キープしました。
辞退しました。

株式会社長谷工コミュニティ

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

マンション管理会社の【人事総務】★未経験歓迎★土日祝休み 株式会社長谷工コミュニティ ◆完全週休2日◆実働7.5h◆駅チカ◆夏季・年末年始休暇あり◎

  • 契約社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2025/04/14

この求人のポイント

未経験の方も歓迎!業界大手グループでオフィスデビュー★「人の役に立ちたい」気持ちがあれば大丈夫♪
【安定基盤】長谷工グループで長く腰を据えて働けます 【未経験OK】先輩の多くが未経験・丁寧なOJTで安心! 【やりがい】「人の役に立ちたい」方に向いている仕事 【働く環境◎】完全週休2日/土日祝休/基本残業なし

「マンションのことなら長谷工~♪」のCMでお馴染み♪

私たちは「長谷工グループ」の一員として、マンション管理におけるリーディングカンパニーとして成長中。約40万戸ものマンション管理実績を誇っています。
今回は、マンションの管理人さんの勤怠スケジュールなどを管理する《人事総務》の募集です。未経験の方にもイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください。長谷工グループの安定感のもとご活躍を!

仕事内容

【丁寧なOJT研修で未経験でも安心♪】マンション管理員の勤怠管理をはじめ、雇用契約書の発送や各種資料作成など、人事総務のお仕事をお任せします。

具体的には

《マンション管理人のお役に立つ》

分譲マンションにお住いの方々の暮らしを
日々サポートしている管理人さん達。
私たちはその管理人さん達の働きを
事務面でサポートしています。

◎マンション管理員の勤怠スケジュール管理
◎雇用契約書などの発送業務
◎各種資料の作成
◎その他、人事・総務関連業務 など

入社後の流れ

▼まずは…

会社のルールや事業について
知ることからスタート!

▼その後は…

先輩のOJTのもと、業務を少しずつ習得。
業務自体は難しくありませんが、
未経験の方でも安心して始められるよう
丁寧な研修を行います。

実際に活躍している先輩たちも
大半が未経験からのスタートです!

感謝されるポジションで働きたい方にピッタリ♪

マンション管理員さんのサポート事務をする
ポジションのため、上手く勤怠管理ができて
「助かったよ」「ありがとう」と言われることも♪

管理員さんのモチベーションが上がれば、
ひいてはマンションにお住いの方の
満足度にもつながります。

“縁の下の力持ち”として
やりがいを胸に働くことができますよ!

対象となる方

【未経験・第二新卒の方も歓迎♪】◆PCの基本操作(Word、Excel)※「オフィスワークデビューしたい!」「ブランクがある」方も歓迎♪★基本残業なし

\★人物重視の採用です★/

「未経験だけどチャレンジしたい!」方や
「子育てが一段落したから職場復帰したい」方も歓迎します♪

《応募条件》

◆PCの基本操作ができる方(Word、Excel)

《こんな方を歓迎します》

◇チームワークを大切にして働ける方
◇コミュニケーションに抵抗がない方
◇仕事に対して前向きに取り組める方

《歓迎する経験》※必須ではありません

・勤怠管理業務の経験
・事務の経験

\こんな方にオススメ/

◎人事総務に興味があった
◎サポート役として活躍したかった など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎オフィスワークデビューしたい方

PCの基本操作さえ出来れば、入社後にシステムの扱い方や資料の作り方なども先輩が丁寧に教えてくれます。オフィスワークしたい方、人事総務にチャレンジしたい方にはピッタリ!

この仕事に向いていない人

▲個人プレーに走りがちな方

業務はチームプレイ。人と接する機会もあるため、お喋り上手である必要はないものの「報・連・相」は必須。報告や連絡を怠って自分一人で進めてしまうタイプは不向きといえそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
9:00~17:30(休憩60分/実働7.5時間)

★基本残業なし!
勤務地
★転勤なし
★「芝公園駅」より徒歩1分

【東京本社】

東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル 11F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
■都営地下鉄 三田線「芝公園駅」より徒歩1分
※JR線 田町駅・浜松町駅からも通勤可能です。
給与
月給21万円~+残業代全額支給

※試用期間:3ヵ月(期間中待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円
諸手当
■交通費実額支給
■残業手当あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
■祝日・国民の休日
■慶弔休暇
■有給休暇
■夏季休暇・年末年始休暇
■有給休暇
福利厚生
■社会保険完備(法令通り加入)
■保養所
■社内表彰制度
■雇止め規定有り(69歳)
※延長制度があり、70歳以上の方も活躍いただいております◎
※屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
1978年9月7日
代表者
代表取締役社長/谷 信弘
従業員数
6,950名(2024年4月)
資本金
28億4,000万円
事業内容
◆マンション管理
◆リフォーム
◆施設・ビル管理
◆駐車場
◆レンタルオフィス
本社所在地
東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル
企業ホームページ http://www.haseko-hcm.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、選考通過者にメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

  1. STEP
    2

面接1~2回

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1~2回
問い合わせ
株式会社長谷工コミュニティ

住所
〒 105-0014 東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル
地図を見る

会社・仕事の魅力

未経験OK×大手グループの安心感=末永いご活躍を!

「マンションのことならわかるんだ、つくってきたからわかるんだ♪」

そんなテレビCMでお馴染みの長谷工グループ。

マンションの建設から販売・管理・運営まで
トータルでプロデュースし、
当社はその中で主に分譲マンションの管理を担っています。

そのため、大手グループの安定感と働きやすさも抜群!
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎基本残業なし
◎実働7.5時間

メリハリをつけて長期キャリアを歩めます♪
管理費などの事務管理や管理員・清掃業務、設備管理、緊急時対応など、マンションにおける「管理」のプロフェショナルとして暮らしの安心・安全に貢献している同社。
現在、売上高、マンション管理戸数ともに右肩上がりで増加傾向にあり、安定した経営基盤のもとで今後もさらなる成長を見据えている。そんな安定感のもと、未経験から「人事総務」というオフィスワークを始められる機会はとても稀少。このチャンスをぜひ活かそう。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。