キープしました。
辞退しました。

日本栄養食品株式会社

その他の募集情報

<現場調理なし!>献立作成に集中できる【管理栄養士】◎年休120日 正社員 新着

  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

<現場調理なし!>献立作成に集中できる【管理栄養士】◎年休120日 日本栄養食品株式会社 【創立72年|業務用食品の総合商社】◎残業ほぼ無し ◎土日祝休

掲載終了日:2025/03/20

この求人のポイント

【 食を支える幅広いサービスで成長中!】今よりもっと自由に、のびのび働ける環境で活躍しませんか…?
【私たち】食品商社でありながら、献立サービスも順調 【教育体制】会社事業や業務は研修で丁寧にレクチャー 【働きやすさ】お客様との打合せや、献立作成がメイン └現場での調理業務がないので、事務的な仕事に専念可 【職場環境】パパ・ママ社員も多く、子育てに理解あり 【オフ充実】年間休日120日/土日祝休/残業ほぼ無し
【 これまでの経験を活かし、働き方も次のステージへ。】日本栄養食品で叶える、私にピッタリなキャリア**

▼日本栄養食品(株) の紹介

当社は学校給食などに用いる業務用食品を販売する商社です。『食を通して人々へ健康と心の豊かさを届けたい。』という想いを胸に、設立から70年以上にわたって食材供給に従事してきました。今回は、需要の伸びている献立作成サービスを強化するため、管理栄養士を増員募集いたします。

▼当社ではたらく魅力

1. 自分のペースで取り組める環境
2. 残業少(月3Hほど)
3. お財布に優しい社食完備

仕事内容

【 家庭との両立にも理解のある職場◎ 】【 客先での常駐&調理業務ゼロ!】専用の自社ソフトを使い、担当顧客に向けた献立作成する業務が中心です。

具体的には

◆献立作成

食べる人の体調やアレルギー等に配慮して食事のメニューを考案。「クックNAVI」という自社ソフトで作成します。

◆打合せ

2~3ヶ月に一度のペースでお客様先の事業所を訪問。先々の献立の要望や改善点などをヒアリング。

◆その他

  • 食材の発注、発注書の作成
  • お客様へクックNAVIの操作説明 など

さまざまな反響も仕事のやりがいに**

委託会社で勤務するのと違い、当社では多くのお客様と直にコミュニケーションできるのが特徴です。多彩なお客様と関われ、さまざまな反響をいただけます。

――個性やアイデアを発揮!

クリスマスなどイベントの時期には彩り豊かな新メニューをご用意。食を楽しめるような工夫もどんどん提案できます♪

\お客様とのやり取りについて/

  • 献立の人気・不人気
  • 新メニューのアイデア
  • 禁止食やアレルギーの確認
  • 調理方法の検討
などを話し合い、要望を献立へと反映。より満足いただける食事のご提供をサポートします。

★POINT

メニューの試作や調理業務は行いません。アイデア出しやお客様とのコミュニケーションに集中していただけます!

入社後の流れ

◆STEP1

数週間かけて社内の各部署を回るオリエンテーションを実施。会社全体の事業について学んでいきます。

◆STEP2

先輩のサポートを受けながら業務をスタート。まずはあなたの経験に応じたお客様から担当をお任せ。保育所/幼稚園/介護施設/病院など対応できる事業所の幅を広げていきましょう。

配属先の編成

◎配属部門は約20名体制
◎うち管理栄養士は4名
◎40代3名/50代1名(女性活躍中)

――子育てもしやすい職場♪

仕事と子育てを両立するパパ・ママ社員も多数います。子どもの急病時のお迎えや中抜けにも理解があり、まわりの協力が得られる職場です。家族の看病などがあれば、自宅でのリモートワークもOKです。

対象となる方

【 管理栄養士の資格をお持ちの方 】子育て等でブランクがある/調理業務に追われていて事務業務に集中したい/スキルアップしたい方など…大歓迎!

【必須条件】

  • 管理栄養士の資格
  • 要普通免許(AT限定可)

\こんな方もぜひご応募を!/

【1】人と話すのが好き
お客様との接点を持てるのも当社の特徴。人と話すことが好きな方にはピッタリです!

【2】フルタイムの仕事に復帰したい
「子供が学校に上がったから復帰したい」など、栄養士としてのブランクがある方も歓迎します。

【3】お休みを確保したい
自らの裁量でスケジュールを組むため、ゆとりをもって仕事に当たることができます。そのため有休の取得もしやすい環境です。

【4】スキルアップしたい
ゆくゆくは、病院の治療食・減塩食など、難易度の高い献立にも挑戦することができ、スキルアップも可能です。

メリットは…無理せず続けられること◎

――残業前提じゃない働き方

調理や現場業務が一切ないため、献立作成まで手が回らず残業するといった心配はありません。そのため「プライベートや家庭を大事にしたい」という理由で中途入社した社員も活躍しています。

きっちり定時内で仕事を終えられる環境で、メリハリのある働き方を手に入れませんか…?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自分で考えるのが好きな方

担当するお客様の献立は基本1人で作成するため、個人に裁量が与えられています。お客様のフィードバックを受け、より良いものを!…と自分で考えて取り組める方は活躍できそうです。

この仕事に向いていない人

▲調理現場の気持ちがわからない方

調理現場でのご経験が無ければ、調理の手間にも配慮した献立を作ることはできません。資格をお持ちでも、学校を卒業したばかりの方、実務経験が浅い方の採用は難しそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
9:00~18:00

※残業は月平均3時間ほどで、ほとんどありません。
勤務地
【 転勤なし|JR「白石駅」から車で約4分|車通勤OK 】

北海道札幌市白石区中央3条3-2-1

◎U・Iターン歓迎
◎マイカー通勤可能

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道
交通アクセス
  • JR「白石駅」から車で約4分
  • 地下鉄「白石駅」から車で約7分
給与
月給24万円~+各種手当+賞与(年2回)

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~420万円

モデル年収例

年収430万円 / 経験2年
年収460万円 / 経験6年
年収530万円 / 経験8年
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
諸手当
◎交通費規定支給
◎家族手当
◎資格手当
◎役職手当
◎燃料手当(11月)
◎時間外手当別途支給
休日・休暇

<年間休日:120日以上>


<休日>

  • 完全週休2日制(土・日)
┗土曜出勤の場合は必ず振休を取得
  • 祝日

<休暇>

  • 有給休暇(初年度11日、最高20日付与)※取得しやすい環境
  • GW
  • 年末年始
  • お盆
  • 慶弔・特別休暇
  • 産前産後休暇 ※取得実績あり
  • 育児休暇 ※男性社員も取得実績あり(産後パパ育休)
  • 介護休暇 ※取得実績あり
福利厚生
◎各種社会保険完備
◎社員食堂併設(自社栄養士監修)※1食300円
◎人間ドック、予防接種 費用補助
◎定年後、継続雇用制度(65歳)
◎各種表彰、報奨制度
◎マイカー通勤可
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1953(昭和28)年10月
代表者
代表取締役社長 吉田 隆
従業員数
193名 (2025年1月時点:男125名 / 女68名)
資本金
3,000万円
売上高
104億円(2024年度)
事業内容
業務用食品卸販売、酒類販売

<営業品目>

冷凍食品、缶詰、調味料、農水産加工品、畜産、乳製品、
添加物、洗剤、その他業務用食品、酒類(全酒免許)

<営業許可>

札保食許可(冷凍冷蔵)、魚介類販売業
本社所在地
北海道札幌市中央区南2条西5-8
企業ホームページ https://www.nes-co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。
お電話で直接、ご連絡いただいても結構です。

  • 応募の秘密は、厳守いたします。
  • 応募を頂く個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

当社での展望や意欲などを、是非アピールしてください。
※土曜日希望の方は、応相談
  1. STEP
    3

内定

入社日は、ご相談に応じます。在職中の方も、気兼ねなくエントリーしてください!
面接回数
1回
面接地
北海道札幌市白石区中央3条3-2-1
問い合わせ
日本栄養食品株式会社

住所
〒 003-0013 北海道札幌市白石区中央3条3-2-1
地図を見る

採用担当
採用担当係

電話番号
011-824-9241(直通)

備考
※営業電話はご遠慮ください

会社・仕事の魅力

健康でおいしい献立を生み出し、食の豊かさに貢献。

Point1【18年連続で売上アップ!】

設立から70年という歴史のある会社ですが、新しい取り組みには積極的です。商品の物流体制の充実はもちろん、献立の作成・発注を一元化するソフトウェアの提供など、一般的な商社とは異なるサービスでもシェアを拡大中。2024年度は104億円の売上、昨対比で約15%の成長を達成しています。

Point2【栄養士としての成長も可能!】

献立作成で携わる事業所は、高齢者施設/病院/学校/保育園/幼稚園のほか、社員食堂をもつ民間企業まで多彩です。それぞれ配慮すべきポイントも仕事の難易度も異なるため、管理栄養士として成長することも可能です。

Point3【あなたの個性が光る仕事を!】

比較的ゆとりがある分、一件一件のお客様にじっくりと向き合うことができます。ただ身体にやさしいだけではなく、食事の時間が楽しくなるような新しいメニューを開発するなど、自分なりのこだわりを仕事に反映できます。
業界ではニチエイの愛称で知られるという同社。取引先の栄養士の方が転職をした際も関係が切れることはなく、新しい勤め先からも食材を発注いただき、結果として取引先が増えるケースもあるそうで、ネームバリューは大きな強みのようです。

【こぼれ話】

社内には食堂があり、1食300円とお得にランチをいただけるのも嬉しいポイント。麺類・丼もの・定食と日替わりでいろんなメニューを楽しめ、味もコスパも抜群とのことです。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。