キープしました。
辞退しました。

独立行政法人経済産業研究所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【事務スタッフ】経産省内の政策シンクタンクで活躍◎年休124日 独立行政法人経済産業研究所 実働7.5h*基本定時退社*面接1回*在宅勤務OK*20~30代活躍中

掲載終了日:2025/04/07

この求人のポイント

《正職員登用を前提とした採用です》働きやすい環境&社会貢献につながる事務職★20~30代の職員が活躍中!
【社会貢献】公共政策研究・提言を行う独立行政法人 【頑張りを評価】早ければ2~3年で正職員になれる 【未経験OK】丁寧なOJTを実施/一般企業出身者活躍中 【働きやすさ】年休124日/土日祝休み/原則定時退社
バックオフィスから『政策提言を行う独立行政法人』を支えるポジション!正職員として活躍するチャンスも!
独立行政法人経済産業研究所(RIETI)は、2001年に設立された政策シンクタンク。国内外の研究ネットワークを活用し、エビデンスに基づく政策提言を行うことによって、公共政策を支えています。

RIETIが担う役割が大きくなる中、バックオフィスの業務量も拡大しています。
そこで新たなスタッフを増員募集いたします。
契約職員からのスタートですが、正職員登用のチャンスは大!
長く働き続けられる環境をご用意しています!

仕事内容

【レア求人】当研究所の組織や研究者を支える事務をお願いします。『総務グループ』または『研究グループ』のいずれかでご活躍いただきます。

具体的には

【総務グループ】

◇人事
◇労務管理
◇知的財産及び法務関連
◇組織運営全般
などに関わる事務をお任せします。

【研究グループ】

◇研究者のサポートに関わる事務業務全般
◇研究プロジェクトの進捗管理
◇各種会議の調整・実施・運営
◇統計データの提供・管理
◇事務処理
などをお任せします。

入社後の流れ

先輩スタッフが一つひとつ丁寧にお教えします。
常に先輩がそばにいて、わからないことは
すぐに質問できる環境ですのでご安心ください!

ベーシックな業務については半年を目途に
ひと通り身につけていただきます。
さらに1年を目途として担当を持てるよう
成長していただければと考えています。

将来のキャリアパス

《正職員登用を前提としています》

契約職員からのスタートですが、
頑張りをしっかり評価。
正職員登用への道が開かれています。

《順調にいけば、2~3年で正職員になれるチャンス》

実際に、契約職員として入職した先輩スタッフたちも
多数の方が正職員に登用され長く活躍しています!

ワークライフバランスの取れた職場です

《20代~30代も活躍中》

両グループともチームワークがよく、
風通しのよい職場です。

《オンオフのメリハリをつけて働ける》

  • 完全週休2日制で土日祝休み
  • 年間休日124日(2025年度)
  • 定時退社が基本で残業は少なめ
  • 繁忙期でも残業は月平均10時間ほど

対象となる方

◆正規雇用前提【3年以上の社会人経験&基本的なPCスキル】があれば応募OK ◆学歴や前職は不問!経済学の知識も問いません ◆民間出身の職員が多数

《POINT》

◆正職員登用を前提とした採用です
◆20~30代が活躍中

《先輩たちの前職は?》

◇金融機関
◇メーカー ◇商社
◇大学
など、さまざま。事務経験を活かして働いています!

【応募条件】

◆社会人経験3年以上
◆基本的なPCスキル(Excel・Word)

《こんな方を求めています》

◎基本的な社会人マナーが身についている方
◎コミュニケーション力のある方
◎臨機応変に対応できる方

《あれば歓迎する経験・スキル》

  • 事務の経験
  • PowerPoint、PDFのスキル
  • 英語のスキル(メールのやりとりなど)
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

チームワークが求められる職場のため、周囲と円滑にコミュニケーションを取ることが大切。そのうえで細かいルールやスケジュールをきちんと守りながら、柔軟に仕事を進めていける方は活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

あくまでも組織や研究者を支える立場でのお仕事だけに、自分が前面に出ることはありません。縁の下の力持ちとして地道に日々の業務に取り組むことに、やりがいを見いだせない方には不向きと言えそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
9:30~17:45(実働7時間30分) 
※休憩:12:15~13:00

◆POINT

  • 残業は月平均1~2hで基本定時退社
  • 繁忙期でも月平均10hほど
勤務地
◆霞ケ関駅直結/虎ノ門駅より徒歩3分
◆週3回まで在宅勤務利用可

東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省別館11階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 東京メトロ千代田線・日比谷線・丸の内線:霞ケ関駅直結
  • 東京メトロ銀座線:虎ノ門駅より徒歩3分
給与
日給制:13,000円~

※モデル月収:260,000円(月20日間の勤務を想定)
※試用期間なし

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
370万円~380万円
昇給・賞与
  • 昇給あり
  • 賞与あり(年間2カ月分)
諸手当
  • 通勤手当
  • 超過勤務手当
休日・休暇

<年間休日124日>※令和7年の場合


  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 創立記念日(5月1日)
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
  • 有給休暇(2025年4月1日着任の場合は採用日に10日付与)
  • 特別休暇(夏季休暇・育児・介護等)
  • 産前産後休暇(組織全体で実績あり)
  • 育児休暇(組織全体で実績あり)
  • 介護休暇(組織全体で実績あり)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 在宅勤務制度
  • 退職手当
  • 経産省庁舎内に食堂・コンビニ
  • 診療所あり
  • オフィスカジュアルOK
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
2001年5月
代表者
理事長:深尾 京司
従業員数
108名
資本金
--
事業内容
RIETI(独立行政法人経済産業研究所、英語名称:The Research Institute of Economy, Trade and Industry)は、2001年に設立された政策シンクタンクです。
理論的・実証的な研究とともに政策現場とのシナジー効果を発揮して、エビデンスに基づく政策提言を行うことをミッションとしており、これまで20年以上にわたる活動を通じて内外から高い評価を得ています。
本社所在地
東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省別館11階
企業ホームページ https://www.rieti.go.jp/jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考通過者にはご応募受付後、1週間を目途にご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

マイナビ転職の応募フォームよりご応募いただいた内容をもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

▼面接(オンライン実施も可)

1回を予定しています。
  1. STEP
    3

▼内定・入職

入職時期は令和7年4月1日を予定しています。
※採用日については応相談
面接回数
1回
面接地
東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省別館11階
問い合わせ
独立行政法人経済産業研究所

住所
〒 100-0013 東京都千代田区霞が関1-3-1
地図を見る

会社・仕事の魅力

働きやすい環境で社会に役立つやりがいを!

《安心して長く働ける》

現在の正職員のほとんどが、
契約職員からのスタートでした。
あなたにも十分チャンスがあります。
ぜひ正職員を
目指していただきたいと考えています。

  • 正職員登用が前提の採用
  • 完全週休2日(土日祝休)
  • 年間休日124日
  • 基本定時退社で残業少なめ

職場の風通しもよく、
働きやすい環境が整っています。

《丁寧なOJTからスタート》

経済産業政策を提言するシンクタンク。
そう聞くと
「事務スタッフにも経済学の知識が必要なのでは…」
と不安に感じるかもしれせん。

その点はご安心ください。
経済学の知識がなく入職した一般企業出身者が
たくさん活躍しています。
丁寧なOJTを行いますので、
スムーズにスタートできますよ。

私たちが支える組織や研究者の成果が、
実際の政策に活きた時のうれしさは
当法人の仕事ならではもの。

そんなやりがいを一緒に味わいませんか?
独立行政法人経済産業研究所(RIETI)は、現在の政策当局では発想できないような斬新な研究を中長期的な視点で行っており、国内外から高い評価を得ています。
今回の募集は、そんなRIETIを陰ながら支えるバックオフィスのスタッフです。契約職員募集とはいえ、正職員登用を前提とした採用であり、「ぜひ、職場に新しい風を吹き込んでいただければ」とのこと。ホワイトな職場環境も魅力です!

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。