キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
京都中央信用金庫の企業ロゴ

キャリアUPに最適【総合職】★賞与年3回&完全土日祝休み 京都中央信用金庫 #育休取得率男女共に100% #年休122日 #残業月平均11.3h

  • 正社員
  • 400万~1000万円
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/03/31
掲載終了予定日:2025/04/24

この求人のポイント

業界トップの規模を誇る京都中央信用金庫/賞与年3回!ワークライフバランス充実!好環境で力を発揮しよう
◆地域に根差し、地域のお客様に寄り添う信用金庫 ◆転居を伴う転勤はありません ◆経験者歓迎!企業内大学完備で研修体制は充実です ◆年間休日122日/休日休暇制度が豊富
\前職給与を考慮し、経験を高く評価してお迎えします/月給25万円~60万円の好待遇スタートでキャリアUP!
京都中央信用金庫のPRイメージ
京都市内に本社を置き、地域に根ざす
信用金庫として多くの企業から
厚い信頼を寄せられている私たち。
「京都市内企業のメインバンク社数No.1」
の実績の下成長を続けています。

今後も、より一層のサービスを提供するべく
京都中央信用金庫の将来を担う人財を募集!
充実の研修体制を整え学びの場も豊富です。

金融機関での実務経験をお持ちの方、
営業経験などが大いに活かせる
ポストをご用意しています。

仕事内容

【育休取得&復職実績多数!長く働ける職場】前職の経験やスキルを考慮のうえ、金融機関業務、本部業務、または金融コンサルティング業務全般を担当

具体的には

▼【支店業務】

・営業(法人、個人)
・融資、預金
・窓口業務
・事業承継
・M&A相談業務
・資産運用の相談 など

▼【本部業務】

・人事、総務
・経営企画
・資金運用
・システム、IT企画 など

▼【金融コンサルティング業務】

・金融支援
・サステナブルファイナンス
・M&A
・事業承継
・資産承継
・ビジネスマッチング など
法人のお客様が抱える課題やニーズを伺い、
企業価値向上に向けたソリューションを提供。

<入社後のステップ>

研修内容は、個々の経験に応じた内容で
実施する予定です。

◎第二新卒の方は…
随時、研修を受講いただき
基本的な知識を身に付けます。
その後、配属先にて実務を重ねます。

◎経験をお持ちの方は…
個々の能力に合わせて研修をカスタマイズ!
経験を活かせる業務をお任せするため
自分に合った研修を通して
スキルアップを目指してもらえます。

▼京都中信コーポレートユニバーシティ (KCCU)とは?

全職員が入学する企業内大学です。
経営戦略と連動した体系的な学び、
動画学習などで知識を深められます。

入社後半年間は先輩職員が手厚くサポート!
最初の3カ月は毎月、半年経過後に一度、
面談の機会を設けていますので
何でも相談できる環境を整えています。
風通しが良く、馴染みやすい環境です。

対象となる方

《金融機関での実務経験、営業経験者を歓迎!より良い環境で活躍したい方はぜひ》★第二新卒、ブランクOK ※短大・大卒以上 ◎女性管理職も活躍中

\\即戦力としてお迎えします//

銀行、信用金庫など
金融機関での実務経験がある方はぜひ!
※職種不問/経験3年~15年程度歓迎

【応募条件】

◎短大卒・大卒以上

☆第二新卒の方も歓迎いたします!

【歓迎条件】

◎金融機関での実務経験(ブランクOK)
◎営業経験がある方

【求める人物像】

・安定基盤を誇る信用金庫で働きたい方
・お客様の気持ちに親身になって寄り添える方
・預金、融資、営業など幅広く携わりたい方
・転勤がなく、地域に根差して働きたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

産育休制度が整い、出産後の職場復帰率は96%と高い割合です。男女共にライフステージの変化にも柔軟に働ける環境があるため、長期的なキャリアを描きたい方におすすめです。

この仕事に向いていない人

お持ちの経験やスキルに応じて幅広い業務に携わっていただくため、一つの業務に専念したい方は、自分の仕事に「ここまで」と制限をかけてしまう方は難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:45~17:00(休憩60分)


※月末月初は8:45~17:30

◎残業は月平均11.3時間
勤務地

【京都・滋賀・大阪・奈良での募集!】

☆転居を伴う転勤なし

居住地を考慮の上、配属店舗を決定します。

※各拠点に関しては、下記URLをご覧ください
https://pkg.navitime.co.jp/kyoto-chushin/

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県、京都府、大阪府、奈良県
交通アクセス
■本店
京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町91番地
┗「烏丸駅」「四条駅」から徒歩1分
給与

月給25万円~60万円+賞与年3回


※経験・年齢・資格など考慮し優遇いたします

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~1000万円

モデル年収例

年収500万円 / 29歳 経験2年 /主任(月給28万円+賞与+手当)
年収600万円 / 35歳 経験4年 /係長(月給32万円+賞与+手当)
年収900万円 / 41歳 経験1年 /管理職(月給44万円+賞与+手当)
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年3回(8月、12月、3月)
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 休日勤務手当
  • 役職手当
  • 家族手当 など
休日・休暇

年間休日122日


  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇
 ┗取得実績あり、仕事継続率96%
  • 育児休暇
 ┗取得実績あり、取得率100%
  • 介護休暇
  • 有給休暇
 ┗15~23日/5連続休暇、3連続休暇、
  2連続休暇、連続休暇分 合計10日含む
  • 特別休暇
  • 家族休暇
  • 看護等休暇
  • 私傷病積立休暇 など
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 資格取得奨励金制度
  • 退職金制度
  • 京都中央信用金庫健康保険組合
  • 職員財形貯蓄(一般・住宅・年金)
  • 各種体育・文化クラブ
  • 保養所
  • 契約保養施設
  • 福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
  • 確定給付型企業年金
  • 企業型確定拠出年金(賞与DC)
・預金量、貸出金量ともに業界No.1
・全国No.1の実績を誇る信用金庫
⇒出典:「ニッキン」2024年12月13日発行
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1940年6月18日
代表者
理事長 白波瀬 誠
従業員数
2,376人
資本金
-
事業内容
■預金業務
■貸出業務
■為替業務(内国為替・外国為替)
■商品有価証券売買業務・有価証券投資業務
■附帯業務
(国債等公共債・投資信託・保険商品の販売、両替等)
本社所在地
京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町91番地
企業ホームページ https://www.chushin.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご縁がありました場合、10日以内にご登録いただきましたメールアドレス又は携帯電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(2回),適性検査

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
面接地
■本店
京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町91番地
問い合わせ
京都中央信用金庫

住所
〒 600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町91番地
地図を見る

会社・仕事の魅力

京都中央信用金庫の魅力イメージ1

ワークライフバランスの整った環境でNEWスタートを!

盤石な経営基盤が強みです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(2023年度実績)
預金5兆3423億円/貸出金3兆2981億円
経常利益182億円/当期純利益141億円
自己資本比率10.93%

預金量、貸出金量ともに業界No.1を更新中!
京都市内に本社を置く企業の
メインバンク社数No.1を誇ります。
※出典:帝国データバンク
「京都府内企業のメインバンク実態調査」(2024年)

長く働ける充実環境もズラリ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★完全週休2日制(土日祝)
★年間休日122日
★年次有給休暇(15~23日)
※5連続休暇、3連続休暇、2連続休暇、連続休暇分合計10日含む

その他、家族休暇、看護休暇、介護休職などの他、
保養所、契約保養施設、
福利厚生サービスも利用できます♪
『ON YOUR SIDE~一緒がうれしい~』を基本理念とし、設立から80年以上という長きにわたり、地域の中小企業や個人のお客さまに寄り添ったサービスの提供、良きビジネスパートナーとして歩みを進めてきた「京都中央信用金庫」。
風通しが良く、中途入社の方でも馴染みやすい温かな風土が魅力の同金庫。自分の意見を発信しやすく、周囲にも相談しやすい環境なので、一歩踏み出したい方にも安心してスタートを切ってもらえるだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Aのプロフィールフォト
A さん
総合営業担当

Q, 入社のきっかけは?

これまで経験してきた事を、新たなステージで発揮したいと思い、30歳手前で転職を考えました。特に全国No.1の実績を誇る信用金庫でチャレンジしたいと思ったので当金庫へ。現在は総合営業グループで、新規融資取引先の開拓や既存のお客様の経営課題への対応などを行っています。

Q.仕事のおもちろさは?

京都には、ベンチャー企業や先進的なIT企業も多く、時には海外進出のサポートやM&Aのご相談を頂くこともあったり、とても刺激のある環境で働けているので、スケールの大きさが仕事の魅力でもありますね。「親身に対応してくださり心強いです」など、お客様からの感謝の言葉が励みになっています。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

京都中央信用金庫 #育休取得率男女共に100% #年休122日 #残業月平均11.3h

キャリアUPに最適【総合職】★賞与年3回&完全土日祝休み

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。