キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5

理想の働き方×キャリアUPを実現【スタッフ管理】★未経験OK 株式会社不二ビルサービス 総合ビルメンテナンス企業│11年連続業績UP!│面接1回!

  • 正社員
  • 350万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/02/28
掲載終了予定日:2025/03/20

この求人のポイント

《社員のほとんどが中途入社&未経験からのスタート》育てる社風のもと、安心してチャレンジできます!
【安定】質にこだわったサービスで大手企業と長年取引 【仕事】信頼が大切◎現場スタッフのマネジメント業務 【応募】未経験者歓迎!先輩たちの前職もさまざまです 【評価】公平な評価体制で早期キャリア・収入UPが可能 【待遇】月給26万円~/資格取得サポート/退職金あり 【休日】完全週休2日制(土日+祝)&年間休日120日~
\人との関係性を大切に、コツコツ努力できる方歓迎/長く活躍できる環境で、キャリアUPを実現しませんか?
株式会社不二ビルサービスのPRイメージ
ビル・駐車場・宿泊施設など、さまざまな現場でビルメンテナンスサービスを提供する当社。創業から68年間、大手企業とも取引があり黒字経営を継続しています。今回は、現場の警備スタッフなどをまとめるポジションを増員募集!

私たちが大切にしているのは、“人”と“人”の信頼関係。社長が社員の報告書にコメントをするなど、一人ひとりの努力をしっかり評価する社風が魅力です。コツコツ頑張れる方は、ぜひご応募ください!

仕事内容

【充実の育成環境/ほぼ残業なし】当社管理のビル担当として、 スタッフ管理業務をお任せします★1年間のサポート期間あり★20代~50代が活躍中!

具体的には

●警備現場などの管理
●お客様からの問合せ対応
●ご依頼内容に応じたお見積・契約
●現場報告書・対応報告書などの作成
●現場スタッフの採用・シフト管理
…など、各現場のマネジメントをお任せします。

☆担当物件は

5~6件ほどのビル等現場の担当として
20~30人の現場スタッフをマネジメントします。

入社後の流れ

【まずは…】

警備業に携わるために、
自社での新任研修を実施。

その後は当社について学びつつ、
現場業務なども体験します。

【その後は…】

成長スピードに合わせて、
約1ヶ月ほどで物件担当をお任せします。

1年ほどは先輩が業務をサポートしますので、
安心してチャレンジしていただけます。

将来のキャリアパス

1年ごとに立てる目標に沿って、
成果をしっかり評価します。

また上司と定期的な面談では、
キャリアなどについても気軽に相談できます。

☆育成環境

マナーやハラスメントなど、
各テーマに沿った内容で研修を実施。

各役職ごとの研修などもあり、
継続的なスキルアップを支援しています。

ある1日の流れ

出勤後はメールを確認!
必要な対応を行います。
 ▼
スケジュールを確認して、
1日の予定や業務の流れを把握。
 ▼
・現地での巡回業務
・お客様との定例会
・サービスの品質管理
…などを日中に進めます。
 ▼
帰社後には現場報告書や、
お客様の対応報告書を提出。

☆ほぼ残業はありません!

配属先の編成

☆ほとんどが未経験入社

警備会社、飲食、建設会社
タクシー会社など社員の前職はさまざま。

配属先には20代~50代が在籍中。
10名のメンバーが活躍しています。

☆チームワークも抜群

現場スタッフの急な欠勤など
有事の際にも柔軟に対応できるよう
案件をまたいでチームで
協力できる体制が整っています!

対象となる方

【未経験者】39歳以下※ 【経験者】清掃、警備、ビル管理、駐車場などの業界経験もしくは何らかのマネジメントの経験(元飲食店の店長などが活躍中)
※若年層の長期キャリア形成を図るため

\未経験の方も積極的にご応募ください/

「新しい環境で頑張りたい」「最後の転職活動にしたい」
…という思いがある方を歓迎します。

\もちろん経験者も大歓迎!/

「前職では、警備、清掃、設備など全ての管理に携わっていたけど、
警備に特化して活躍したい」などの経験者が多数入社しています!

永年勤続表彰制度や退職金制度など、
長期的なキャリア形成をサポートする体制も充実しています!

<以下の経験・資格があれば活かせます>

◆警備業界の経験
◆ビルメンテ業界の経験
◆マネジメントの業務経験
◆警備員指導教育責任者の資格所持者

★「スキルを身につけたい」も実現できます♪

資格取得支援制度は、
・警備員指導教育責任者
・施設警備業務検定
・簿記3級
・ビル管理士
・管理業務主任者
…など多数の資格が対象です。

事前に申請することが必須ですが、
資格取得に関わる費用は会社が負担。

取得に伴い報奨金を支給するほか、
将来的なキャリアUPにもつながります!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎周囲との連携ができる方

配属先では、10名ほどのメンバーで150名ほどの現場スタッフを管理しています。時には、現場業務のヘルプに入ることも。そういった対応が柔軟にできる方は向いています。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションを軽視する方

現場管理の業務には、人と人とのコミュニケーションが欠かせません。当たり前ではありますが、「ありがとう」「ごめんなさい」などの会話は欠かせないものです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名予定
勤務時間
8:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)
勤務地
【「神田駅」「新日本橋駅」「三越前駅」から徒歩圏内】

東京都千代田区鍛冶町1丁目5番7号 江原ビル

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
各線「神田駅」より徒歩4分
JR総武本線「新日本橋駅」より徒歩4分
各線「三越前駅」より徒歩8分
給与

【経験者】月給30万円~ +諸手当+賞与(年2回)

※業界経験者や労務管理、原価管理などのマネジメント経験のある方(いずれも経験3年以上想定)

【未経験者】月給26万円~ +諸手当+賞与(年2回)


※年齢・経験・スキルを考慮して、支給額を決定します。
※試用期間(3ヶ月)あり。その間の待遇・福利厚生は変わりません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
交通費支給(月3万円まで)
時間外手当(全額支給)
役職手当(責任者・主任など:月1万円~)
資格手当
休日・休暇
※年間休日120日以上

完全週休二日制(土日休み)
祝日
有給休暇
GW休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(入社2年以上)
資格取得支援制度
社内表彰制度(月5000円~3万円)
コーヒーメーカー有(コーヒー無料)
ランチミーティング・懇親会費用(会社負担)

<その他ユニークな福利厚生>
誕生日月にはクオ・カードをプレゼント!
勤続10年目から5年毎に永年勤続表彰としてお祝い金を贈呈。
※金額も2万円、5万円…と増えていきます。
資格取得支援制度
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理技術者)や、電気工事士、電気主任技術者など、業務に関連する約20種類の資格取得を支援。指定の資格に合格すると、受験・受講費用とは別に報奨金も支給。資格取得後は基本給自体もアップするので、経験やスキルを磨いて長くご活躍いただける環境を整えています。

★資格取得時のお祝い金支給
└取得後1万円~8万円のお祝い金が支給されます!

★資格取得補助金支給
└1回目のみ
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時差出勤可
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1958年4月
代表者
代表取締役 濱野上 隆志
従業員数
約1500名
資本金
2,030万円
事業内容
◆環境衛生管理業務
◆設備管理・更新業務
◆警備・駐車場管理業務
◆機械警備
◆マンション管理業務
◆介護・生活支援サービス

[ 許可 ]
  • 一般廃棄物収集運搬業
広島市指令 業一 特第8号

  • 産業廃棄物収集運搬業
広島県  許可番号 第03409018601号
特別管理産業廃棄物収集運搬業
広島県  許可番号 第03459018601号

  • 特定労働者派遣事業
(広島)  派34-300533号
(東京)  特13-312272号

  • マンション管理業者
広島本社 : 国土交通大臣(4)   第070977号
東京本社 : 国土交通大臣(4)   第032029号

  • 一般建設業
広島県知事許可(般-2)第33328号
東京都知事許可(般-29)第132610号
本社所在地
広島:広島県広島市西区楠木町4丁目8番12号
東京:東京都千代田区鍛冶町1丁目5番7号 江原ビル
企業ホームページ https://www.fujibiru.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。お電話で直接ご連絡いただいても結構です。
※応募の秘密厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、お電話、またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

書類選考を通過された方には面接日等をご連絡します。
面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
  1. STEP
    2

面接(1回)

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。
面接地
本社/東京都千代田区鍛冶町1-5-7 江原ビル3階

<アクセス>
JR各線、東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩4分
JR総武本線「新日本橋駅」より徒歩4分
東京メトロ各線「三越前駅」より徒歩8分
問い合わせ
株式会社不二ビルサービス

住所
〒 101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-5-7 江原ビル3階
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社不二ビルサービスの魅力イメージ1
株式会社不二ビルサービスの魅力イメージ2

《誰にでもチャンスが開かれている安定企業です!》

―◆安定企業なら、初めての転職でも安心◆―

総合ビルメンテナンス企業『不二ビルサービス』は、1956年に創業。大手企業のお客様のパートナーとして、長年関係性を築き上げてきました。継続的なご依頼も多く、安定した成長を続けています。

社会的な信用力もあり、入社後にマイカーやマイホームの夢を実現する社員も。頑張り次第では早期の収入UPができる当社。家庭のある社員も多く、仕事・プライベートに関わらず何でも質問できる環境です。

―◆人との信頼を大切にできる方が活躍人材◆―

今回募集を行うスタッフ管理ポジションは、未経験の方も大歓迎。入社後は、先輩社員と一緒に業務を一つ一つ覚えていただきます。部全体がチームとなって業務を進めていますので、「質問できない」と1人で悩むようなことはありません。

スタッフの採用から現場の管理まで一貫体制の当社。大切にしていただきたいのは、現場スタッフとの関係性です。積極的に声がけを行うなど、コミュニケーションを重視していきましょう。

―◆ワークライフバランスを大切にできる◆―

◎年間休日120日
◎完全週休2日制
◎土日+祝日休み
◎定時退勤OK
…など、プライベートを大切にできます。

業務の進め方にも大きな裁量がある当社。スケジュールに合わせた時差出勤や、各現場への直行直帰なども可能です。また、業務に必要な物品・移動費などは、当然会社が全額負担します!
●総合ビルメンテナンス会社として、さまざまな現場を「人材」で支えている同社。今回募集を行うスタッフ管理のポジションは、未経験からでもチャレンジできるポジションだ。安定した経営基盤のもと、長く活躍できる環境が整っている。

●経営層とも直接業務で関わる同社。残業が長いことよりも、一つ一つの仕事の質や、効率UPへの取り組みを重視している。コツコツとした積み重ねが評価される環境なら、発信が苦手な方でも安心だ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

山口のプロフィールフォト
山口 さん(中途入社12年目)
警備保安部 部門長
前職の経験 洋菓子店(店長・営業など)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職では、さまざまな経験を積みましたが待遇は上がりませんでした。また、業務での経費も自己負担で、報いられないと感じていました。当社は地域でも名が知れた会社で、安定性などに良さを感じて入社を決めました。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

社員一人ひとりの努力を、決して見逃さない点です。仕事の報告書には、代表や取締役がコメントを返します。「努力しているのに報われない」ということはありません。コツコツと頑張れば、いきなり抜擢されることも!
Q

ずばり職場の魅力は?

働きやすい環境や、定着率が高いことが挙げられます。直近5年では7名が入社しましたが、定着率は8割ほどと高水準。有給休暇も気軽に取得できる環境で、平均取得率は70%。私自身は100%有休を取得しています。

先輩社員にお話を伺いました

滝川 さん(中途入社8年目)
スタッフ管理
前職の経験 左官
Q

何故この仕事を選んだのですか?

私は、給与を上げたい・出世したいという強い思いがありました。ですが、前職では「何を頑張った良いかわからない」という状態。家族ができたこともあり、このままではいけないと考えて当社へ転職をしました。
Q

スキルアップはできますか?

当社では前職・学歴・入社年次などに関わらず、どんな方にもチャンスがあります。実際、私も高校中退という学歴です。また、管理スタッフのなかには、現場スタッフからキャリアアップした方もいます!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

過去のキャリアなどは一切関係ありません。入社した後の頑張りが、当社では正当に評価されます。管理の仕事は、現場スタッフの方との信頼関係が大切。日々のコミュニケーションを大切に、活躍してください。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社不二ビルサービス 総合ビルメンテナンス企業│11年連続業績UP!│面接1回!

理想の働き方×キャリアUPを実現【スタッフ管理】★未経験OK

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。