キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2
株式会社神戸製鋼所の企業ロゴ

最新鋭火力発電所の【設備保全】未経験から資格取得・真岡勤務 株式会社神戸製鋼所 プライム上場/KOBELCO/引越費用負担/独身寮・借上げ社宅あり

情報更新日:2025/06/13
掲載終了予定日:2025/07/10

この求人のポイント

未経験から挑戦できる「発電設備」の保全職。インフラを支える安定のもと、一生モノの資格も目指せます。
株式会社神戸製鋼所のPRイメージ

★未経験からインフラの最前線へ!電力供給を支える保全職

現代の生活に欠かせない、電力の安定供給。その要である最新鋭の発電所で、設備保全として活躍しませんか?

未経験でも安心の研修体制、整備されたマニュアル、引越費用補助、寮完備など、働く環境は万全。資格取得支援制度で、一生役立つ資格・スキルを手にすることも可能です!

社会貢献性・安定性・将来性を備えたこの仕事。未経験からチャレンジしませんか?

仕事内容

国内初の大型内陸火力発電所で、各種設備の点検・修繕対応を担当いただきます。

具体的には

栃木県の真岡発電所にて、設備保全として各種設備の点検・トラブル時対応、メーカーへの連絡などを担当。マニュアルと研修が整っており、未経験スタートでも安心です!

【具体的には】

  • 発電所内の各種設備の定期点検業務
  • 不具合発生時の一次対応・修繕対応
  • 必要に応じた専門メーカーへのエスカレーション
  • トラブル未然防止のための予防保全作業
  • 記録管理・報告書の作成業務
  • 将来的な職種変更(発電オペレーター)も可能

【入社後の流れ】

入社後は基礎研修・設備研修を経て、先輩社員のOJTのもと実務を習得します。マニュアルが整っており、安心してステップアップできます。

【配属先】

発電所の「保全組」への配属となります。設備保全に特化したチームで、同年代の未経験スタートの社員も多数在籍しています。

将来のキャリアパス

社内語学研修や専門技能研修、実地訓練のほか、資格取得支援制度(講習費用やテキスト代補助)も整っています。

さらに、将来的には「運転組(発電オペレーター)」への職種転換も可能。スキルに応じて、キャリアの幅を広げられます!

対象となる方

【高卒以上/経験・ブランク不問/第二新卒・UIターン歓迎】★未経験から一生モノの技術を習得し、社会インフラを支える設備保全に挑戦しませんか?
★意欲重視の採用!
新しいことに挑戦したい。未経験から手に職をつけたい、栃木に根差して働きたい、社会の役に立ちたい…など、きっかけは問いません。「これから頑張りたい・成長したい」という気持ちを一番重視します!

【こんな方は優遇】

  • 機械や電気の知識がある方、学校で学んだ方
  • 発電所や工場の現場で勤務経験がある方
  • 建築物やプラントの各種設備経験がある方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~16:30(実働7時間45分、休憩45分)
 ※残業:月平均15時間
勤務地

【神戸製鋼所 真岡発電所】

栃木県真岡市鬼怒ケ丘1-12-1

  • 転勤なし
  • U・Iターン歓迎 
  • 引越費用全額負担
  • マイカー通勤可(独身寮からは徒歩通勤になります)
  • 独身寮(自己負担:月1万数千円)
  • 借上げ社宅(自己負担:月2万数千円)

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
交通アクセス
  • 真岡鉄道「真岡駅」より車で15分
  • JR「石橋駅」より車で20~30分
  • JR「宇都宮駅」より車で30~40分
給与

【初年度年収例:430万円~570万円】

■月給/21万6530円~27万7060円
 +手当/時間外手当、交替勤務手当等
 +賞与/年2回

※年齢・能力等を考慮して当社規定により決定

★入社時の想定年収
年収430万円~570万円(初年度)※月20時間の時間外手当を含みます。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
430万円~570万円

モデル年収例

年収480万円 / 28歳
年収547万円 / 30歳
年収575万円 / 35歳
年収437万円 / 20歳
昇給・賞与
■昇給 年1回
 ※会社規定に基づきます。
■賞与 年2回(6月・12月)
休日・休暇

【年間休日121日】

■週休2日制(土・日休※年に約10日、出勤土曜あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇

★5連休以上の取得可
お互いに融通し合うことで、5日以上の連続休暇を取得しています。
福利厚生
■各種社会保険完備
■通勤交通費補助
 ※マイカー通勤時のガソリン代など
 ※独身寮は発電所から約700mの徒歩圏内
■残業手当(全額支給)
■交替勤務手当
■独身寮(月寮費1万850円~)
 ※個室・冷暖房完備の新しい寮
■借上げ社宅制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株制度
■各種研修制度
■資格取得支援制度
 ※テキスト代・講習会参加費の補助など
■出産祝い金制度あり
■U・Iターン支援あり
■福利厚生支援制度(コベルコカフェプラン)
 ※個人のライフスタイルにあわせて使用することができるポイントを年間8万5000円分付与
 ※趣味、学習、育児、健康など様々な分野に使用OK
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • 内定まで2週間
  • オンライン面談可
  • 社内見学可
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 引越し費用実費全額負担
  • ガソリン代支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 3年連続売上UP
  • 平均年齢30代
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 健康経営優良法人
  • くるみん認定企業
  • なでしこ銘柄選定企業
設立
1911年6月28日(創立1905年9月5日)
代表者
代表取締役社長:勝川 四志彦
従業員数
連結:3万8050人、単体:1万1534人(2024年3月31日現在)
資本金
2509億円(2024年3月31日現在)
売上高
2兆5431億円(2024年3月期実績)
事業内容
  • 鉄鋼・アルミ・素形材・溶接などの製造・開発
  • 産業機械・プラントなどの設計・製造
  • 電力事業(火力発電所運営など)
上記に付随する技術開発、エンジニアリングサービスの提供
本社所在地
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
真岡発電所について
真岡発電所は、国内最高水準の発電効率を誇る最新鋭設備を有しています。その運用には高精度な保全体制が不可欠であり、日々の設備点検・メンテナンスを通じて、安定した電力供給を支える重要な役割を担っています。
企業ホームページ https://www.kobelco.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
下記「採用プロセス」をご参照ください。
応募受付後の連絡
応募後1週間以内に、対象者にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。神戸製鋼所における個人情報の取り扱いにつきましては下記をご参照ください。

▼神戸製鋼所ホームページ「KOBELCOグループ 個人情報保護方針」
https://www.kobelco.co.jp/privacy/group/

※個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先は下記連絡先と同じです。
  1. STEP
    1

応募フォームよりご応募

  1. STEP
    2

書類選考

  1. STEP
    3

1次面接(Web面接)

1次面接当日までにメッセージより履歴書をご送付ください。
  1. STEP
    4

最終面接(対面)

交通費実費支給。
  1. STEP
    5

内定・入社

面接日時、入社日はご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
書類選考のポイント
★入力内容で選考!
マイナビへの登録情報をもとに、書類選考を進めます。記載内容はしっかりと確認いたしますので、できるだけ詳細にご記入いただけますと幸いです。

★未経験でも安心!
点検・修繕などの業務知識は、充実の研修制度を通じて、入社後に一つひとつ学べる環境。さらに資格取得支援を活用して、電気工事士やボイラー技士といった国家資格取得も可能です!
面接回数
Web面接1回、対面面接1回
面接地

【神戸製鋼所 真岡発電所】

栃木県真岡市鬼怒ヶ丘1-12-1 真岡発電所内(第5工業団地)
問い合わせ
株式会社神戸製鋼所

住所
〒 3214361 栃木県真岡市鬼怒ヶ丘1-12-1 第5工業団地
地図を見る

採用担当
総務部 総務室

電話番号
0285-81-9981(代表)

  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社神戸製鋼所 プライム上場/KOBELCO/引越費用負担/独身寮・借上げ社宅あり

最新鋭火力発電所の【設備保全】未経験から資格取得・真岡勤務

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。