キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7

未経験歓迎!【ライフアドバイザー】年休121日/賞与実績5.5か月 丹波ひかみ農業協同組合 【JA丹波ひかみ】CMでお馴染みの「JA共済~♪」|残業月10h以下

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/03/03
掲載終了予定日:2025/03/24

この求人のポイント

農業と地域社会を支えるという社会的役割を担っている組織。あなたの力をぜひ貸してください!
【安定基盤】農業や地域に貢献するJAグループ 【やりがい】お客様の人生をサポートする仕事 【高待遇】賞与年3回・昨年の賞与実績5.5か月分 【働きやすさ】残業少なめ・有給取りやすい・3連休可
\★地域の人々の人生を支える、やりがいのある仕事!/丹波のために尽くしてみませんか?
丹波ひかみ農業協同組合のPRイメージ

【丹波ひかみ農業協同組合って?】

JAは、農業の生産力を高めたり、地域の農業を発展させる組織です。農業だけでなく、「営農経済事業」「信用事業」「共済事業」といった様々な事業を展開し、豊かな地域社会を築くことを目指しています。

私たち「丹波ひかみ農業協同組合」は、『希望(ゆめ)とうるおいのあるまちづくり』を基本理念に、地域の人々の暮らしを支えています!

JA職員として地域に貢献してみませんか?

仕事内容

\"共済"って何?という人にもしっかり教育します!/◆地域の人々に、人生を守るサービスを提案するお仕事です◆完全週休2日制◆UIターン実績あり

具体的には

◆共済って何?

共済とは保険に似ています。
大きな違いは、営利目的ではないこと。
加入者の掛金によってお互いを助け合う、
病気や車の事故などを保障する制度です。
共済は、非営利の相互扶助です。

◆主な業務内容

・共済の説明や加入のご案内
・共済加入者へのご相談対応
・定期的な保障内容の点検

「JA丹波ひかみ」で働く魅力はコレ!

◎地域の発展に貢献できるやりがいあり!
◎JAという安定基盤
◎JAバンク(金融)、共済(保険)、
 営農経済事業(農業支援)などを展開
◎ライフアドバイザーの残業平均は月10時間以下
◎仕事に合わせて時差出勤可能
◎スケジュール調整ができれば連休もOK!
◎賞与実績は5か月以上!

入社後の流れ

基礎研修(2週間)

・JA共済連兵庫、JA丹波ひかみ共済部にて基礎を学習
└JAや共済の仕組み、コミュニケーションスキルなどを学びます。


OJT研修(6か月間)

配属先にて先輩からOJTで1つずつ学びます。
随時、各種研修も実施。


ライフアドバイザーとしてデビュー!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!】◎高卒以上◎男女不問◎要普免(AT限定可)◎45歳以下の方◎必須ではありませんが、営業経験を活かせます!
\意欲・人物重視の採用です!/

【必須条件】

◎高卒以上
◎男女不問
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
◎45歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

【あれば活かせる経験】

◎販売・接客など人と接する仕事の経験
◎何らかの営業経験
◎生命保険の営業経験

【さまざまな先輩たちが活躍中!】

新卒入組の先輩たちが多いですが、
中途入組の先輩も活躍しています!
先輩たちの前職は多種多様。
共済の知識がなかった人も大勢います。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎組合員、利用者さまのことを真剣に考えられる人

「組合員、利用者さまの悩みを解決したい」「相手に喜んでもらいたい」など、誰かのために役立ちたいという気持ちを持っている人に向いている仕事です。

この仕事に向いていない人

▲協調性を持てない人

個人で動く仕事でもありますが、エリア目標の達成はチーム全員で目指しています。「自分さえ良ければいい」という方や、チームワークを意識できない方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:20(実働7時間50分)

★時差出勤あり
勤務地
本店或いは各支店への配属となります。

【本店】
兵庫県丹波市氷上町市辺440番地

【柏原支店】
丹波市柏原町柏原1079-22

【山南支店】
丹波市山南町奥188

【氷上支店】
丹波市氷上町成松51-1

【青垣支店】
丹波市青垣町佐治114-1

【市島支店】
丹波市市島町上垣1077

【春日支店】
丹波市春日町黒井1570-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
交通アクセス
【本店】
石生駅より車で10分

【柏原支店】
柏原駅より徒歩2分

【山南支店】
久下村駅より車で8分

【氷上支店】
石生駅より車で12分

【青垣支店】
石生駅より車で24分

【市島支店】
市島駅より徒歩10分

【春日支店】
黒井駅より徒歩7分
給与
月給:18.1万円~26.6万円 

※別途調整給を支給する場合有 
※前職給与・経験・スキル・年齢等を考慮の上、優遇します。
※試用期間6ヵ月 (同待遇)
昇給・賞与
◆昇給:年1回 
◆賞与:年3回 計5.5ヶ月分(前年度実績)
諸手当
◆交通費支給
◆時間外手当    
◆住宅手当
◆家族手当
◆役職手当
◆出張手当
◆慶弔手当
◆出産祝い金
◆結婚祝い金
休日・休暇
【年間休日121日】
◆完全週休2日(土日休み)
◆祝日
◆GW
◆年末年始休暇 
◆慶弔休暇
◆ハネムーン休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆有給休暇
◆特別休暇
◆生理休暇
◆介護休暇
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆再雇用制度あり
◆定期健康診断
◆スポーツクラブ優待
◆時短勤務
◆各種表彰
◆各種研修
◆制服貸与
◆クラブ活動
◆職員旅行
◆資格取得支援制度
JA共済の詳細は?
JA共済は、死亡・入院・火災・自然災害・自動車事故などのリスクに備え、必要な分だけ備えることができる保障の仕組みです。

共済とは、言い換えると保険のようなもの。
そしてライフアドバイザーは、コンサルタントであり営業のような役割です。

※JA共済は「農業協同組合法」、保険は「保険業法」に基づいて実施されています。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 時差出勤可
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
設立
1990年12月1日
代表者
藤原 昌和
従業員数
297名[男性208名、女性89名](2024年4月1日時点)
資本金
21億2,846万円
事業内容
貯金・貸出・為替などの金融業務を行う信用事業、ひと・いえ・くるまに幅広く優れた保障を提供する共済事業、地域農業の振興と安全安心な農産物を販売する営農経済事業を総合的に行っている。
本社所在地
兵庫県丹波市氷上町市辺440
【組織編成】
配属先は本店または6支店のいずれかです。
各拠点で、3~8名ほどのライフアドバイザーが活躍中!
20~50代まで在籍していますが、30~40代が大半を占めています!
企業ホームページ https://ja-tanbahikami.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
★『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください
*応募の秘密は厳守いたします。
*個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、選考通過者の方には面接日等の詳細を、追ってこちらからメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考を行います。選考後、通過者の方には追って面接のご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

人物面も重視した採用のため、リラックスして普段通りのあなたをアピールしてください。質問も歓迎です。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
問い合わせ
丹波ひかみ農業協同組合

住所
〒 669-3461 兵庫県丹波市氷上町市辺440
地図を見る

会社・仕事の魅力

丹波ひかみ農業協同組合の魅力イメージ1

◆先輩社員のエピソード

【ライフアドバイザーのやりがいを実感した瞬間】

ライフアドバイザーの仕事を始めた1年目。
1番最初にご契約いただけたのが
「がん」に関する共済サービスの案件です。

そして、共済に加入いただいてから5年後のこと。
そのお客様が「がん」になってしまったのです。

ショックでしたが、あの時本当に
勧めておいて良かったと感じました。

お客様からも、
「加入して正解だった。あなたのおかげだよ」
と言われました。

複雑な気持ちでしたが、その言葉のおかげで
『この仕事をやっていて良かった』と実感しました。

私はその後ライフアドバイザーから
違う職種に変わりましたが、
そのお客様からは今でも時折ご連絡をいただくことがあります。

ライフアドバイザーの仕事は、慣れるまでは大変なこともあります。
それでも、人の役に立つ嬉しさや、地域の人とのつながりを持てる、
やりがいのある仕事だと思っています。
「JA丹波ひかみ」は、地域とともに歩み続けるJAグループの一員です。地域の人々との「ふれあい」を大切にし、「期待と信頼」「経営改革の実践」「地域社会への貢献」を基本姿勢に、各種サービスを提供しています。

同組合の魅力は、職員同士の仲が良いことです。上司・先輩たちが新人を育てるという文化が根づいており、その文化は次世代に引き継がれています。地域と人に貢献したい方にとってやりがいのある仕事です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

T さん(新卒入社12年目)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

高校・大学は地元を離れていました。「丹波に戻って地域に貢献したい」と思い、仕事を探しました。JAは昔からなじみがあり、入組を志望しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

ライフアドバイザーの仕事は、推進活動の他にも様々な業務があり、最初は難しさを感じることもありました。その分、お客様のお役に立てた時の喜びは大きいですし、人と人とのつながりを楽しめる仕事だと思います。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

お互いに助け合い、人間関係は良好です。1人で仕事をするというよりは、上司・先輩・同僚と一緒に仕事をしているという感覚です。上司・先輩からいろんなことを教わりました。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

丹波ひかみ農業協同組合 【JA丹波ひかみ】CMでお馴染みの「JA共済~♪」|残業月10h以下

未経験歓迎!【ライフアドバイザー】年休121日/賞与実績5.5か月

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。