キープしました。
辞退しました。
株式会社プリントメディア西部の企業ロゴ

\有給消化率100%/\未経験でも月給25万円~/【印刷スタッフ】 株式会社プリントメディア西部 読売新聞グループ/原則定時退社/原則転勤なし/食堂・大浴場完備

  • 正社員
  • 330万~370万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2025/04/23
掲載終了予定日:2025/05/12

この求人のポイント

\自分や家族の将来を見すえて / 「読売新聞」のグループ企業にて手堅いキャリアをGETするチャンス!
◆|「読売新聞」のグループ企業として安定経営を継続 ◆|教育&フォロー万全。未経験スタートでも心配不要 ◆|手厚い固定給+各種手当+賞与年2回を支給します ◆|育児と両立しやすい環境。パパさん社員も多数在籍 ◆|職場には食堂、大浴場、仮眠室等を完備しています ◆|出生時育児休業(産後パパ育休)制度があります◎
★空調あり!夏も冬も快適ワーク ★大浴場あり!いい汗流してリフレッシュ ★格安で味自慢の社員食堂あり!
株式会社プリントメディア西部のPRイメージ
当社は「読売新聞」グループの一員。『読売新聞』『スポーツ報知』『英字新聞』『読売KODOMO新聞』『読売中高生新聞』etc. これらの印刷を手がけ、豊富な実績と信頼を積み上げてきました。

★鳥栖工場・北九州工場の2拠点募集
★未経験でも月給25万円以上
★原則定時退社・原則転勤なし
★職場に食堂、大浴場、仮眠室等を完備

応募するかどうかは職場見学後に決めてOK!お気軽にご参加ください♪

仕事内容

【 日勤は“朝10時”のゆっくり出社!連勤しても“最大5連勤” 】◆新聞の印刷と印刷機械の保守・メンテナンス ◆月9日休み ◆残業はほぼありません!

具体的には

\イチから丁寧に教えていきます/

<主な仕事内容>
3人1組のチームで印刷機械を操作。
新聞社から届いたデータに合わせて
色味を調整しながら印刷を進め、
刷り上がった後は色味、紙面の
ズレなどの確認作業を行います。

<そのほかの業務>
■印刷機械の整備・クリーニング
■印刷部数とスケジュールの管理

CHECK POINT

<印刷する媒体は>
◎読売新聞
◎スポーツ報知
◎英字新聞
◎読売KODOMO新聞
◎読売中高生新聞etc.

<操作する機械は>
"輪転機" と呼ばれる印刷機械がメイン。
私たちはその最新モデルを複数台導入。
これを使えば最大で40ページ
(カラー16ページ)の紙面を美しく、
そして速やかに印刷できます!

入社後の流れ

<STEP.01>
はじめにおよそ3週間の座学を通して
印刷に関する基礎知識を身につけます。

<STEP.02>
並行して先輩のOJT教育を受けながら
印刷機械の操作と作業手順への理解を
じっくりと深めます。

<STEP.03>
以降は自ら本格的に実務に挑戦しつつ
自分のペースで独り立ちをめざします。

職場環境について

★空調設備あり
 ⇒夏も冬も快適に作業を進められます

★社員食堂あり
 ⇒格安でおいしいご飯を食べられます

★大浴場あり
 ⇒汗を流してリフレッシュできます

★仮眠室あり
 ⇒仕事の疲れをしっかりと癒せます

★先輩のフォローあり
 ⇒分からないことは何でも遠慮なく
  質問・相談できます
株式会社プリントメディア西部の仕事イメージ

対象となる方

【面接1回のスピード選考】◆未経験、第二新卒、U・Iターン歓迎 ◆高卒以上 ◆先輩の9割以上が未経験入社 ◆育児と両立しやすくパパ社員も多数活躍中
\なるべく多くの人とお会いします/

< 未経験の方も歓迎!>

先輩もほとんどはイチから成長しました。
未経験ではじめる気持ちが分かるため、
親身になってあなたを支えてくれます!

★先輩たちの9割以上が未経験入社。
その前職は営業、販売業、サービス業、
製造業など実に多岐にわたっています。

< こんな方を歓迎!>

■何事も真面目にコツコツ取り組める
■素直な態度で知識&スキルを学べる
■周囲との協調・連携を心がけられる

< 社員想いの福利厚生に注目☆>

たとえば..
■宿泊補助(最大18,000円)
 ⇒当然、家族旅行にも使えます

■制服貸与
 ⇒クリーニング料金も無料です

最初に職場見学を実施します

職場見学を行うのは、仕事内容や給与等の
待遇面に関して十分に納得をしたうえで
選考へ進んでほしいから。それと同時に
当社としてもミスマッチを防ぎたいから。

もちろん職場見学により「合わない」と
感じたなら、以降の選考を断ってもOK。
あまり難しく考えす、どうかお気軽に
ご参加ください♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

知識&スキルはすべて入社後に習得できます。重要なのはあくまで本人の向上心とチャレンジ精神。これに満ちている方ほどワクワク感を胸に仕事に励めるし、早期の成長が叶うと思います。

この仕事に向いていない人

実務は3人1組のチームで進めます。したがって決して会話好きでなくて良いものの、あまりに人と話すのが苦手だったり、チームワークの意識に乏しかったり。そういった方は苦労するかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制(基本3勤1休)
1)10:00~18:30
2)19:30~翌4:00

※実働:7時間30分
※休憩:1時間
※残業:ほぼありません!
勤務地
【本社・鳥栖工場】
佐賀県鳥栖市田代本町1177-2
★佐賀、太宰府、久留米、甘木、筑後、小郡から通う社員も!

【北九州工場】
福岡県北九州市小倉南区朽網3914-7

※U・Iターン歓迎
※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
※希望しない転勤はありません

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県、佐賀県
交通アクセス
【本社・鳥栖工場】
JR「弥生が丘駅」より徒歩14分

【北九州工場】
バス停「北九州臨空産業団地」より徒歩約2分
苅田北九州空港ICより車で約4分
JR「朽網駅」より徒歩約23分
給与
月給:25万円~(一律夜勤手当含む) + 賞与年2回

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※6ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)
※待遇条件などの詳細は、面接の際にお気軽に聞いてください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~370万円

モデル年収例

年収355万円 / 20歳 /月収25万円+賞与年2回+諸手当
年収420万円 / 33歳 /月収30万円+賞与年2回+諸手当
昇給・賞与
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月)
※実績2.8ヶ月分
諸手当
< 読売グループならではの充実の手当!>
■通勤手当
■深夜手当
■宿直手当
■夜勤手当
■夜食代
■家族手当(配偶者15,000円、子1人あたり6,000円)
■子女教育手当
休日・休暇
≪休日≫
■シフト制(月9~10日休み)

≪休暇≫
■有給休暇(100%消化中)
└初年度:12日
└付与月:初月または10月~3月入社の方は4月
■慶弔休暇

【年間休日105日以上】

<シフトについて>

日勤と夜勤はローテーションとなります

【一例】
[夜勤]→[夜勤]→[日勤]→[休み]
→[夜勤]→[夜勤]→[日勤]→[休み]

上記のように、夜勤は続いても2回。
休み明けの夜勤の日は
朝から夕方まで日中をフルで使えるので
実質2日休みが続くような感覚です。
また日勤の際も朝はゆっくり出社なので
子どもの送り迎えなども可能です!
連勤になった場合でも最大5連休なので、
ゆとりある生活が送れます◎
福利厚生
< 社員の働きやすさを考えた手厚い福利厚生!>
■社会保険完備
■制服貸与(クリーニング代無料)
■仮眠室(宿泊用ベッド完備)
■社員食堂
■大浴場完備
■出生時育児休業制度
(産後パパ育休取得実績あり)
■宿泊補助(最大18,000円)
■無料駐車場
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転職フェア出展
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 未経験入社5割以上
設立
2006年(平成18年)2月8日
代表者
代表取締役社長 岩永 芳人
従業員数
97名
資本金
2,000万円
事業内容
出版・印刷

【主な印刷物】
  • 読売新聞
  • The Japan News
  • 読売中高生新聞
  • 読売KODOMO新聞
  • スポーツ報知
  • 読売新聞・号外
本社所在地
佐賀県鳥栖市田代本町1177-2
その他拠点
北九州工場
福岡県北九州市小倉南区朽網3914-7
会社沿革
平成18年2月 設立(社名:(株)鳥栖プリントメディア)
平成18年4月 読売新聞鳥栖工場運営開始
       (旧運営会社・(株)九州オール印刷)
平成19年8月 鳥栖工場輪転機改修工事完了
       (平成18年1月工事開始)
平成21年4月 社名変更 「株式会社プリントメディア西部」
平成21年6月 読売新聞北九州工場運営開始
       (旧運営会社・(株)西部オール印刷)
企業ホームページ http://www.printmedia.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
必要事項を入力し送信してください。

※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。

※応募に関するお問い合わせ等は
 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
==============
職場見学を実施しております!
==============
入社後のミスマッチを防ぐため、
面接の前に職場見学を行います。
仕事内容や職場環境、給料など、
説明し、ご納得いただいた上で
選考へ進んでいただきます!
  1. STEP
    1

エントリー・Web書類選考

多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方は、是非ご応募ください!
  1. STEP
    2

職場見学・面接

当社の事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回
面接地
ご希望の拠点で実施します。

【本社・鳥栖工場】
佐賀県鳥栖市田代本町1177-2

【北九州工場】
福岡県北九州市小倉南区朽網3914-7
問い合わせ
株式会社プリントメディア西部

住所
〒 841-0018 佐賀県鳥栖市田代本町1177-2
地図を見る

採用担当
古川

電話番号
0942-84-1177

会社・仕事の魅力

株式会社プリントメディア西部の魅力イメージ1
株式会社プリントメディア西部の魅力イメージ2

\安心して長期キャリアを築ける就業先です/

< 希望しない転勤はありません!>

「いつどこで働いているかわからない…」
そんな心配なく、地域に根ざして働けます。
家族やお子様がいらっしゃる方なども
安心して将来設計を立てられますよ♪

< プライベートを大事にできます!>

働き方については..
★月9日休み(シフトは希望を十分考慮)
★誰もが有給休暇を柔軟に取れる
 ⇒社員の有給消化率は100%を記録
★残業ほぼなし。基本は定時で退勤可
★出生時育児休業(産後パパ育休)制度あり
 ⇒実際に制度の活用実績もあります

※私生活の時間をたっぷりと確保しつつ、
 また育児と両立しながら勤められます♪

< 日勤と夜勤、それぞれの業務フロー >

【日勤】
▼10時に出勤。朝礼
▼印刷機械の準備
▼夕刊の印刷
▼仕上がりの確認
▼機械のメンテナンスや清掃を済ませて退勤

【夜勤】
▼19時半に出勤。ミーティング
▼印刷機械の準備
▼朝刊の印刷
▼仕上がりの確認
▼機械の清掃を済ませて退勤

※基本的にはルーティンワークですが、
 ときおり号外の印刷やパノラマ印刷も
 手がけます

※力作業は機械のローラー点検時に
 少々発生する程度です

※研修期間中は日勤のみのワークスタイル
 研修期間終了後は日勤・夜勤ともに担当

※日勤と夜勤どちらも、印刷している間に
 待ち時間があり、その間は休憩しています
プリントメディア西部は世界トップクラスの発行部数を誇る「読売新聞」のグループ企業。佐賀県の鳥栖市と福岡県の北九州市に工場を構え、この2つの工場で新聞を印刷しています。近年はオンライン新聞がどんどん普及していますが、お話をうかがうと「読売新聞」は今後も "紙媒体" の新聞発行に注力していくとのこと。必然的に同社の印刷事業へ寄せられるニーズは今後も一定以上あるものと見込まれます。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

山下のプロフィールフォト
山下 さん(中途入社17年目)
印刷スタッフ
前職の経験 電話回線の営業

Q. 仕事のやりがいは?

色味の問題がなく、かつズレのない美しい紙面を印刷し、そうして出来上がった新聞をたくさんの読者へ届けられるところでしょうか。あと紙面を見て、世の中の新しい情報をいち早く知れるのもおもしろい部分です。

Q. 一緒に働く仲間は?

とてもフランクで親しみやすいです。それも関係して、すごく仕事がしやすいですね。特に印刷は時間厳守が求められるので、スピーディーに作業をこなせる仲間は非常にありがたいです。

Q. 魅力的は福利厚生は?

安くて量が多く、おまけにおいしいご飯を食堂で食べられたり、大浴場と仮眠室を利用できたり、そのほか宿泊補助があったりと挙げればキリがないほどです。

先輩社員にお話を伺いました

坂口のプロフィールフォト
坂口 さん(中途入社8年目)
印刷オペレーター
前職の経験 倉庫作業

Q. 仕事の醍醐味は?

紙面を印刷し、出来上がった新聞を目にしたときはやはり嬉しいものだし、満足感を覚えます。

Q. どんな働き方ができる?

6ヶ月間の研修期間が終われば日勤と夜勤、双方を担います。日勤と夜勤はローテーションで回しており、たとえば夜勤・夜勤・日勤・休日みたいな感じになりますね。

Q. 転職して変わったことは?

夜勤がある分、前職に比べて収入がアップしました。そのうえで家族と過ごす時間も増えましたね。私には子どもがいるのですが、会社が希望休を聞いてくれるおかげで子どもの行事にきちんと参加できているし、家庭の用事もこなしつつ無理なく働けています。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

同じ職種の求人を探す 同じ業種の求人を探す

株式会社プリントメディア西部 読売新聞グループ/原則定時退社/原則転勤なし/食堂・大浴場完備

\有給消化率100%/\未経験でも月給25万円~/【印刷スタッフ】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。