雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00-18:00
入社一定期間後は、フレックスでの勤務が可能なため固定時間勤務ではなく、月単位で業務時間を調整いただけます。 |
勤務地 |
【東京オフィス】東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地 新お茶の水ビルディング 12階
【大阪オフィス】大阪府大阪市西区江戸堀一丁目9番1号 肥後橋センタービル7階 ※勤務地は東京または大阪のいずれかを予定しています。 ※原則「転勤可」の採用となりますが、認証部門での転勤は当面予定しておりません。 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、大阪府 |
給与 |
月給294,100円~437,900円
※経験・スキルに応じて決定します。 <想定年収> 470万円~700万円 ※各種手当や残業代除く 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。470万円~700万円
|
昇給・賞与 |
賞与:年2回
4か月分/年 の賞与を想定(業績連動のため増減あり) |
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
設立 |
1977年4月1日
|
---|---|
代表者 |
熊野 英介
|
従業員数 |
261名(連結)※2024年12月31日時点
|
資本金 |
483,560,300円 ※2024年12月31日時点
|
売上高 |
4,536,000,000
|
事業内容 |
アミタは、社会が発展すればするほど、「自然資本」と「人間関係資本」が増幅する、サステナブルな未来づくりを掲げて事業を行っています。
企業・自治体等が単独で成し得ることが難しい“持続性の向上”と“バリューチェーンの最適化”を実現するプラットフォーム&ソリューションを提供します。 自然界における生態系(エコシステム)は、すべての生き物や物質が互いに依存し、関係し、影響し合い、変化し続けながら、全体として安定で確実な状態を作りあげています。 生態系の在り方に倣い、「無駄を生まない循環設計」「部分最適ではない全体最適」「常に変化しながら安定を保つ動的均衡」を満たす企業経営や地域運営への移行戦略を支援します。 |
本社所在地 |
京都府京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地
|
企業ホームページ | https://www.amita-hd.co.jp/ |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
採用プロセスは3ステップのみです。
まずは、書類審査、その後に一次選考、最後に最終選考となっております。
|
||||||
書類選考のポイント |
履歴書、職務経歴書、志望動機書の3点をご提出いただきます。
一番重視している書類は、志望動機書です。 なぜアミタで働きたいのか、認証審査員に興味があるのか、どんな想いをお持ちかを記載いただけますと幸いです。 |
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
基本的には、面接は対面を想定しております。
関西在住の方は京都、関東在住の方は東京となります。そのほかの地域の方はご相談ください。 |
||||||
問い合わせ |
アミタホールディングス株式会社
住所
〒 104-0061
東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 アミタホールディングス株式会社採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/アミタホールディングス株式会社採用事務局の所在地です。
|
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 農林水産関連 > 農林水産関連(水産業) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |