キープしました。
辞退しました。

株式会社竹書房

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

作品の魅力を広める【営業系総合職】★未経験OK★年休125日以上 株式会社竹書房 ★フレックス制(コアタイム有)★リモートワーク一部可!

  • 正社員
  • 360万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2025/03/10

この求人のポイント

\アイデアを形に!本を通じて感動を届けよう/本づくりの舞台裏で、あなたの情熱を活かしませんか?
【有名作品】『ぼのぼの』『メイドインアビス』etc. 【育成前提】充実の研修でイチから成長をサポート 【チームワーク重視】協力し合い、目標達成を目指す 【自由度◎】フレックス制/一部リモートワークもOK 【福利厚生◎】退職金制度/リフレッシュ休暇 【お休み◎】土日祝休み/年休125日以上/有休取得推奨
”夢と感動”を届ける、竹書房の作品があなたを待っている!さあ、私たちと一緒にページをめくろう♪
多彩なジャンルの書籍や電子書籍を展開し、読者に新たな感動を届けている竹書房。

代表作は…
人気キャラクターが登場する『ぼのぼの』
独特のユーモアが魅力の『ポプテピピック』
恐怖をテーマにした『怪談文庫』
感動の冒険譚『メイドインアビス』etc.

今回は「楽しい」「面白い」をさらに広めるため【営業】メンバーを増員募集します。漫画や書籍制作、販売戦略に携わり、読者の心を掴むお手伝いをしてみませんか?

仕事内容

【「おもしろい・好き!」という“オタク心”が強みに♪】営業局に配属となり、「プロモーション・書店営業・制作進行」業務を適性に応じてお任せ。

具体的には

1)プロモーション・販売会社営業・流通管理業務

  • 認知度を高めるための施策
  • 販売会社との交渉・流通管理

コンテンツを売り出すための効果的なプロモーションを考案し、社内外を巻き込みながら実施したり、販売会社との交渉や流通管理を行います。
また、電子書籍の販売促進も担当します。

2)書店営業業務

  • 書店やネット書店への販促活動
  • フェアやキャンペーン、イベント等の提案

単に本を卸すだけでなく「どのように売るか」を考案することが重要。漫画家や俳優のサイン会、キャラクターの着ぐるみイベントなど、企画を通じて作品の魅力を引き出し、様々な形で作品を届けるための活動を展開します。

3)制作進行業務

  • 印刷・製本・用紙の各社への発注
  • 編集・印刷会社との進行管理・品質管理
  • 製作物の品質管理

「特別な用紙を使って表紙を仕上げたい」「ページのサイズはどのように設定するか…」といった、作品のクオリティを保つための重要な役割を果たします。

入社後の流れ

▼まずは…配属先を決定!
あなたの能力や経験に応じて配属先を決定。研修を行い、業界の知識や仕事の進め方などをレクチャーします。

▼その後は…OJTでスキルUP!
営業手法やマーケティング戦略、製本プロセスなど、実務に直結する内容を学びます。先輩からフィードバックを受けながら活躍の場を広げましょう。

配属先の編成

営業局には…
  • 若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍中
  • 「まだ知らない面白さ」を追求するメンバーばかり!

"面白いことなら何でもやってみる"という風土のもと、互いに意見を出し合いながら、協力して働く環境です。また、LINEワークスでいつでも連絡を取り合えるので、ちょっとした事もすぐに相談できます。

対象となる方

【業界・職種未経験/第二新卒歓迎】\人柄・意欲重視の採用です/★20~40代活躍中★自分の好きなジャンルの知識を存分に活かして仕事ができます!

\あなたの「やってみたい」を重視します!/

「出版社で働いてみたかったんです」
「自分の手でたくさんの作品を世に広めたい」など
あなたが内に秘めた想いを、ぜひアピールしてください!

【応募条件】
■未経験OK、学歴不問

【あれば活かせる経験・スキル】
□接客・サービス・営業など、お客様と関わる仕事の経験

【ひとつでも当てはまる方はぜひ!】
□漫画や本、エンタメがとにかく好き
□有名作家や人気作品に携わりたい
□柔軟な思考を持ち、変化に対応できる

物語を形にし、人々のもとへ届ける仕事です♪

書籍を作家や編集者の理想の形に仕上げるために、各所と交渉を重ねます。また、販売会社との連携や書店でのイベント提案を通じて、より多くの人々にコンテンツを届ける重要な役割を担っています。自分が関わった作品が話題になり、読者が増える喜びを感じられるはず。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自身の成長に前向きな方

新しい挑戦を楽しむ姿勢を持ち、フィードバックを素直に受け入れられる方は向いています。目標に向かって努力し続けることで、チームやプロジェクトに貢献できるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲人との会話が苦手な方

作品ひとつとっても、関わっている人は社内社外含めて多数。些細なことが大事故につながる可能性もあるため、丁寧なコミュニケーションを取れる方が向いているでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間)
※コアタイム/11:00~15:00
※リモートワーク可(月8日まで)

\柔軟な働き方が魅力!/

フレックス制のため、働く時間を調整可能。社員からも好評の”自由な環境”です!
勤務地
【転勤なし・U/Iターン歓迎!「半蔵門駅」徒歩6分】
本社/東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル6F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩6分
  • 東京メトロ南北線・有楽町線、都営新宿線「市ケ谷駅」徒歩10分
  • 東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」徒歩11分
給与
月給30万円以上 + 各種手当

※経験やスキル等を考慮し、当社規定により決定。
※上記給与には固定残業手当(38.58時間分/7万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
※試用期間3か月(待遇等の変動なし)。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~550万円
昇給・賞与
  • 業績連動一時金
※業績により支給(賞与のようなイメージです)
諸手当
  • 交通費支給(上限/月5万円)
  • 時間外手当(超過分)
  • 出張手当
休日・休暇

<年間休日125日以上>

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • GW休暇
  • 年末年始休暇(6日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇(取得・復職実績あり)
  • 育児休暇(取得・復職実績あり)
  • 介護休暇
  • リフレッシュ休暇(年間:5日)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄制度
  • フレックスタイム制度(コアタイム有)
  • 在宅勤務制度(月8日まで)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1972年10月
代表者
代表取締役社長 宮田純孝
従業員数
130名(2025年1月)
資本金
7360万円
売上高
64億円(2024年9月期実績)
事業内容
  • 雑誌・書籍・文庫の編集制作及びコンテンツ配信
  • 映像メディアの企画制作
本社所在地
東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル6F
企業ホームページ https://www.takeshobo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

★ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます★

まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、選考目的以外では使用しません。
※ご不明点がございましたら、応募前のご質問も歓迎します。お気軽にご連絡ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、合否にかかわらず、応募受付後10日以内にメールにて連絡いたします。
採用プロセス
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ積極的にご応募ください!
  1. STEP
    1

▼エントリー・Web書類選考

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい。
  1. STEP
    2

▼面接(2回)

  • 一次:Web面接
  • 二次:対面面接
平日夕方以降の面接を希望される方は、お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    3

▼内定

応募から内定までは1ヶ月程度を予定しています。
書類選考のポイント
今回は、当社の未来を共に築いていく大切な仲間を募集しています。あなたのご経験やお人柄をさまざまな角度から知りたいと考えていますので、ぜひ詳細に記載していただき、あなた自身について教えてください。

「転職して実現したいこと」
「自分なら会社にどのような貢献ができるか」
「前職での経験をどのように活かしたいか」
など、あなたのアピールをお待ちしています!
面接回数
2回
面接地
【一次面接】
Webにて実施します。

【二次面接】
■本社
〒102-0075
東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル6F
問い合わせ
株式会社竹書房

住所
〒 102-0075 東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル6F
地図を見る

会社・仕事の魅力

あなたの情熱とアイデアが、ヒット作を生み出す鍵に!

―★魅力的な作品の一部をご紹介!★―

  • シンプルで心温まる動物たちの日常を描いた『ぼのぼの』
  • 深い縦穴「アビス」を舞台にした冒険ファンタジー『メイドインアビス』
  • 大ヒットゲームの公式小説『マインクラフト』シリーズ
  • ブラックユーモアとパロディ満載の『ポプテピピック』etc.

出版社として50年以上の歴史を誇る竹書房では、書籍・文庫やコミック、BL、TL、4コマ、エッセイなど多彩なジャンルを扱っています。各作品の人気度も高く、アニメやドラマ、グッズ化なども多数展開しています。

―★本づくりを縁の下から支える存在に★―

例えば…
「お店の目立つ場所に本を配置してもらうことはできないか」
「この作品を話題にするために、こんなプロモーションを行ってみよう」など

作品をより多くの人々に届けるために、試行錯誤を重ねることが営業職の重要なミッション。「こうしたら必ず売れる」という確証がないからこそ、一つひとつの作品に真剣に向き合っています。大変さもありつつ、自分の考えた施策で作品の売上や人気に結びついたときのやりがいはひとしおです。

あなたのアイデアが多くの読者の心を豊かにする――。
そんなやりがいをぜひ当社で感じてみませんか?
1972年、麻雀専門誌『月刊近代麻雀』から始まり、50年以上にわたってさまざまなコンテンツを発信してきた竹書房。今回募集する【営業職】は、本づくりや流通を支え、作品の成功に直結する重要な役割を担っている。

あなたの提案や努力が、作家や読者に感動を届ける一助となり、魅力的な本を世に送り出すことに繋がる。そんなやりがいの詰まった仕事に興味のある方には、ぜひチャレンジいただきたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。