雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
◆フレックスタイム制
※標準労働時間1日8時間 |
勤務地 |
【リモート案件あり】
◆首都圏(東京都内)・関西圏・九州におけるプロジェクト先での勤務です ◆オフィス所在地
マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、静岡県、京都府、大阪府、福岡県、熊本県 |
給与 |
【未経験者】月給23万円~27万円(試用期間中は月給21万円)
【経験者】月給27万円以上
《月給には固定残業代を含みます》
初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~700万円
モデル年収例
年収520万円
/
26歳
エンジニア職
経験3年
|
昇給・賞与 |
昇給:年2回給与査定あり
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】
|
福利厚生 |
■昇給 年2回(6月・12月)
■賞与 年2回(6月・12月) ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■時間外手当(全額) ■交通費支給(月5万円まで) ■書籍購入手当 ■資格取得手当 ■住宅手当 ※規定あり ■引越し手当 ■0歳児保育費の補助 ■コミュニケーションランチ補助 └社員同士のランチ費用を月に2回補助(各回1500円まで)。 ■イベント手当 └新年会・忘年会・バーベキュー・飲み会などの費用を補助。 ■クラブ活動支援 ■鮨会 └月に1度、ゲストと鮨職人を招き、オフィスでお寿司を楽しめます! ■ビールサーバーあり └18時以降、お酒を飲みながら交流を深める機会があります! ■服装自由 ■副業OK |
【活かせる】開発環境はコチラ |
■Chat-GPT4o、Github Copilot
■言語・フレームワーク:PHP / Laravel / TypeScript / React / Vue / Nuxt.js / Next.js / Flutter ■クラウド:AWS / GCP ■ライブラリ: React Hook Form / Zod / Tailwind CSS / MUI ■DB:MySQL / Auroa ■IaC: AWS CloudFormation / Terraform ■テスト: Jest / Storybook / Playwright ■CI/CD: GitHub Actions ■コード管理:GitHub ■プロジェクト管理:Notion / Slack |
設立 |
2019年4月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役CEO 西本弘昌/代表取締役COO 井上陽介
|
従業員数 |
43名(2025年2月現在)
|
資本金 |
1,000万円
|
事業内容 |
コンサルティング/システム開発、受託開発/教育・研修/アウトソーシング
|
本社所在地 |
東京都渋谷区渋谷1丁目17-14全国婦人会館・ちふれ化粧品共同ビル 2階
|
企業ホームページ | https://linew.co.jp/ |
応募方法 |
あなたのご応募お待ちしています!当社に少しでも興味をお持ちの方はマイナビ転職の応募フォームより ご応募ください! ご不明な点がございましたら お気軽にお問い合わせください。 ご応募いただく個人情報は 採用業務にのみ利用し、他の目的での 利用や第三者へ譲渡開示することは ございません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に
応募者全員にメールもしくは お電話にてご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
多くの方とお会いしたいと
考えております。当社に少しでも 興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
|
||||||
面接回数 |
1回~2回
|
||||||
面接地 |
各拠点またはWeb面接も可能です
|
||||||
問い合わせ |
|
平山 さん(中途入社3年目)
エンジニア
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
入社後のギャップがあれば教えてください。 |
Q |
今後の展望をお願いします。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
ITエンジニアから探す > ITエンジニア > システム開発(WEB・オープン・モバイル系) > プログラマー(WEB・オープン・モバイル系) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |