キープしました。
辞退しました。

三菱重工マリタイムシステムズ株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【設計職】ダイナミックなモノづくり環境にワクワクする──。 三菱重工マリタイムシステムズ株式会社 【三菱重工100%出資のグループ会社】★賞与6.4か月分

掲載終了日:2025/06/26

この求人のポイント

年間休日はたっぷり126日◎有給休暇、ショートバケーション休暇、リフレッシュ休暇など休日休暇も充実♪
\設計だけじゃない!アクティブなモノづくり環境/ ▼艦艇・巡視船・練習船の新造・修繕設計に携わる ▼特機製品や水中ロボットなど水中機器製品も製造! ▼クライアント先での打ち合わせ&企画提案なども! ▼上流~下流工程まで一貫してゼロから生み出す醍醐味 ▼スキルUPに最適◎試運転で船に乗れる機会もあり!
★レア求人★海洋防衛に大きく貢献!最新型護衛艦にも、当社の技術が活かされています!

\国内外の約300社からなる三菱重工グループの一員/

三井造船で創業から100年にわたり培われた特殊船建造技術を受け継ぎ、海洋安全保障を担う艦艇・巡視船や海事産業の未来を担う若者のための練習船等、の新造及び修繕を行う企業として2021年10月に新しいスタートを切った私たち。

活躍の舞台は、“晴れの国おかやま”の南端に位置する玉野市。温暖な気候の港町で観光資源も豊富!UIターン希望者も歓迎します。

仕事内容

【設計だけでなく、プロジェクトマネージャーとしての役割も!】新造船の機関、船体、特殊機器、水中機器の開発設計業務をお任せします。

具体的には

■機械設計・流体系統などの機関部の設計
■メーカーとの打ち合わせ
機能性や材質などの仕様決め~工期管理

船、エンジン、特殊機器の配置、特機水中機器など
手掛けるものに応じて課が分かれています。
入社後は、お持ちのスキルを活かせる課に配属。
将来的にはジョブローテーションで幅広く技術を身に付けます。

入社後の流れ

▼STEP 1
まずはお客様との打ち合わせや
企画提案など上流工程からお任せ!
▼STEP 2
並行して設計などの下流工程も
先輩のOJTを通して覚えていきます。

1日ずっと同じ仕事、デスクに向かっての
ルーティンワークではなく
打ち合わせのために外出したり、
試運転のために乗船したりなどアクティブな仕事です。

配属先の編成

会社全体で社員数401人のうち
配属先の部署には
約100名の社員が在籍しています。
平均年齢は30代半ばで、
新卒・中途いずれも未経験からのチャレンジ。
イチから学べる育成・研修制度はしっかり整っています。

焦らずじっくりと仕事に向き合い
先輩にアドバイスをもらいながら
専門性を磨いていきましょう。

教育研修制度

基本的にはOJT研修がメインですが、
MHI(三菱重工)グループの
eラーニングを活用した学習や
MHIグループの共通データベースへの
アクセスも可能です。

問題点・課題を見つけた際は
グループ企業で製造した豊富なデータから
ヒントや情報をゲット。
「こういう点に気を付けよう」
と良い判断材料にもなります。

\\上流工程から下流工程までトータルに担当//

お任せするのは新造船の機関、船体、特殊機器、
水中機器の開発設計業務。
ベンダー企業や詳細設計のパートナー企業と
一緒になって、お客様のニーズに
マッチした最適設計を実施しています。

ノウハウを駆使した企画提案から
当社独自の基幹システムの設計・管理まで
幅広いスキルを習得できます!

対象となる方

【スキルを活かして造船業界で働きたい方を歓迎】工学部・船舶海洋工学部・造船工学部いずれかを修了された方、もしくは設計経験者◆平均年齢30代半ば

──【応募条件】

◎PCスキル(PowerPoint/Excel/解析ソフトなど)
◎高卒以上

上記に加え、下記いずれかに当てはまる方。

◎機械工学や制御の知識・設計経験がある方
◎船舶工学の知識をお持ちの方
◎電気工学系の知識や経験をお持ちの方
◎システムやAIに関する知識や経験をお持ちの方
◎メーカーでの機械設計経験をお持ちの方

──【こんな方にピッタリ】

・フットワークの軽い方
・ルーティンワークよりアクティブな働き方を求めている方
・社内外問わず円滑にコミュニケーションを取れる方
・スケールの大きな仕事に挑戦したい方
・調整力、マネジメント力のある方

\UIターン歓迎!WEB面接もOK◎/

豊かな自然に恵まれた玉野市。
造船業や製塩で古くから栄えてきました。
瀬戸内海の島々へ出発する玄関口でもある
宇野港エリアでは、新規創業や移住者が増加中!
玉野市のUIターン制度も充実しているため
家族との時間を大切にしたい方にもおすすめです。
有休も取りやすく、休日休暇も多くメリハリつけて働けます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

ダイナミックなモノづくり環境なので、1つのモノを造るのに職種や立場も異なる多くの人が関わります。積極的にコミュニケーションを取りながら柔軟に対応できる方が活躍しやすいでしょう。

この仕事に向いていない人

同社の設計職はデスクワークメインではなく、上流から下流工程まで一貫して携わることができます。アクティブな働き方より、コツコツ業務が好きな方はギャップを感じるかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(休憩時間あり)

○6:00~21:00の間でフレックスタイム制あり
(標準労働時間1日8時間/休憩時間60分)

★残業時間、コスト削減を実現した方にはインセンティブ支給
勤務地
【 転勤なし/UIターン歓迎 】
岡山県玉野市玉3-1-1

※社宅完備
※マイカー通勤OK!

マイナビ転職の勤務地区分では…


岡山県
交通アクセス
「宇野駅」より車で7分
給与
【大学院修了】
月給270,500円~ + 諸手当

【4年制大学卒】
月給246,000円~ + 諸手当

【高卒以上】
月給204,000円~ + 諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※試用期間14日あり。(※待遇同一)

★経験者の場合の初年度年収は
 400万円~650万円を想定しています。
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月・12月)
※2025年度6.4か月分
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
  • 家族手当
  • 家賃補助(独身・単身のみ)
  • 役職手当
  • 時間外手当
  • 資格取得時の報奨金あり
休日・休暇

\\ 年間休日126日 //

完全週休2日制(土・日)、祝日

【 休暇 】
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(4月時点で22日付与)
└半日単位、一部が時間単位で取得可
※残日数は翌年度の繰越
 2年で消化できなかった有給休暇は積立可(年6日/最大60日)
※昨年度の取得率は82.7%
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇(取得実績多数:女性100%・男性66.6%)
  • 生理休暇
  • 介護休暇
  • 積立年休制度
  • 人間ドック休暇
  • ショートバケーション休暇
└2日以上の年休と連続させ3日以上の連休を
  取得する場合、年間1日に限り別途有給休暇を支給
  • リフレッシュ休暇
└勤続10年以降5年ごとに5日間の連続休暇
福利厚生
◇退職金制度
◇企業型確定拠出年金
◇財形貯蓄制度(利子補給制度あり)
◇昼食費補助(6,000円)
◇家賃補助(31歳まで)
◇社宅
◇三菱重工持株会(奨励金制度あり)
◇資格取得支援制度
◇屋内禁煙(2030年敷地内禁煙)
◇社内イベント(ソフトボール大会 など)
◇全国の宿泊施設の割引
◇団体保険割引
◇社員優待
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 転職フェア出展
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 国内出張あり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • UIターン社員率30%以上
設立
2021年10月1日
代表者
代表取締役社長 田尾 晋三
従業員数
401人
資本金
5億円
事業内容
  • 艦艇・官公庁船事業:
艦船・船舶及びこれらに搭載される機器、
及び装置類の新規製作及び修理・改造に関する事業
  • 特機・水中機器事業:
水上航走体及び水中航走体の新規製作及び修理・改造に関する事業
本社所在地
岡山県玉野市玉三丁目1番1号
☆玉野市の魅力☆
海と山に囲まれた港町、玉野市。

緑が広がる自然公園や
約44kmにわたる美しい海岸線など
思わず出かけたくなるスポットが満載です。
温暖で雨が少ない瀬戸内式気候のため
過ごしやすさも抜群!

獲れたての新鮮な魚介類や
ミネラル豊富な土地で育った農産物など
美味しいグルメもたくさん!

「岡山県内住みよさランキング2024」第1位の街です。※

※株式会社東洋経済新報社
『都市データパック2024年版』より
さらに、移住希望者へのサポート制度も整っており、
家族連れで移住される方も近年増加中。

地域の人々や先輩移住者の温かい歓迎もあり、
安心して新生活をスタートできます。

自然と共に心豊かな暮らしを玉野市で始めてみませんか?
企業ホームページ https://www.mhi.com/jp/group/mhimts/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

\スマホ・アプリからのご応募もぜひ/

◆応募フォームをご利用ください

応募ボタンより、必要事項を入力し、
送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。

◆ご質問はお気軽に

※応募に関するお問い合わせがございましたら
質問ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
WEB選考の結果は、応募受付後1週間程度で
応募者全員にお電話または
メールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス

【マイナビ転職フェアに出展!】

求人原稿だけでは分からない
「リアルな仕事内容」「実際の職場環境」など、
何でもお答えします!
『応募するか迷ってる…』、そんな方は
ぜひ転職フェアで、弊社のブースにお越し下さい!

▼マイナビ転職フェア岡山

◎日時:5/31(土)10:30~16:30
◎場所:イオンモール岡山 おかやま未来ホール

▼マイナビ転職フェア横浜

◎日時:6/14(土)11:00~17:00
◎場所:そごう横浜 9F 新都市ホール
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をいたします。
※面接前に適性検査を実施します。
  1. STEP
    2

【面接】

あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
※面接の日時は、相談に応じます。
  1. STEP
    3

【内定】

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
※入社時期は相談の上、決定します。
面接回数
3回を予定しています。

※1次面接はWEB面接となります。
 以降のWEB面接は要相談。
面接地
岡山県玉野市玉3丁目1-1

★― UIターン希望者も歓迎 ―★

玉野市では、市内企業へ就職するため、
面接を受ける際に必要な交通費の一部助成など、
移住を検討している人を対象とした制度があります。
ぜひご活用ください。 ※規定あり
問い合わせ
三菱重工マリタイムシステムズ株式会社

住所
〒 706-8588 岡山県玉野市玉3丁目1-1
地図を見る

会社・仕事の魅力

誇り高く新しいチャレンジができる舞台へ──。

_________________
★チームの一体感を感じられる職場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
艦艇・官公庁船・練習船の製造を主軸に
特機製品や水中ロボットなど、水中機器製品も
多種多様に手掛けている当社。
長年培ってきた独自の技術とノウハウを強みに
防衛基盤の維持・強化という役割を
担いながら発展を遂げてきました。

全国でも貴重な仕事でまたとないチャンス!
大きな責任を伴うポジションですが、
海洋安全保障や災害派遣の中で自分がつくった船舶が
活躍している姿を見ると誇らしい気持ちに。

同じ製品を担当するチーム内に限らず、
他部門との連携・相談・情報共有の場も豊富。
製品の完成を目指す仲間と共に働ける
醍醐味を味わってください!
_________________
★充実した福利厚生でリフレッシュ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三菱重工100%出資のグループ会社として福利厚生は充実◎

例えば
全国の宿泊施設などが割安で利用OK!
リゾートホテルでの休暇を楽しむ先輩も♪
また、有給休暇取得日数は平均18.2日◎
半日単位、一部時間単位で取得ができ
2年で消化できなかった分は積立可能です。
「ショートバケーション休暇」
「リフレッシュ休暇」などもあり
プライベートの充実度UP間違いナシです!
男女共に育休取得実績があり
ライフステージの変化があっても
長く続けられる環境です。
温暖な気候と美しい自然環境に恵まれた岡山県の南端に位置する玉野市で、高度な建造技術を誇り、海上自衛隊の艦艇、海上保安庁の巡視船や学校練習船、小型水中ロボットや舶用油圧装置の製造・整備を手掛ける同社。海洋機器開発や先進的な船舶の自動制御にも積極的に取り組まれており、今後もさらなる発展が見込める企業だ。三菱重工グループという強固なバックボーンを持ち、働く環境面・福利厚生面も申し分ないフィールドだ。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。