雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩60分)
本社勤務の場合、下記より選択可 ・9:00~18:00(休憩60分) ・8:00~17:00(休憩60分) ※前日までに報告いただければOKです。 |
勤務地 |
【転勤なし】
<福岡本社>福岡市博多区上呉服町12-8地下鉄「呉服町駅」より徒歩3分 <大分支社>大分市明磧町1丁目11-26「明磧バス停」より徒歩3分 「南大分駅」より車で5分
マイナビ転職の勤務地区分では…福岡県、大分県 |
給与 |
大卒以上/月給229,300円~+各種手当+賞与年2回
大卒以外/月給209,100円~+各種手当+賞与年2回 ※年齢や経験などを考慮して決定します。 試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じ) ◇年収実績 (2023年度 賞与9ヶ月支給) ・部長(40代) 990万円 ・係長(30代) 630万円 ・主任(20代) 560万円 |
昇給・賞与 |
◇昇給:年1回(4月)
◇賞与:年2回(6月・11月) |
諸手当 |
◇通勤手当 ※企業規程により支給(上限50,000円/月)
◇家族手当 ◇資格手当 ◇住宅手当 ◇精勤手当 30,000円(2024年度実績/会社業績により1年単位で見直し) ◇管理職手当 |
休日・休暇 |
【年間休日123日】◇完全週休2日(土曜日・日曜日・祝日)◇夏期休暇5日(7月~9月に自由取得) ◇年末年始休暇(12/28~1/4) ◇創立記念日(創立記念日以降3ヶ月以内自由取得) ◇慶弔特別休暇 ◇産前産後休暇、育児休業(取得実績あり) ◇介護休業(取得実績あり) ◇有給休暇 (1時間単位で取得可) 入社時から付与します。 4月~9月に入社の場合 10日 10月~2月に入社の場合 7日~2日 |
福利厚生 |
◇社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◇資格支援制度 業務上必要と認められる資格について、合格時、取得費用(受験料・登録料・更新料・受験会場までの旅費)を支給 ◇慶弔見舞金制度 ◇退職金制度 ◇作業着貸与 ◇社員旅行 ◇財形貯蓄制度 |
設立 |
1972年2月2日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 黒谷 透
|
従業員数 |
67名(2024年4月現在)
|
資本金 |
2,000万円
|
売上高 |
9億9000万円(令和6年度)
|
事業内容 |
■建設コンサルタント
・鋼構造及びコンクリート部門 ・道路部門 ・河川、砂防及び海岸・海洋部門 ・都市及び地方計画部門 ・下水道部門 ・農業土木部門 ・土質及び基礎部門 ・建設環境部門 ■測量業 ■地質調査業 ■補償コンサルタント ■一級建築士事務所 |
本社所在地 |
福岡県福岡市博多区上呉服町12番8号
|
支社・事務所 |
|
主な加盟団体 |
(社)地盤工学会
(社)農業農村工学会 (社)建設コンサルタンツ協会 (社)農業土木事業協会 (社)土地改良測量設計技術協会 (社)日本下水道協会 (社)福岡県建築士会 (社)日本測量協会 (社)福岡県測量設計コンサルタンツ協会 |
企業ホームページ | https://www.gijkc.jp/ |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
問い合わせ |
株式会社技術開発コンサルタント
住所
〒 104-0061
東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社技術開発コンサルタント採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社技術開発コンサルタント採用事務局の所在地です。
|