この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
採用予定人数 |
できる限り多くの方とお会いしたいと思います。
|
勤務時間 |
■08:15~17:00(休憩1時間)※勤務時間は地域により多少異なります。※緊急時などを除き残業はほとんどありません。 |
勤務地 |
■佐賀県内をはじめとした各地の駐屯地、基地【佐賀県内の駐屯地、基地】
マイナビ転職の勤務地区分では…佐賀県 |
給与 |
【高卒の方】■月給198,800円~【大卒の方】■月給209,500円~いずれも職歴などにより多少異なります。 *** 【入隊後3ヵ月間は教育期間】期間中は月給157,100円を支給します。その他の待遇に変動はありません。 ※期間終了後に任官(2士)された際、 自衛官任用一時金 221,000円を支給。 *** 【自衛官候補生は任期制の募集です】1任期目満了時に退職か継続勤務を選択可能です。■1任期目
※1任期目の退職手当は2年勤務で約64万円、 3年勤務で約104万円。 ■2任期目2任期目の期間はいずれも2年間です。※2任期目の退職手当は約157万円~162万円。 === 【衣食住が整っています】住居、食事はすべて支給され、光熱費や水道代の自己負担もありません。さらに、令和7年4月以降は営内や艦内で生活をした場合に指定場所生活調整金として1年ごとに20万円が支給されます。(最大6年間)将来に向けて貯金したい方や、U・Iターンをお考えの方にもオススメです。 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土曜、日曜)
|
福利厚生 |
|
設立 |
1955年9月
|
---|---|
代表者 |
自衛隊佐賀地方協力本部長 佐々木 眞秀路
|
従業員数 |
223,511名(陸海空自衛官数/令和6年3月31日現在)
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
自衛隊は我が国の平和と独立を守り国の安全を保つため、我が国を防衛する ことを主たる任務とし、必要に応じ、公共の秩序の維持に当たっています。
|
本社所在地 |
【自衛隊佐賀地方協力本部】佐賀県佐賀市与賀町2-18 |
出張所/事務所/案内所 |
【唐津出張所】佐賀県唐津市和多田本村1-7【武雄地域事務所】佐賀県武雄市武雄町43-15【鳥栖地域事務所】佐賀県鳥栖市本町1丁目962-1【佐賀募集案内所】佐賀県佐賀市栄町3-51 |
職種や職域(例) |
【陸上自衛隊】
【海上自衛隊】
【航空自衛隊】
|
企業ホームページ | https://www.mod.go.jp/pco/saga/index.html |
応募方法 |
最後までお読みいただきありがとうございます。自衛隊でのお仕事にご興味をお持ちいただけた方は、『この求人に応募する』ボタンをクリックして 専用応募フォームへお進みください。 備考
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、追って試験の日程、
試験会場などをお知らせします。 ※希望者には説明会も実施しています。 |
||||||||||
採用プロセス |
|
||||||||||
書類選考のポイント |
試験は佐賀県内の会場のほか、
他地区の地方協力本部での受験も可能です。 詳細は気兼ねなくお問い合わせください。 |
||||||||||
面接地 |
■説明会は下記の各会場で実施しています。※説明会への参加は必須ではありません。【自衛隊佐賀地方協力本部】佐賀県佐賀市与賀町2-18【唐津出張所】佐賀県唐津市和多田本村1-7【武雄地域事務所】佐賀県武雄市武雄町43-15【鳥栖地域事務所】佐賀県鳥栖市本町1丁目962-1【佐賀募集案内所】佐賀県佐賀市栄町3-51 |
||||||||||
問い合わせ |
防衛省 自衛隊佐賀地方協力本部
住所
〒 840-0047
佐賀県佐賀市与賀町2-18
採用担当
募集課
電話番号
0952-24-2291
備考
応募に関するお問い合わせは下記の
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 |