雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
\勤務時間を選べます/(例1)8:30~17:30(例2)10:00~19:00 (例3)9:00~12:00 →2時間あけて14:00~19:00もOK ※夜勤なし ※残業ほぼなし!基本定時退社です |
勤務地 |
【転勤なし!京都募集】
※マイカー・バイク通勤OK ◆訪問介護 空 京都府京都市伏見区竹田七瀬川町1-6 <周辺エリアからのアクセス>※マイカー通勤の場合
マイナビ転職の勤務地区分では…京都府 |
交通アクセス |
|
給与 |
月給25万円~+インセンティブ(平均6万7752円)+賞与年2回★★モデル月収例
★★インセンティブ制度売上50万円を超えた場合、超えた分の40%をインセンティブとして支給しています。 社員の93%がインセンティブを獲得♪ (例1)売上60万円の場合
→月給25万円+4万円(インセンティブ) =29万円(総支給額)
※18:00~24:00は売上単価に25%割増加算されるので、 1時間当たり5625円の売上になります。 ※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします ※試用期間3ヶ月あり(待遇は変わりません) ※月給には一律支給の手当を含む 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~500万円
|
昇給・賞与 |
※2024年度の平均賞与は平均46万1524円 |
諸手当 |
┗店舗の管理者:20万円
※2023年度のインセンティブ手当は平均54,214円 ※2022年度のインセンティブ手当は平均48,309円 |
休日・休暇 |
\働き方が選べます/
土日休み、日月休み、火水休みなど ご自身のライフスタイルに合わせたお休みが可能です!
|
福利厚生 |
|
設立 |
2017年4月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 大山結也
|
従業員数 |
70名(含むアルバイト)
|
資本金 |
100万円
|
事業内容 |
訪問介護、居宅介護、重度訪問介護、同行援護
|
本社所在地 |
京都府京都市伏見区竹田七瀬川町1-6
|
京都市指定障害福祉サービス事業所
(京都市指定事業者番号:2610581726) 京都市介護保険事業所 (京都市指定事業者番号:267051002) 京都市移動支援事業所 (京都市指定事業者番号:2660526308) |
|
企業ホームページ | https://kyoto-kaigo.jp/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◇◆
『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考につきましては、ご応募受付後1週間以内に、
書類選考を通過された方を対象に電話またはメールにて連絡させていただきます。 |
||||||
採用プロセス |
\できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています/
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
◆訪問介護 空
京都府京都市伏見区竹田七瀬川町1-6 ※WEBでも対応可能 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
36歳/N さん(中途入社5年目)
介護スタッフ
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。