポートあり!

具体的には

介護福祉士の専門性向上と現場支援を目的とした事務局業務を担当していただきます。

《事業担当職員》

  • 電話・メール対応
  • 会議資料作成
  • 議事録の作成
  • 会議日程の調整
  • 業務委託先との調整等

◎ 会の運営を支える重要な役割を担えるやりがい
◎コミュニケーションを大切にする、温かい職場です

入社後の流れ

入社後は、OJTを通じて業務の流れや基礎を学んでいただきます。

また、各種委員会が主催する勉強会への任意参加などを通じ、職場や業務に対する理解を深めていただきます。

興味範囲や意欲次第で、新しい業務もお任せしていきます!
もちろん、質問や相談は周りの職員に気軽に頼ってくださいね♪

働きやすさ◎の職場環境

転職するからには、働きやすさを重視している方も多いはず。
私たちは、職員が長く腰を据えて働いてもらえるよう、働きやすさも整えています。

  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 残業月20h程度
  • テレワーク制度あり
  • 子育てサポートも充実
 └職員同士の理解や協力がしっかりしています!

対象となる方

\業務に必要な知識やスキルは入職後で大丈夫!/◆事務経験3年以上◎「社会貢献度の高い仕事がしたい」「安定感がある職場が良い」⇒ぜひご応募を!

業務に必要な知識やスキルは、OJTでしっかり学べる環境です!

  • 「介護の社会課題を解決したい」
  • 「公益性の高い仕事がしたい」
  • 「仕事に安定を求めたい」
そんな思いを持った方は大歓迎☆

【応募必須条件】

  • 専門・短大卒以上
  • 事務職経験3年以上
  • 社内外とのコミュニケーション能力

▼活かせる経験・スキル

  • 介護職の勤務経験
  • 介護施設、社会福祉法人での事務職経験

ワークライフバランスを整えているので、
仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけて
働ける環境です◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎長期的に成長したい方
やりがいある仕事内容だけでなく、多彩なキャリアステップも魅力の同法人。スペシャリストの周囲から学びながら、着実にレベルアップできます。成長意欲の高い方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーションを大切にできない方
事務作業のスキルに優れていても、社内外との連携を大切にせず、独断で業務を進めるのはNG。しっかりとした報連相を意識すれば、あなたの評価につながります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
勤務時間:9:00~18:00
※休憩1時間

  • テレワーク制度あり ※週1回
  • 県外出張あり(担当業務による)
  • 残業平均:1日1時間程度 ※月約20時間
勤務地
◆JR中央・総武線「水道橋駅」徒歩3分 東京ドームまで徒歩5分の好立地!
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目1-13 小野水道橋ビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス

<駅チカ>

JR中央・総武線 水道橋駅徒歩3分
給与
月給231,500円~
※経験/資格等を考慮し決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
346万円~446万円

モデル年収例

年収456万円 / 事務職 経験10年 /※賞与を含む/通勤手当を含まない
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月/12月)※昨年度実績:4.15か月分
諸手当
  • 通勤手当(上限月3万円)
  • 時間外手当
  • 役職手当(職位による)
  • 家族手当(配偶者:0円/子:6,500円)※1名につき

資格手当はありませんが、介護福祉士有資格者は基本給の上乗せ措置があります!
休日・休暇

【年間休日120日以上】


  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 産育休制度
  • 介護休暇制度
  • 福利厚生サービス(SOWEL倶楽部)
  • インフルエンザワクチン接種補助制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1994年2月12日
代表者
及川 ゆりこ
資本金
-
事業内容
  • 介護福祉士の資質向上に関する各種セミナー、勉強会、研修会の企画・実施
  • 介護福祉士の国家資格取得支援
  • 外国人介護人材の定着促進に関する支援
  • 介護福祉に関する専門書籍の発行
  • 介護福祉に関する調査研究
  • 介護福祉の普及・啓発のためのイベント・広報活動
  • 災害支援活動等の社会貢献活動
本社所在地
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目1番13号 小野水道橋ビル5階
◆JR中央・総武線 「水道橋駅」徒歩5分の好立地!
企業ホームページ https://www.jaccw.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
応募方法
最後までお読みいただきありがとうございます。
◇下記「応募フォーム」よりご応募ください◇
(「この求人に応募する」ボタンをクリック)

※応募の秘密は厳守します。
ご応募いただく個人情報は、
採用業務のみ利用し他の目的での
利用や第三者へ譲渡・開示することはありません

※応募データや履歴書および職務経歴書は
返却いたしかねます。ご了承下さい。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、
メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

【重複応募につきまして】
本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、
最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送り頂きました
応募データをもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

一次面接(WEB)

採用担当者、部門職員等によるWEB面接を行います。
  1. STEP
    3

適正検査(WEB)

WEB上で適性検査を実施いたします。
  1. STEP
    4

二次面接(対面形式)

適正検査を通過された方は、対面での面接に進んでいただきます。
  1. STEP
    5

最終面接

二次面接を通過された方には、対面での最終面接に進んでいただきます。
  1. STEP
    6

内定・入社

ご入社のタイミングは、2025年4月を想定しています。
面接回数
3回
※選考ステップは、変更になることがありますのでご了承ください。
面接地
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目1番13号 小野水道橋ビル5階 会議室
問い合わせ
公益社団法人日本介護福祉士会

住所
〒 112-0004 東京都文京区後楽1丁目1番13号 小野水道橋ビル5階
地図を見る

電話番号
03-5615-9295(代表)

会社・仕事の魅力

公益社団法人日本介護福祉士会 の魅力イメージ1

私たちの使命は、未来の介護を守ること。

「介護福祉士」の役割をたくさんの人に知ってもらい、日本の未来を支えるのが私たちの使命です。

**充実の福利厚生**
長く活躍してほしいから、私たちは職員の働きやすさを大切にしています。
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制(土日)
- リモートワーク可
- 賞与4.15ヵ月分
- 残業月20時間程度
- 退職金制度あり

「働きやすさ」と「やりがい」の両方を得られる環境で、新しいキャリアをスタートしませんか?
日本介護福祉士会は、2025年から2040年に向けて高まる介護サービスの需要に対応し、少子高齢化の課題に取り組んでいます。介護福祉士や利用者、将来の利用者を未来の視点から支える、なくてはならない役割を担っています。
社会貢献度の高さに加え、年間休日120日以上、残業ほぼなし、産休育休制度の整った働きやすさも大きな魅力。これまでの事務職経験を活かし、新しいキャリアを歩んでみませんか?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

T さん(中途入社4年目)
総務
Q

設立の経緯を教えてください。

介護福祉士の専門性の確立、資格の社会的地位の向上を目的とし、国民が安心できる社会生活を保障するために設立されました。介護サービスの需要に応え、質の高いケアを提供するためのサポートをしています。
Q

どんな働き方ができますか?

お子さんの急な発熱の際も、お休みは取りやすいです。有休も業務の進捗次第で柔軟に取得することが可能。
リモートワークも導入しているので、集中したい時は自宅で働くなど、柔軟な働き方が可能です。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

スタッフのコミュニケーションは良好で、風通しはとても良いです。
元介護職、介護教員など介護関連の経験者が多く、優しいスタッフが多いので、ご質問もご相談も、お気軽にしてくださいね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

公益社団法人日本介護福祉士会 完全週休2日制/リモートワークあり/転勤なし/残業20h程度

☆介護福祉分野の【事業担当事務職員】☆年間休日120日以上

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。