キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
株式会社GREENINGの企業ロゴ

名古屋にNEW OPEN! BASE LAYER HOTEL 【支配人/副支配人】 株式会社GREENING

  • 正社員
  • 430万~756万円
  • 学歴不問
情報更新日:2025/01/31
掲載終了予定日:2025/03/27

この求人のポイント

あなたの”好き”とご経験を活かし「宿泊だけじゃない、ホテルの新しい価値」づくりを私たちとしませんか?
◆◇NEW OPEN!2025年6月名古屋市に新規ホテルを開業 ◆◇開業プロジェクトにご参画いただけます! 業界の先駆けとしてキャリアアップのチャンス多数! ◆◇カルチャービジネスホテル◆新しいカテゴリー! 街を遊ぶ、ビジネスホテルの新しいカタチを提案! 「快適な滞在」と「楽しい街あそび」を実現!
2025年6月名古屋にNEW OPEN!BASE LAYER HOTELの開業プロジェクトから参画可能!
株式会社GREENINGのPRイメージ
【 BASE LAYER HOTELとは 】
「街を遊ぶ、ビジネスホテルの新しい形」をコンセプトに、「快適な滞在」と「楽しい街あそび」を提案する今までにないホテルです。

ビジネスホテルの機能性と食や音楽などのカルチャー体験を提供し、従来のビジネスホテルの枠を超えて単なる宿泊施設以上の価値を提供していきます。

あなたの”好き”とご経験とを活かし、「宿泊だけじゃない、ホテルの新しい価値」づくりを私たちとしませんか?

仕事内容

開業プロジェクトからご参画頂き、実際のホテル運営に関するオペレーション構築・スタッフマネジメント・レベニュー管理などをご担当頂きます。

具体的には

・チームマネジメント
・レベニューマネジメント
・施設管理
・フロントコンシェルジュ業務
・お客様からのリクエストやクレーム対応
・人材育成
・ローカル連携(レストラン・ショップ・カルチャースポットなど)
など、裁量権を持って、お任せしたいと考えています。

新しい価値体験を提供するためのキーコンテンツ

滞在だけでなく、街や地域をより楽しく遊んでもらうための工夫として、その街のレストランやショップ、デザイナーやクリエイターとの提携。また、ユニークな滞在になるよう、サウナ付きの客室をご用意。ホテルのブランド価値と共に、お客様にこれまでにない価値体験を提供します。
株式会社GREENINGの仕事イメージ

どうやって働くのか

働き手減少が叫ばれるホテル業界において、デジタルテクノロジーを効率的に使用することで、業務負荷を軽減し、その分、人でしか生み出せない価値を最大化することにより、顧客体験価値を生み出します。
「これまで決められた仕事しかしてこなかったけど、もっと色々挑戦したい」正にそんな想いが実現できる環境です。

将来のキャリアパス

開業後はマネージメントポジションとして、マーケティング施策・業務改善・人材育成や施設管理業務など、多岐にわたる活躍を期待しています。
また、今後も全国各地に新規出店を予定しています。新規開業プロジェクトに加わるも良し、本部機能としてホテル運営に携わるも良し。
キャリアパスは無限大です。

対象となる方

ホテルでの勤務経験がある方(レベニューマネジメントのご経験がある方)
【必須(MUST)】
・ホテルでの勤務経験がある方(ホテル業務全般の理解がある方)
・ホテルレベニューマネジメントの経験
・英語でのコミュニケーション能力をお持ちの方

【歓迎(WANT)】
・ホテルや宿泊施設の新規開業に携わった経験のあるの方
・レベニュー管理、月末締め等の数字に関するマネージメント経験のある方
・宿泊業における事業戦略、販売戦略等の立案、マーケットリサーチを主とした業務経験のある方
・人材育成または新規開業に携わった経験のある方

求める人物像

◎ 何事にも前向きに、自分から積極的に業務に取り組み、遂行できる方
◎ 自分の好きなこと、得意なことを取り入れながら仕事の楽しみややりがいを自ら見つけていける方
◎ ファッションやアート、インテリア、食、さまざまなカルチャーにアンテナを張り、 アイデアを考えたり、それを実行することが得意な方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

〇好きなことや、興味のあるこがはっきりとある方
〇人と関わることが好き、人に興味がある方
〇新しいことに挑戦することが好きな方

この仕事に向いていない人

・マニュアル通り働くことが得意/好きな方
・新しいことよりは既にあるものを踏襲することを好む方

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名
勤務時間
・シフト制(1か月単位の変形労働時間制)
・24時間3交代制 7:00~16:00、13:00~22:00、22:00~7:00
・1日9時間勤務(実働8時間・休憩1時間)
勤務地
BASE LAYER HOTEL
開設予定年・月:2025年6月
住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
東山線伏見駅より徒歩3分
給与
【支配人】
月給42万円~月給63万円
【副支配人】
月給36万円~月給42万円

※上記には25時間分の見なし残業代(支配人:63,680円~129,475円、副支配人:55,700円~63,680円)が含まれます(超過分は別途支給)
※給与は前職給与やご経験により相談の上決定させて頂きます。
※3か月の試用期間あり(給与・待遇変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
430万円~756万円

モデル年収例

年収700万円 / 40歳 支配人職 経験3年
年収500万円 / 38歳 副支配人職 経験2年
昇給・賞与
昇給 / 年2回
諸手当
・交通費支給 / 月上限3万円まで
・超過勤務手当(見なし残業手当を超過した場合)
・社員紹介手当
・赴任旅費 ※ 条件あり
・借り上げ社宅(マンション / アパート)※寮費:規定に従う
休日・休暇
・公休 月9日(2月は8日)
※年間休日112日
・有給休暇(入社後半年勤務で10日間付与)
・特別休暇(入社1年後に5日付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇(取得者多数)
・育児休業(男女共に取得者多数)
福利厚生
・各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金)
・健康診断(年1回)
・全社総会(社内文化祭)
・社員割引(自社運営店舗・施設)
・G-BASE(社内研修制度)
・赴任旅費 ※ 条件あり
・借り上げ社宅(マンション / アパート)※寮費:規定に従う
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
設立
2020年 12月
代表者
川又 祐介
従業員数
180名
資本金
50,000,000円
売上高
30億円
事業内容
多彩な事業領域だからこそ持てるクリエイティブな視点と実現力で、ハードとソフトの両面から「街づくり」のトータルプロデュースを行っています。

■建築・不動産の企画、プロデュースから運営
■マスターリース、プロパティマネジメント、エリアマネジメント
■不動産開発に関するコンサルティング
■PRプロモーションを行う企画開発
■飲食店、ホテル、プロモーションスペースなどの運営

私たちGREENINGは「1杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに、国内外の文化を軸にビジネスを展開する”CULTURE DESING LAB”です。

建築・飲食・ホテル・アート・デザインをはじめとするカルチャーデザイン領域と、カルチャーを育む事業課題の解決を担うデジタルテクノロジー領域を融合させ、観光立国化が進む日本において、文化を新しい価値やエコシステムの創造に結びつける、カルチャープレナーを目指しています。
本社所在地
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町37-14
企業ホームページ https://greening.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
株式会社GREENING
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町37-14
TEL:03-6438-9739
MAIL:recruit@greening.co.jp(採用担当:岡本)
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、採用担当者よりメールにてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
書類選考

面接(2回)

内定

※オンライン面接も対応可能です。お気軽にご相談ください。
※応募から内定までは2週間~3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接(2回)

  1. STEP
    3

内定

面接回数
2回
面接地
弊社本社またはオンライン面接
問い合わせ
株式会社GREENING

住所
〒 150-0042 東京都渋谷区宇田川町37-14

採用担当
採用担当:岡本

E-mail

電話番号
03-6438-9739

会社・仕事の魅力

株式会社GREENINGの魅力イメージ1
株式会社GREENINGの魅力イメージ2

GREENINGについて

私たちGREENINGは「1杯のコーヒーから考える街づくり」をキーワードに、

建築・飲食・ホテル・アート・デザインをはじめとするカルチャーデザイン領域と、カルチャーを育む事業課題の解決を担うデジタルテクノロジー領域を融合させ、観光立国化が進む日本において、文化を新しい価値やエコシステムの創造に結びつける、街づくり会社です。

そんなGREENINGの最大の魅力は「”やりたい”や、やりたい人を応援する」企業文化だと考えています。

自分のやりたいことや頑張りが、事業の基盤づくり、働きやいのある環境づくりに繋がる職場環境です。

個々が自由と責任を持ってチャレンジしていった先に大きな成長が 待っています。「言われた仕事をこなすのではなく、自分で仕事を広げていきたい」 、「アイデアを活かして、自分の力で世の中に影響を与えたい」 そんな志向を持った方には、やりがいのある環境です。

ご自身の好きや強み活かし、無限大のキャリアパスを描いていきましょう!
日本国内だけでなくグローバルに文化的価値の提供を行うことを目標とされています!

今後も九州や各リゾート地、首都圏にホテルの新規開業を計画されているとのこと。全国を旅するように新規開業に携わるも良し、ホテルのスペシャリストになるも良し。キャリアステップは無限大!

新しい宿泊体験を提供するカルチャービジネスホテルの先駆けとして、新たな価値づくりを愉しみ、チームを盛り上げられる方にお勧めの求人です!

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

名古屋にNEW OPEN!BASE LAYER HOTEL【フロントコンシェルジュ】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社GREENING

名古屋にNEW OPEN! BASE LAYER HOTEL 【支配人/副支配人】

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。