キープしました。
辞退しました。
株式会社長谷工コミュニティの企業ロゴ

【事務系総合職】★未経験歓迎★年休120日★土日祝休み 株式会社長谷工コミュニティ CMでおなじみ!長谷工グループ/完全週休2日制/残業月10H以下

情報更新日:2025/06/13
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

\フリーターやブランク復帰も大歓迎!/土日祝休み&定時退社OK♪メリハリ勤務でプライベートも充実◎
【安定基盤】東証プライム上場・長谷工グループの一員 【未経験歓迎】人柄や意欲を重視して採用します! 【キャリア】定年69歳!長く働ける環境を完備♪ 【やりがい】バックオフィスから現場を支える仕事★ 【スキル】業務を通して自然と事務スキルが身につく◎ 【働きやすい】年休120日&土日祝休み&残業月10H以下
東証プライム上場グループでオフィスワークデビュー!定年69歳★長く腰を据えて働けるフィールドを完備!
株式会社長谷工コミュニティのPRイメージ
“マンションのことなら長谷工~♪”というCMでおなじみの長谷工グループの一員として、マンションの管理事業を展開する私たち。今では全国41万戸ものマンション管理実績を誇り、設備管理や清掃、コンシェルジュサービスなど、多彩なサービス展開を行っています。この度の社内体制強化に伴いバックオフィス業務を担う3ポジションを増員募集!人柄や意欲重視の採用を行いますので、イチから事務デビューが叶います★

仕事内容

【チーム制だから未経験でも安心】『総務アシスタント』『採用事務』『コンシェルジュサポート』の3ポジションから希望や適性に合わせて配属します!

具体的には

【総務アシスタント】

人事総務課に所属し、庶務業務全般を担当。

◇書類作成・管理
◇データ入力
◇電話応対
◇備品発注
◇郵便物対応 など

【採用事務】

採用課に所属し、採用に関する事務・アシスタント業務を担当。

◇人件費の予算管理
◇入社関連書類の管理
◇データ入力
◇電話とりつぎ など

【コンシェルジュサポート】

労務管理課所属。当社が管理を行う富裕層向けの大規模マンションに常駐しているコンシェルジュが休みの場合など、欠員が出た際の代務を手配するポジションです。

◇スケジュール管理
◇社内外への人員手配
◇各所との連携(電話・メール) など

入社後の流れ

▼まずは…

希望や適性に応じて各課に配属となり、簡単な業務からお任せしていきます。教育担当がマンツーマンでサポートしますのでご安心ください!

▼そして…

慣れてきたら少しずつ業務範囲を広げていきましょう。チームで連携しながら進めていくので、わからないことも気軽に聞ける環境ですよ。

将来のキャリアパス

今回は契約社員としての採用となりますが、あくまでもこの先10年、20年と長くご活躍いただくことを前提としています。当社の定年は69歳と長くご活躍いただけるのも魅力の一つ。フリーターから「そろそろ腰を据えて働きたい」と思っている方や、子育てが落ちついて「社会復帰したい」という方にもピッタリです!

\プライベートとの両立を応援!/

◆年休120日
◆土日祝休み
◆残業少なめ(月5~10時間程度)
◆実働7.5時間
◆平均有休消化日数10日以上
◆男女ともに育休取得実績あり

基本定時退社ができ、メリハリ勤務が可能!有休も取りやすい文化が根付いており、産育休の取得実績も豊富◎理想のライフワークバランスを実現できる環境が整っています。

対象となる方

【未経験&第二新卒歓迎/憧れの事務職デビュー】◆高卒以上/PCの基本スキル(Excel・Word)⇒実務経験不問!フリーターやブランクからの復帰も歓迎

\ポテンシャル重視の採用です!/

「オフィスワークに憧れている」
「陰から支える仕事がしたい」
「新しいことを始めたい」
「安定した環境で腰を据えて働きたい」

など、どんな応募理由でもOK!
大切なのは「頑張りたい」という気持ちです。
基本的なPC操作ができれば実務経験は不問◎
人柄や意欲を重視して採用します!

▼こんな経験・スキルがあれば活かせます!

◇事務関連・バックオフィス経験のある方
◇PC基本操作(Excel・Word等)

▼こんな方にピッタリ!

◇チームワークやコミュニケーションを大切にできる方
◇前向きに業務に取り組める方
◇人の役に立つことにやりがいを感じる方
◇成長意欲がある方

\活躍中のメンバー/

現在の組織編制は、
人事総務課:14名
採用課:11名
労務管理課:3名

となっており、男女比は1:1、30~60代まで幅広く活躍しています。中途入社の社員がほとんどで、受け入れ体制は万全◎業界・職種未経験から始めた先輩も在籍しているので心強いですよ。時には雑談もはさみながら雰囲気よく業務を進めています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎向上心がある方

手厚いサポート体制や未経験スタートの先輩社員も多く、一から成長できる環境が充実。何事にも興味を持って取り組み、成長を楽しめる方なら存分に能力を発揮できるでしょう。

この仕事に向いていない人

△自分のペースで業務を進めたい方

チーム制をとっているため、業務を進めていく中で連携やコミュニケーションは欠かせません。自分のペースにこだわるのではなく、全体の調和を意識することが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
09:00~17:30(休憩60分)
勤務地

【転勤なし/「芝公園駅」より徒歩1分】


■本社
東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
都営三田線「芝公園駅」より徒歩1分
給与
月給21万円~+各種手当

※上記は最低保証金額となります。年齢・経験を考慮の上、決定いたします。
※試用期間3ヶ月(期間中待遇に変更なし)
※残業代は全額100%別途支給。
諸手当
  • 交通費(実額支給)
  • 残業手当(全額支給)
  • 業務手当
休日・休暇

☆★年間休日120日★☆

  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 有給休暇(平均有休消化日数10日以上)
  • 慶弔休暇
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 雇止め規定有り(69歳)
  • 屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • 内定まで2週間
  • 有給消化率8割以上
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 上場企業のグループ会社
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1978年9月7日
代表者
代表取締役社長/高木 丈彦
従業員数
7012名(2025年1月)
資本金
28億4,000万円
事業内容
  • マンション管理
  • リフォーム
  • 施設・ビル管理
  • 駐車場
  • レンタルオフィス
本社所在地
東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル
登録・認定
  • マンション管理業者登録 国土交通大臣(5)第030710号
  • 特定建設業許可 国土交通大臣許可(特-5)第13093号
  • 一般建設業許可 国土交通大臣許可(般-5)第13093号
  • 一級建築士事務所登録 東京都知事登録 第23710号 大阪府知事登録(リ)第10468号
  • 宅地建物取引業者免許 国土交通大臣(9)第3611号
  • 警備業認定 東京都公安委員会認定 第30000853号
  • 賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣(01)第008682号
企業ホームページ http://www.haseko-hcm.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい。

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、選考通過者にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEBエントリー

必要情報をご記入の上、ご応募ください。
  1. STEP
    2

書類選考(履歴書)

応募後、担当者から履歴書送付の依頼をさせていただきます。
送付いただき次第、順次書類選考を行います。
  1. STEP
    3

面接

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定・入社

入社時期はご相談に応じます。
問い合わせ
株式会社長谷工コミュニティ

住所
〒 105-0014 東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社長谷工コミュニティの魅力イメージ1
株式会社長谷工コミュニティの魅力イメージ2

\当社の魅力をご紹介します!/

【長谷工グループの安定基盤】

業界大手・長谷工コーポレーションのグループ企業として、マンション管理事業を展開してる当社。マンション管理戸数は全国で41万戸を超え、業界屈指の管理実績を誇ります。業績も右肩上がりで成長を続けており、東証プライム上場グループの盤石な経営基盤が当社の魅力。69歳定年と、安定したフィールドで長く腰を据えてご活躍いただけますよ。

【バックオフィスから現場を支えるやりがい】

今回の採用は、マンション管理員・コンシェルジュ部門の各課に所属し、バックオフィスから現場を支えるポジション。事務・アシスタント業務を通して間接的に会社のよりよい運営やさらなる成長に貢献できるやりがいを日々感じていただけるはず。プライベートも大切にしながら仕事も楽しみたいあなたにピッタリです。

【今こそオフィスワークに挑戦!】

当社では、事務経験ゼロからスタートした先輩社員が多く在籍しており、多くのメンバーが中途社員で活躍しています!今回の採用でも、基本的なPC操作ができれば実務経験は一切不問◎憧れの事務デビューを叶えられる環境が整っています。

【居心地のいい職場環境】

とにかく気さくなメンバーが多く、困っている人がいれば助け合う文化が根付いている会社です。チームで連携を取りながら進めているので、誰かに業務が偏る…なんてこともありません!働きやすい職場環境であなたをお迎えします♪
東証プライム上場・長谷工グループが手がけるマンションの管理業務を担う『長谷工コミュニティ』。今回はそんな同社を陰から支えるバックオフィスポジションの募集だ。3職種から希望をもとに選択でき、一から育ててもらえる環境も充実。土日祝休みはもちろん残業もほとんどなく、有休もとりやすかったりと抜群の働きやすさが魅力だ。こんな恵まれた環境でオフィスデビューを目指せるチャンスをぜひ掴んでいただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

保坂のプロフィールフォト
保坂 さん(新卒入社11年目)
人事総務
Q

何故この仕事を選んだのですか?

B to Cの業界に絞って就職活動をする中で、お客様と長いお付き合いができるマンション管理を手がける当社の事業に魅力を感じて入社しました。現場を経験して人事総務に異動になり、現在に至ります。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

私は今、人事総務の中でも部内全体の業務を効率化する仕事を進めています。みんなから「業務が楽になった」というような声をいただけたときは純粋にやりがいを感じますね。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

人がいいのが魅力で、人事総務部は雰囲気とてもいい部署です。みんな困ったときは互いに助け合いながら進めているので、同じ方向を向いて切磋琢磨しながらともに成長していけたら嬉しいです。

先輩社員にお話を伺いました

鈴木のプロフィールフォト
鈴木 さん(中途入社15年目)
人事総務
前職の経験 食品メーカー/マーケティング・秘書
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

協調性があり、社歴や年齢も関係なくコミュニケーションがとりやすい風通しのよいところが魅力ですね。当社の定年は69歳なので、雰囲気もよく、安定して長く働いていける職場です。
Q

どんな働き方ができますか?

繁忙期を除いて残業も少なく、業務との調整ができれば有休も気軽に取れますよ。繁忙期が過ぎてリフレッシュに休んでもいいですし、旅行で連休をとったり、家族との都合でも取得しやすい文化が根付いています。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

もちろん大丈夫です!実際に事務未経験から始めた社員も在籍していますし、ベテランも多いので丁寧にサポートしてもらえる環境が整っています。雰囲気もよいので、興味があればぜひ挑戦してみてください!
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

マンションコンシェルジュをサポート!【エリアマネージャー】 契約社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社長谷工コミュニティ CMでおなじみ!長谷工グループ/完全週休2日制/残業月10H以下

【事務系総合職】★未経験歓迎★年休120日★土日祝休み

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。