キープしました。
辞退しました。
藤友工業株式会社の企業ロゴ

20~30代活躍中!\未経験でも月給29万円~保証!/【施工管理】 藤友工業株式会社 年休120日/土日休み/賞与実績5カ月分/資格取得支援&手当あり

  • 正社員
  • 400万~600万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2025/03/04
掲載終了予定日:2025/03/31

この求人のポイント

【安定性も働きやすさも◎】年間休日は120日!資格や帰省旅費など各種手当&福利厚生も充実♪
交通&防災に貢献!トンネル工事のプロ集団で活躍 未経験歓迎!各種資格取得もしっかりとサポート 宿舎完備!家賃・光熱費・水道代すべて会社が全額負担 道をつなぐ達成感!地図に残るモノづくりの醍醐味も 年間休日120日&10日以上の連続休暇あり しっかり還元!未経験でも月給29万円以上を保証
《「施工管理って何する仕事?」から丁寧にお教えします!》しっかり稼げる環境・スキルを手に入れよう!
藤友工業株式会社のPRイメージ
トンネル工事施工の専門業者として、
青函トンネルや静岡第一トンネルをはじめ、
全国のトンネル工事で実績を重ねてきた当社。

新規の道路や鉄道の開通工事のほか、
古くなったトンネルの改修工事、さらには
頻発する自然災害の備えとなる防災関連
工事などでも当社の技術・ノウハウに
寄せられる期待はますます拡大中!

そんなニーズに応えるべく、
施工管理者としてご活躍いただく、
新たな仲間を募集します。

仕事内容

【まずは先輩のアシスタントからスタート!】★トンネル工事現場における作業指示や進捗の管理をはじめ、工事の管理業務全般を担当します!

具体的には

【まず…施工管理って何?】

工事の工程管理や
品質・安全管理を通じて
工事全体を管理・調整する仕事です。
まずは先輩のアシスタント業務から
はじめていただきます!

【お任せするのは…】

◎作業員(施工スタッフ)への作業指示
◎スケジュール&進行管理
◎施工図面のチェック
◎予算や施工計画のチェック&修正
◎事務作業(資料の作成 ほか)
◎作業員の労務管理(一部)

入社後の流れ

現場の施工作業に参加し、
一つひとつの作業や道具の種類などについて
覚えていく現場研修からスタート!

その後は先輩の補佐として管理業務に
取り組みながら、3年程度をかけて経験・
知識を広げていただきます。

じっくり育成するので焦りは不要!
あなたのペースで独り立ちを目指してください◎

施工管理技士…etc.資格取得もしっかりサポート!

◆合格時に受験費用を全額負担
◆月々の資格手当 など
資格取得の支援にも取り組んでいます!

【先輩たちの取得資格】

◇車両系建設機械
◇高所作業車
◇玉掛け
◇土木施工管理技士
◇火薬類取扱保安責任者 など

すぐに活かせる資格から難関資格まで、
様々な資格を取得しています!

ある1日の流れ

▼8:00 出勤~朝礼
ラジオ体操後、
その日の工程を確認し作業員に作業を指示

8:30 作業スタート
工事の進捗状況などについて確認

12:00 昼休み
1時間の間に昼食をとり、
しっかりとリフレッシュ

13:00 午後の作業
現場を監督しつつ、事務作業を行う

17:00 終業
片付けや現場整理して帰宅

対象となる方

【学歴不問、未経験・第二新卒OK!はじめての社会人という方も歓迎♪】★必要なのは、普免(AT限可)のみ!☆ 20-30代の先輩も多数活躍中!

【人物重視!育成前提の採用です◎】

「 施工管理の仕事に興味があった 」
「 未経験から手に職をつけたい 」
「 手当や福利厚生、働きやすさに惹かれた 」
「 結婚を機に安定感を求めて 」
「 ブランクはあるけど、経験を活かしたい 」
―――など
どんな志望理由でもかまいません◎

少しでも興味を持っていただけた方と
給与について、働き方について、
とことん話して、納得して
入社していただきたいと思っています!
まずはぜひ面接でお話しましょう!

【こんな方は大歓迎!】

◎コミュニケーションやチームワークを
 大切にできる
◎達成感のある仕事がしたい
◎一生活かせる経験や資格を身につけたい

未経験からスタートしたこんな先輩が活躍中!

▼Aさん(前職介護職:入社時30歳)
収入UPを夢見て入社。
未経験スタートながら、5年で難関の2級建設機械施工技士を取得。
一昨年、念願のマイホームを購入。

▼Bさん(前職工務店勤務:入社時20歳)
「手に職をつけたい」という思いで入社。
2級の建設機械施工技士を取得し、
最年少で工事長に昇格。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎地図に残る仕事がしたい
大地を掘り進めながらトンネル開通を目
指す過程では、さまざまな課題に直面す
ることも。それらをクリアし、地図に
残る道を通す仕事にやりがいを感じられ
る方におすすめです。

この仕事に向いていない人

▲転勤が嫌な方
トンネル工事の現場は、全国津々浦々。
ひとつが開通すれば、また別の場所で新たな
現場が待っている仕事なので、
ずっと決まった場所で働き続けたい方には
不向きかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)
勤務地
全国47都道府県のプロジェクト先
【本社】
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-17-1

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、東京都、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与
月給29万円~36万8,300円+諸手当+賞与
※上記給与には固定残業代(7万1400円~9万600円/45時間分)を含み、超過分は別途支給します
※入社前のご経験などを総合的に評価、優遇します
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円

モデル年収例

年収470万円 / 23歳 施工管理職 経験1年 /未経験(月給32万円+標準賞与年2回)
年収540万円 / 29歳 施工管理職 経験6年 /未経験(月給36万円+標準賞与年2回)
年収660万円 / 36歳 施工管理(職長)職 経験13年 /未経験(月給45万円+標準賞与年2回)
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
※今年度賞与実績5ヵ月分
諸手当
  • 役職手当
  • 時間外勤務手当
  • 休日勤務手当
  • 帰省旅費(既婚者は月に1回、独身者は2ヶ月に1回を上限に実費を支給します)

【資格手当】

・一級土木施工管理技士   3000円
・一級建設機械施工技士   3000円
・二級土木施工管理技士   2000円
・二級建設機械施工技士   2000円
・測量士          3000円
・測量士補         2000円
・甲種火薬類取扱保安責任者 2000円
・衛生管理者        2000円
・甲種危険物取扱者     2000円
・乙種危険物取扱者     1000円
・電気工事士        1000円 他
作業所で必要資格者として届出した場合は別途加算あり
休日・休暇
◆年間休日120日
◆週休2日制(土日休み)
※その他会社の指定する休日あり


【休暇制度】
・有給休暇(入社から6ヶ月経過後に10日付与)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 退職金制度
  • 寮完備 原則個室・Wi-Fi付
  • 資格取得支援制度
  • 帰省旅費(既婚者は月に1回、独身者は2ヶ月に1回の上限で実費を支給します)
  • 定年再雇用制度
  • 従業員持株制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 帰省手当あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1973年6月
代表者
上野 博務
従業員数
30名
資本金
4800万円
事業内容
◆土木工事業
◆とび・土工工事業
本社所在地
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-17-1
企業ホームページ https://www.toyukogyo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
□■□最後までお読みいただき、
     ありがとうございます!□■□

マイナビ転職の『応募フォーム』より
ご応募ください。追って連絡いたします。

★できるだけ多くの方と
お会いしたいと考えています!
当社に興味をお持ちの方はぜひご応募下さい。

※応募の秘密は厳守します。
※応募に関する問合せは、
 「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用します。
応募受付後の連絡
1週間以内にメール、
またはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
★面接の前にWEB説明会への参加が可能!
★面接時の交通費は全額負担します!
  1. STEP
    1

【web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに書類選考をいたします。今後の日程等については追って連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接】

面接の日時は、相談に応じます。
  1. STEP
    3

【内定・入社】

最終面接後、速やかに結果をご連絡いたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回
面接地
東京都武蔵野市吉祥寺東町2-17-1
問い合わせ
藤友工業株式会社

住所
〒 180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町2-17-1
地図を見る

採用担当
藤友工業株式会社 採用担当宛

電話番号
0422-21-3156

備考
※営業電話は、お控えください。

会社・仕事の魅力

藤友工業株式会社の魅力イメージ1
藤友工業株式会社の魅力イメージ2

やりがいもあってしっかり稼げる仕事で夢を叶えよう!

新人のうちからしっかり稼げる!

「一人ひとりにしっかり還元」も
当社が大切にしているテーマのひとつ。
未経験スタートの場合でも、月給(基本
給)は29万円以上スタートです。
また、取得すれば月々の給与に毎月
上乗せされる「資格手当」も充実!
所有する資格が増えれば、自然と報酬も
上がる仕組みなので、スキルアップの
モチベーションも上がります。
また、宿舎完備で、光熱費も水道料
金はもちろん無料!それを活かし
年間200万円貯金した先輩や、
クルマやバイクの趣味を満喫している
先輩も。もちろん、将来のためしっか
り蓄えたい方にもピッタリです。

施工管理だけど働きやすい!

「とにかく忙しい!」といわれることもある
施工管理職ですが、公共事業が中心で、
元請け会社も大手がほとんどなので、
働きやすさも折り紙付き!
年間休日も120日以上としっかり確保できる
うえ、長期の休暇についても
◆GW:8日
◆夏季:7日
◆年末年始:10日
と、かなり充実しています!

家庭と両立して働ける

施工管理の8割近くが妻帯者。
現場は全国各地にあり、遠方の場合、単身
赴任となりますが、帰省の費用を実費負担
する制度なども整えているので、家族と
過ごす時間もしっかり確保できます。
努力して新人のうちに昇格や資格取得を実現し
て報酬UPを果たし、家族のために念願のマイ
ホームを購入した先輩もいます。
トンネル工事の専門集団として、青函トンネ
ルはじめ、名だたる国家プロジェクトにも
参画して実績と信頼を築いてきた同社。

暮らしや社会を支えるプロとしてさまざま
な工事に臨み、巨大なトンネルを完成させ
たときには、この仕事でしか出会えない
達成感を味わえるとのこと。

そんな貢献に応える手厚い報酬や資格
取得支援も同社の魅力。
「やりがい」と「働きやすさ」を感じ
ながら新たな成長を目指してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Hのプロフィールフォト
H さん(中途入社10年目)
前職の経験 建設会社
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

個人的に機械などが好きなのですが、トンネル工事の現場では、巨大な重機類を目にできる機会がたくさんあります。レアな重機が現場に入る日は、今でもワクワクしながら見ています。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

私自身は以前、建設現場で働いた経験があります。しかし、トンネル工事については全くの未経験のため、不安もありましたが、入った現場には頼りになる先輩がいたので大丈夫でした。
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

トンネルの中で「発破」の音を聞いたときに衝撃を受けたことが記憶に残っています。また、「ドリルジャンボ」を初めて見たときは、あまりの機械の大きさや、それを操縦する人の技術に圧倒されたのを覚えています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Iのプロフィールフォト
I さん(中途入社1年目)
前職の経験 フィットネスジム
Q

未経験でも本当に大丈夫?

大丈夫です。私自身は事務職ですが、勉強のため現場のサポート業務も担当しています。最初は工具の名前さえ分からない状態でしたが、日々新しい知識と技術をブラッシュアップすることができています。
Q

スキルアップはできますか?

最初のうちは、現場に入るたび常に新しいことに出会うので、毎日がスキルアップの連続ですね。また、「資格を取得したい」という希望についても耳をかたむけ、献身的にバックアップしてくれるのも当社の魅力。
Q

資格取得支援はありますか?

受験費用は全額負担してもらえますし、資格の種類に応じた手当が毎月支給されます。スキルアップできるのはもちろんですが、毎月の給与に手当が上乗せされることも大きなモチベーションになっています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

藤友工業株式会社 年休120日/土日休み/賞与実績5カ月分/資格取得支援&手当あり

20~30代活躍中!\未経験でも月給29万円~保証!/【施工管理】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。