雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間)
★原則定時退社! 繁忙期でも残業は月10時間以内です ★時差出勤も応相談 |
勤務地 |
★在宅勤務・テレワークあり
★転勤なし!(希望者は転勤可) 【東京本社】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-6 VORT代々木8F【福岡事業所】福岡県福岡市博多区比恵町18-27-805マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、福岡県 |
交通アクセス |
【東京本社】JR「代々木駅」東口から徒歩5分都営大江戸線「代々木駅」西口から徒歩6分 【福岡事業所】福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」2番出口から徒歩9分JR「博多駅」筑紫口から徒歩13分 |
給与 |
年俸制293万606円~335万1,563円(12分割した月給24万4,217円~27万9,297円を毎月支給します)
※上記金額には固定残業代(15時間分/2万5,617円~2万9,297円)を含み、超過分は別途支給します。 【人事の経験をお持ちの方】年俸制348万5,625円~450万4,500円(12分割した月給29万469円~37万5,375円を毎月支給します。)※上記金額には固定残業代(15時間/3万469円~3万9,375円)を含み、超過分は別途支給します。 ※経験スキルによっては、記載の初年度年収以上の給与となる場合もございます。 ※試用期間3カ月あり。期間中の給与は以下の通りとなります。 未経験者:月給21万8,600円~25万円(固定残業代は対象外) 経験者:月給26万円~33万6,000円(固定残業代は対象外) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~500万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給査定:年1回
|
諸手当 |
◆通勤交通費(月5万円まで)
◆扶養手当(一人目:1万円、二人目以降:5,000円) ◆超過勤務手当 ◆資格取得補助 ◆月に1万円までの書籍購入補助 |
休日・休暇 |
★年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土日休み) ◆祝日 ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ★平均取得率は約80% └1時間単位での取得も可 ◆産前産後・育児休暇 ★取得実績あり! |
福利厚生 |
◆健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
◆厚生年金保険/雇用保険/労災保険 ◆社員旅行:グアム/諏訪湖温泉/韓国/台湾/ハワイ/バンコク/箱根/熱海(過去実績) ◆研修制度 ◆退職金制度(企業年金)※2025年6月より導入 |
設立 |
2006年5月11日
|
---|---|
代表者 |
勝山 祐督
|
従業員数 |
51名
|
資本金 |
1,500万円
|
事業内容 |
■システムコンサルティング
■システム企画・設計・開発 ■システム環境構築 ■運用管理・保守 ■コンピュータ技術者派遣 ■コンピュータ教育研修 |
本社所在地 |
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-6 VORT代々木8F |
企業ホームページ | https://skyleaf.co.jp |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
*応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB選考を通過された方には、別途ご連絡をさしあげます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-6 VORT代々木8F
|
||||||
問い合わせ |
|
K さん(中途入社1年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |