キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7
ツジセイ製菓株式会社の企業ロゴ

パイ・クッキーなど、お菓子の【製造スタッフ】※未経験歓迎 ツジセイ製菓株式会社 転勤なし|社内食堂あり|男女ともに活躍中|自社工場

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/03/17
掲載終了予定日:2025/03/27

この求人のポイント

未経験からのスタートを歓迎◎熱意や意欲のある方をしっかりサポートいたします!
【贈る感動を届ける、お菓子(おかし)な会社】 未経験OK。最初のきっかけは「興味がある」でOK! 全国で見かけるお土産物など、さまざまなお菓子を製造 若手活躍中⇒20代が約29%。40代以下が約半数です 転勤なし。ずっと香川(高松)で働けます! 毎日日替わり!温かい手作り定食が1食200円で食べれる
「より美味しい」を日々追求◎創意工夫ができる、お菓子づくりの楽しさを味わってみませんか?
ツジセイ製菓株式会社のPRイメージ
有名キャラクターやアパレルブランドとのコラボ、水族館・動物園・テーマパーク、観光名所、駅、空港、サービスエリア…。そんな場所で見かけるお土産の数々、きっと一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。それらを企画から製造までトータルで手掛けているのが当社です。

このたび、お菓子作りに携わる製造スタッフを募集することになりました。誰かの笑顔を生み出すお菓子作り、あなたも挑戦してみませんか?

仕事内容

《全国のテーマパーク・空港・駅に当社の製品が!》◆お菓子の製造作業をお任せします◎あの有名キャラクター商品にも関われるかも!

具体的には

・生地を準備/投入、機械で練る(材料を入れてボタンを押すなど)
・製造ラインの準備作業
・検品、包装
・入出荷対応など
・機械メンテナンス

※適性などに応じて担当していただきます

どんなお菓子をつくりますか?

パイ、チョコレート、クッキー、ゴーフレットなど
さまざまなラインがあります。
それぞれ作り方が異なるので
一つひとつ覚えるのが楽しくなります♪

クリームやせんべいの生地を練ったり
チョコレートラインなどでのトッピングなど
”人気のお菓子ができる工程”を
間近で見られるレアなお仕事です!

将来のキャリアパス

あなたの希望や適性に応じたキャリアを考えます。
製造業務だけでなく、新商品開発、品質管理など
幅広いキャリアの道があります。
総合的な製造スキルを経験できる環境です。

ある1日の流れ

  • 08:00 朝礼、一日のスケジュールを確認。
  • 09:00 入荷対応。届いた資材の整理・管理
  • 11:00 製造ラインでお菓子作り
  • 12:00 お昼。美味しい社員食堂があります!
  • 13:00 製造ラインでお菓子作り
  • 15:00 出荷対応。しっかりと確認
  • 17:00 業務終了、おつかれさま◎

※配属先や生産量、経験により異なります

入社後の流れ

まずは全体的な業務の流れを
把握していただきます。
その後、先輩についてOJTで
仕事を覚えていきます。

※業務に少しずつ慣れていくイメージですので
 分からないことがあれば
 遠慮なく周囲に聞いてくださいね!

対象となる方

《未経験・第二新卒の方を歓迎》◆資格、経験などは問いません◎男女ともに20代~40代のメンバーが活躍中!※転勤はありません ※経験者の方は優遇

未経験の方でも大丈夫な理由とは

特別な知識・スキルがなくてもOK◎
入社後はマンツーマンで教えていきます。
未経験でスタートした先輩も多数活躍していますよ!

あれば活かせます(必須ではありません)

・何らかの製造業での経験
・食品関連工場の経験

こんな方を求めています!

・チームワークや協調性を大切にできる方
※真面目にコツコツ取り組む姿勢を大事にしています。

一人ひとりの声を大切に。あなたも発信してください!

知識や技術は後からいくらでも身につけられます。
でも、自分から動き、挑戦する姿勢は
熱意があってこそ生まれるもの。
当社では、男女問わず20代~40代の
幅広いメンバーが活躍中!

先輩社員や上司との距離も近く
相談や意見交換がしやすい雰囲気です。
アナタも何かあれば積極的に発信してくださいね!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

ずっと香川で働きたい方

転勤がありませんので(高松の工場に応援に行く場合はあります)、安定して地域に密着したキャリア形成を望む方にピッタリです。

この仕事に向いていない人

資材を運んだり、持ち上げたりが難しい方

工場内ではお菓子の材料を運んだりすることもあるそうです。身体を動かすことが苦で無い方の方が良いかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆8:00~17:00
※実働8時間
勤務地
《転勤なし/U・Iターン歓迎/無料駐車場あり》
◆本社・工場/香川県高松市香川町川内原1591-1
◆寺井工場/香川県高松市寺井町974-4

マイナビ転職の勤務地区分では…


香川県
交通アクセス
◆本社・工場/ことでん『空港通り』駅から車で約13分
◆寺井工場/ことでん『空港通り』駅から車で約5分
給与
◆月給18万円~35万円+諸手当(時間外手当+交通費等)
《月収例/3年目:24万円)
※経験・年齢に等に応じて優遇をいたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇は同条件)

モデル年収例

  • 350万円+別途残業代支給/30代製造職(未経験入社3年目)
  • 400万円+別途残業代支給/40代製造職(経験者入社3年目)
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(8月、12月)
諸手当
  • 通勤手当
  • 勤務手当
  • 時間外手当
  • 役職手当
休日・休暇
  • 日曜日+社内カレンダーによる(年間休日107日/2024年度)
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
※閑散期や繁忙期によって若干の偏りがありますが、有給取得の推進などメリハリをつけることが出来ています。
福利厚生
  • 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
  • 健康診断
  • 社内食堂あり(1食200円)
  • 社内イベント
  • お菓子社内割引
  • 無料駐車場あり
  • 制服支給
  • 休憩室完備
  • 研修旅行(年1回2泊3日程度)※新入社員研修、自己啓発研修、展示会視察、安全衛生講習など
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1986年6月
代表者
代表取締役 田中大介、代表取締役 辻健二郎
従業員数
110名(パート40名含む)
資本金
4,500万円
事業内容
私たちは、贈る感動を製造する"おかしな会社"です。

高松市香川町に本社を構え、全国を舞台に「観光土産菓子」を製造販売しています。1986年の創業以来、自社工場から毎年多くの新商品を生み出しており、全国にツジセイ製菓の製品が並んでいます。
本社所在地
香川県高松市香川町川内原1591-1
企業ホームページ https://tsujisei.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

あなたのご応募お待ちしています!

当社に少しでも興味をお持ちの方は
マイナビ転職の応募フォームより
ご応募ください!

ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

ご応募いただく個人情報は
採用業務にのみ利用し、他の目的での
利用や第三者へ譲渡開示することは
ございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に
応募者全員にメールもしくは
お電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと
考えております。当社に少しでも
興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接

面接日時などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
問い合わせ
ツジセイ製菓株式会社

住所
〒 761-1704 香川県高松市香川町川内原1591-1
地図を見る

電話番号
087-885-2000

会社・仕事の魅力

ツジセイ製菓株式会社の魅力イメージ1
ツジセイ製菓株式会社の魅力イメージ2

モノづくりの楽しさを味わえるやりがいある仕事!

お菓子作りに携われるやりがい!

「もっとサクサクしたパイにしてほしい」
「このお菓子をもっと特別なものにしたい」

製造スタッフのメンバーは
お客様から依頼を受け取ると
商品開発のメンバーと一緒に頭をひねり
「どうしたらこの想いを形にできるか?」
を考えます。

例えば、パイの層を増やす工程が
必要になったとき。
原料の投入場所を変えたり
工程を見直したり、さまざまな
工夫を重ねていきます。

そして、手間を惜しまず最高の一品を作り上げる。
製造スタッフとしての
仕事のやりがいがつまっています!

モノづくりの楽しさを味わえる環境!

最初は一つひとつの作業を
覚えて真似るだけかもしれません。
ですが、製造スタッフの仕事の本質は
ただの「作業」ではありません。

というのも、なかには全て機械で
作るという訳にはいかず
熟練の手作業による技が必要となります。

お土産菓子というと機械で作っているという
イメージがあるかもしれませんが
より美味しいお菓子をお客様へ届けるために
当社では、丁寧な工程を経て作られています。

「もっとサクサクに」
「もっとふわふわにしたい」
「もっと特別なモノにできないか」

そんなリクエストを現場で応えるたびに
モノづくりの楽しさを実感できるはずです。
同社のお菓子はお土産商品を中心に展開されており、さまざまな観光地や地域で目にすることができます。その土地ならではの魅力を詰め込んだ商品は、旅の思い出を彩る存在として多くの人に選ばれています。また、2021年にはエッグタルト専門店「讃岐三白」をオープン。香川大学や高松商業高校と連携した商品開発にも取り組むなど、地域とのつながりを大切にしながら、独自の価値を生み出しています。高松の注目企業の一つです!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

朝見のプロフィールフォト
朝見 さん(15年目)
製造

この仕事のポイントは?

お菓子作りは、季節の温度や湿度の変化が品質に影響を与える繊細な作業です。そのため、季節に応じて材料を変更したり、製造室内の温度管理を調整するなど、品質を保つための工夫が欠かせません

やりがい、面白さについて

今までクッキー、ゴーフレット、パイなど、さまざまなお菓子の製造に関わってきました。旅行に行ったらお土産屋に寄って、自分が作ったお菓子があるかどうか必ずチェックします。カタチに残る仕事ですから嬉しいですし、友達に「これ、自分が作ったんだ」って自慢したくなりますね!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ツジセイ製菓株式会社 転勤なし|社内食堂あり|男女ともに活躍中|自社工場

パイ・クッキーなど、お菓子の【製造スタッフ】※未経験歓迎

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。