キープしました。
辞退しました。

独立行政法人 国民生活センター

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

国民生活センターの【理事長】任期:令和7年6月~令和10年3月 独立行政法人 国民生活センター

  • 業務委託
掲載終了日:2025/02/24
消費者庁が所管する国民生活センターの理事長
消費者庁は「独立行政法人等の人事に関する当面の対応方針について」に基づき、公正で透明な人事を確保する観点から、独立行政法人国民生活センターの理事長の公募を実施します。

仕事内容

国民生活センターの理事長

具体的には

詳細につきましては、以下HPに掲載されております
「職務内容書」(募集要項)をご覧ください。
【消費者庁HP】消費者庁HP https://www.caa.go.jp/about_us/recruitment/#m04

対象となる方

高いマネジメント能力と行政機関等との高度な調整能力・業務遂行能力を有する方
■原則として任期満了時点で70歳未満
■法人が行う業務を的確に遂行できる十分な能力及び消費者行政に対する高度な知見や理解を有するとともに、職責を果たす熱意及び責任感のある方
■中立性・公平性を担保して業務を遂行できるよう、人格高潔で高い倫理観を有している方
■民間企業、独立行政法人、国又は地方公共団体の組織等の管理経験を有し、100人規模の組織を管理する十分な経験及び能力のある方
■国や地方公共団体等の関係機関との間で、円滑な連携関係を維持発展させることができる十分な能力及び知見を有している方

募集要項

雇用形態
業務委託
採用予定人数
1人
勤務時間
役員であることから、勤務時間の定めなし
勤務地
・神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1
・東京都港区高輪3-13-22

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、神奈川県
給与
固定報酬月額91.9万円(その他諸手当あり)
※年収例約1,800万円
諸手当
職責手当、通勤手当、特別手当、等
休日・休暇
役員であることから、休日・休暇の定めなし

会社情報

設立
独立行政法人国民生活センター
代表者
山田昭典
資本金
-
事業内容
国民生活センターは、国民生活の安定及び向上に寄与するため、総合的見地から、国民生活に関する情報の提供及び調査研究を行うとともに、重要消費者紛争について法による解決のための手続を実施しています。
本社所在地
神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1

応募方法

応募方法
応募方法、応募先、応募期限など詳細につきましては、
以下HPに掲載されております「職務内容書」(募集要項)をご覧ください。
消費者庁HP https://www.caa.go.jp/about_us/recruitment/#m04
応募受付後の連絡
応募いただいた方全員に4月を目途にご連絡します。
※応募者多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
採用プロセス
1)一次選考(書類選考:履歴書、自己アピール文書及び職務経歴書等)
2)二次選考(面接審査)
3)外部有識者による選考委員会の審議を経て、内閣総理大臣が任命
  1. STEP
    1

一次選考(書類選考)

  1. STEP
    2

二次選考(面接審査)

  1. STEP
    3

外部有識者による選考委員会

面接地
東京都千代田区霞が関3-1-1
※消費者庁で行う予定です。
問い合わせ
独立行政法人 国民生活センター

住所
〒 252-0229 神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1

採用担当
消費者庁総務課人事企画室

E-mail

電話番号
03-3507-8800(代表)

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。