キープしました。
辞退しました。

株式会社サニックス資源開発グループ

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

リサイクル、ゴミの燃料化を提案するアドバイザー【法人営業】 株式会社サニックス資源開発グループ ▼未経験歓迎 ▼手厚いサポート体制あり ▼残業月20時間以下

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/03/27

この求人のポイント

東京港区に本社を構える東証上場グループの一員として、各地に拠点を展開。あなたの好きな場所で活躍OKです
\安定感を兼ね備えた新会社のスタートメンバー募集/ 世の中ニーズだらけ!?覚えやすく提案しやすい営業 退職金制度や福利厚生、研修制度ほか労働環境も充実 GW・夏季・年末年始休暇は各1週間程度の長期連休 未経験も大歓迎!入社後は丁寧な教育&研修があります 残業は月平均20h以下/原則連休/メリハリも十分
業界内でのノウハウと安定基盤を持つ企業が分社化し、新しい会社として新体制をスタートします
SDGsへの意識が高まり、近年企業の取り組みが活性化しているプラスチックごみ問題。当社はその分野のパイオニアとして、20年以上前から廃プラスチックを燃料化するリサイクル事業を展開してきました。

脱炭素社会の実現に向けた動きが加速している世界の流れに対して、より柔軟に迅速に対応し、事業を拡大していくために新会社として新たなスタートを切ります。安定感と新組織ならではのフラットな環境のもとで活躍できます。

仕事内容

【 企業や工場を悩ます廃プラスチックを燃料化して解決!アドバイザーのようなお仕事です 】▼提案は1商材でシンプル&効率的/未経験も活躍しやすい

具体的には

\ どんな企業・業界にもニーズあり /
  • アポイントの日程調整
  • 廃プラスチック類処理の提案
  • ルート訪問
  • 見積もりや必要書類の作成
  • 売上・顧客管理
  • 展示会への参画

【提案するものは】
ビニール袋や梱包材、ペットボトルなどの
廃プラスチックを回収し、燃料化するサービスです。
あなたには、企業のニーズに合わせた
廃棄物処理や燃料化提案に関わっていただきます。

★覚えることはたった一つ!

営業が担当するのは
” 廃プラスチック類処理の提案 ” だけ。

提案するもの自体が少なく、
複数の商材や分野を究める必要はないため、
シンプルかつ効率的に提案ができます。

★ニーズが無限にあります

工場や運送業では各種梱包材や
発泡スチロールが使用されており、
建設業では建物を1つ解体するだけでも
大量の廃プラスチックが出てきます。

世の中にあるすべての企業が顧客
といっても過言ではありません。

▼社会が必要としているサービス

世の中のあらゆるモノ、場所で使用されている便利なプラスチックですが、環境問題への意識の高まりから、企業・工場の多くはリサイクルについても大きな関心を寄せています。お声をかけるとあらゆる業界の企業様から「話を聞いてみたい」と言われることが多く、ニーズがあるからこそ営業のしやすさも抜群です。

▼とある1日の流れ

出社・朝礼

メール確認・工場との打ち合わせなど社内業務

お昼休憩

アポイントをいただいた企業を訪問。
※何も入っていない日は引き続き社内業務
※訪問せずお電話で商談がまとまる場合もあります

帰社後、提案書、見積作成

日報作成

退社
※残業せず定時退社する日も少なくありません

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】◎高卒以上 ◎要運転免許 ★新会社のスタートメンバーに興味がある方 ★職歴・経験ではなくこれからに期待しての採用です
仕事はやってみないと
自分にあっているかどうかはわからないもの。
ですから、応募の段階で
明確な志望動機は求めていません。

「覚えることが少ないから、自分にもできそう」
「初めての仕事にチャレンジしてみたい」
「なんだか面白そう」
「家から近い。通勤圏内の会社」
といった理由でOKです!

入社後、働く中で
あなたのできること、やりたいこと、
イイ毎日を見つけてください。

20代・30代の若手も活躍しています。
自社工場が併設されたオフィスは
広々と快適に過ごせます。
先輩や上司も気さくな話しやすいメンバーが
多いため、肩ひじ張らずにいられます。

▼先輩と一緒に既存企業へのご挨拶からスタート

どんな風に取引先と関係性を築いていくのか、1社1社にどのようなフォローや働きかけが必要なのかを知るために、スタート段階では先輩が良い関係性を築いてきた既存取引先を訪問し、引継ぎ営業活動を行います。
アポイントが見込める企業のリストも用意されているため、新規企業へのアプローチもOKです!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩あり)

※残業は月平均20h以下です。
勤務地
多賀城、福島、ひたちなか、真岡、太田、袖ヶ浦、新潟、富士、岡崎、鈴鹿、日野、姫路、笠岡、廿日市のいずれか拠点

※希望勤務地を考慮し配属先を決定
※当面の間転勤はありません
※マイカー・バイク通勤OK/駐車場あり

【詳細住所】

東北(宮城)

  • 多賀城/宮城県多賀城市宮内2丁目3-3

東北(福島)

  • 福島/福島県本宮市荒井字恵向121-43

関東(茨城)

  • ひたちなか/茨城県ひたちなか市山崎88

関東(栃木)

  • 真岡/栃木県真岡市鬼怒ヶ丘18-6

関東(群馬)

  • 太田/群馬県太田市西新町125-5

関東(千葉)

  • 袖ヶ浦/千葉県袖ヶ浦市南袖9-3

北信越(新潟)

  • 新潟/新潟県新潟市北区島見町2386-8

中京(静岡)

  • 富士/静岡県富士市五貫島1367-1

中京(愛知)

  • 岡崎/愛知県岡崎市下青野町字川原崎18-1

中京(三重)

  • 鈴鹿/三重県鈴鹿市御薗町鎌田3600-33

近畿(滋賀)

  • 日野/滋賀県蒲生郡日野町大字奥之池渡り山565-13

近畿(兵庫)

  • 姫路/兵庫県姫路市網干区浜田1223-27

中国(岡山)

  • 笠岡/岡山県笠岡市港町1-26

中国(広島)

  • 広島/広島県廿日市市峠245-58

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、新潟県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、兵庫県、岡山県、広島県
給与
【1】東北(宮城)・北信越・中国
月給25万1千円

【2】関東(千葉以外)・中京・近畿・東北(福島)
月給27万6千円

【3】関東(千葉)
月給29万1千円

※それぞれ以下の固定残業代を含む
【1】21時間分‥3万5千円
【2】18時間分…3万5千円
【3】17時間分…3万5千円
(超過分は別途支給)
昇給・賞与
  • 賞与/年2回
  • 昇給/年2回

※昇給及び賞与は、会社業績によります。
諸手当
  • 通勤手当(月/3万円まで)
  • 営業外勤手当
休日・休暇

年間休日120日

  • 休日/
完全週休2日制(土日)、祝日

  • 休暇/
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
バースデー休暇
アニバーサリー休暇
ウェルネス休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 慶弔見舞金
  • 確定拠出年金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 社員持株会
  • 保養所(ハウステンボス)あり
  • 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入
  • 選択定年制(60歳又は65歳)

※研修について
場所:サニックス研修センター(福岡)
└宿泊・食堂施設あり
└旅費等は会社が負担します
└複数の同期と一緒に研修に入るから安心!
└集合研修と別に個別面談の時間もあるため、不安点・疑問点も気軽に質問可能です
└実務的な内容は配属先で先輩OJTを通じて学んでいけます
数字で見る会社の特徴
  • さまざまな学歴の社員が活躍中
└・高卒48% ・短大・専門卒13% ・大卒35% ・その他4%

  • 1週間前後の長期休暇が毎年取れる
└年末年始や夏季は7日間前後の長期休暇です

  • 出産者の産育休取得率100%
└産育休から復職する社員も多数。男性の育休取得実績もあり
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 帰省手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 未経験入社5割以上
設立
2024年5月17日 ※グループ創業/1975年(昭和50年)4月
代表者
代表取締役社長  武井 秀樹
資本金
1,000万円
事業内容
  • 産業廃棄物として回収した廃プラスチックの選別加工及び再生燃料の製造
  • 外食産業や食品工場等から排出される有機廃液や工業廃水など多種多様な廃液を処理・再生燃料の製造等の事業及び付随する事業
本社所在地
東京都港区虎ノ門1丁目2番8号
グループ会社
  • 株式会社サニックス
  • 株式会社サニックスホールディングス
  • 株式会社サニックスインベストメント
  • 株式会社サンエイム
  • 株式会社サニックスエナジー
  • 株式会社北海道サニックス環境
  • 株式会社C&R
  • 株式会社SEウイングズ
  • 株式会社サニックス・ソフトウェア・デザイン
  • 善日(上海)能源科技有限公司
  • 株式会社サニックス太陽光でんき
  • 株式会社サニックスエンジニアリング
企業ホームページ https://sanix.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の応募フォームをご利用ください。

※応募内容は秘密厳守します。
※ご質問・お問い合わせも歓迎します。下記質問フォームよりお気軽にどうぞ。
応募受付後の連絡
応募いただいた方全員に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

【 面接前にカジュアル面談(WEB)も対応可能です 】

仕事内容や給与・条件面、勤務地や研修制度、職場環境、通勤方法についてなど「面接前に気になる部分を聞いてみたい」という方に向けて気軽にお話ができるようにカジュアル面談も用意しています。選考とは関係ございません。お気軽にご参加ください。
  1. STEP
    1

応募フォーム入力

マイナビ転職応募フォームを記入ください。WEB面接で使用するURLは面接日程確定のメール内でご案内します。
  1. STEP
    2

1次面接(WEB)

原則Zoomを使用します。
  1. STEP
    3

2次面接(対面)

希望の就業場所(事業所)にて実施。事業所の責任者が行います。※場合によって現場リーダーが参加します。
  1. STEP
    4

内定

面接日・入社時期はできる限りあなたの都合を考慮します。
※入社日は毎月1日・16日の2回になります。
面接回数
2回
面接地
  • 1次:WEB(Zoom)
※通信不良など、当日不具合があった場合は、お電話にて連絡ください。

  • 2次:対面(各事業所)
基本的には、就業希望場所で面接を行います。
問い合わせ
株式会社サニックス資源開発グループ

住所
〒 812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目1番23号
地図を見る

採用担当
人事部 採用担当

電話番号
0120-329-055

会社・仕事の魅力

キャリアもワークライフバランスも両方大切にできます

▼やりがいある仕事も、人生の充実も

残業は月平均20h以下。上司が「早く帰ろう」と促してくださるので帰りにくい雰囲気はありません。お休みは完全週休2日制(土日祝)で、年間休日も120日。「やりがいある仕事に挑戦しながら、家族との時間も大切にしたい」と転職してきてくれた先輩もいます。

※待遇・働きやすさ・将来性の面でも、東証上場グループのスケールメリットをご実感いただけます。

▼取り組みが評価される会社です

決して無理をさせるわけではありませんが、当社は一人ひとりの頑張りを正当に評価しています。仕事の成果や日々の取り組みを昇格・昇進に反映しており、実際に20代で工場長へキャリアUPを果たした人もいます。(※先輩インタビュー欄も必読!)

※もちろん役職が上がれば相応に収入もUP!頑張り損なんて、させません!
近年SDGsの実現に向けて脱炭素社会の実現や再生可能エネルギー分野の拡大が注目されるようになったが、同社は20年以上前から先駆けてこの分野に着手し、業界のリーディングカンパニーとして活躍を続けてきた。

培ったノウハウを活かして事業拡大を続ける中、より時代の変化に対応していくために新会社として新体制がスタート。安定基盤はそのままに現場の意見がさらに通りやすくなるとあって、社員にとっても嬉しいことが盛りだくさんだ。

働きやすさ・待遇面が充実していることは1つの大きなメリットであるが、それ以上に社会的重要度が高く、世の中のニーズに応える仕事に携われることは、あなたのキャリアにとって大きな意味をもたらすことだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。