キープしました。
辞退しました。
東京不動産管理株式会社の企業ロゴ

*未経験採用枠*【設備管理スタッフ】*年休122日 残業月11.2h* 東京不動産管理株式会社 \東京建物のグループ会社/★有休平均11.2日消化★賞与4.4ヶ月

情報更新日:2025/06/02
掲載終了予定日:2025/07/21

この求人のポイント

\業績好調/10年で売上高約1.5倍!上場グループ企業ならではの安定した基盤&抜群の働きやすさが魅力!
【安定企業◎】プライム上場「東京建物」グループ企業 【業界トップクラス】東京を中心に約340棟の管理物件 【研修充実】充実した教育制度で未経験でも着実に成長 【将来性◎】資格取得で一生役立つ「手に職」を実現 【業績好調◎】八重洲の再開発に伴い、事業拡大中! 【環境】年休122日/残業月11.2h/有休平均11.2日消化
\未経験歓迎・ポテンシャル採用/充実した研修・育成制度!未経験でも安心して新たな一歩が踏み出せます!
東京不動産管理株式会社のPRイメージ

▼当社について

東証プライム上場・東京建物グループの中核企業として建物総合管理サービスを展開している当社。首都圏を中心にオフィスビルや複合商業施設など約340棟の建物管理を担い、お客様が安全・安心に過ごせる環境をお届けしています。

▼採用について

幅広いサービス展開のもと、ここ10年で売上高は約1.5倍に!そこで今回、未経験の育成を強化し、採用枠を拡大!今後の事業成長に向け新たな仲間を募集します!

仕事内容

【手厚い研修&専門資格の取得を支援】当社が管理するビルにて、施設内の点検・テナント対応・資料作成などをお任せ★20代~30代未経験社員が活躍中!

具体的には

【主な業務内容】

■施設巡回・設備点検

└日常点検・定期点検で異常がないか確認

■設備トラブル対応

└緊急時の一次対応
└協力会社への修繕依頼 など

■オーナー・テナントとの折衝

└問い合わせ対応
└設備更新の提案 
└契約締結業務 など

■事務業務

└各種書類作成・契約書管理 など

オフィスビルを中心に有名ビル多数/物件の管理形態

主な物件

Hareza Tower/霞が関コモンゲート/新宿センタービル/東京スクエアガーデン 他
★オフィスビルや大型複合施設など、有名ビル多数!

物件の管理形態は2種類

◎常駐管理
⇒一つの建物に常駐・複数人で建物を管理
◎巡回管理
⇒複数の建物を定期的に巡回・管理
★配属先は適性や通勤を考慮し決定します

入社後の流れ

入社時~配属後まで長期的にフォロー

▼入社時
座学に加え当社が運営している研修センターでは、空調・電気などテーマごとに実際の機械をご用意!実務に近い研修を実施します!

▼配属後
各現場でのOJTはもちろん、チャットを活用したフォローアップや人事面接など手厚いサポートで入社後も安心して就業できます。

ある1日の流れ

常駐管理の場合(例)

08:30▼出勤・朝礼
09:00▼午前の巡回点検
11:30▼点検終了・不具合の報告など
12:00▼昼食休憩
13:00▼午後の巡回点検
14:45▼点検終了
     見積作成などの事務作業
     テナントからの問い合わせ対応 など
17:30▼退勤

★残業は月平均11.2時間と少なめです

働きやすさ◎ 健康経営優良法人に6年連続認定!

ワークライフバランスも、スキルアップも叶えられる!

○年間休日122日
○年間平均有給消化日数:11.2日
○残業月平均11.2h
◇資格取得支援制度
◇通信教育(約140の項目から、自分に必要な項目の講座を受講可能)
◇階層別研修(管理者研修など)

プライベートを大切にしながら、無理なく活躍いただけます。

対象となる方

【経験・資格・文理・学歴不問!】★人物重視の採用です◎未経験で入社した先輩も多数活躍中☆資格取得支援制度でスキルを手にして活躍ください!

\未経験者・第二新卒も大歓迎!/

意欲・ポテンシャル・人物重視の採用!
文理不問で、実際に現在活躍している新卒社員の8割が文系出身。
また、全体の6割が中途入社で、異業種出身、実務未経験の中途入社メンバーも多くいます!

入社後にイチから知識・技術を習得できますので、「本当にできるかな…」と不安に思っている方も、まずはご応募ください。

<こんな方にピッタリ!>

◆チームワークを大切にできる方
◆誠実な対応を心掛けられる方
◆手に職をつけてお仕事をしたい方
◆お客様の立場に寄り添える方

<こんな経験・資格は活かせます!>

◎ビル設備管理の経験、資格保有者
◎接客業の経験や顧客折衝経験がある方

社員の成長意欲を支援!充実した教育研修制度

上記の研修のほかに、
◆アラカルト研修(応募制)
・技術スキル向上セミナー
・図面の見方セミナー 
・第二種電気工事士取得に向けた講座(研修センターでみっちり学べます)
◆社内eラーニング
◆通信教育
◆5分でわかるシリーズ(動画)
などをご用意。

当社で『一生モノのスキル』を手に入れて活躍ください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎お客様や利用者の立場にたって寄り添える方

「いつもと少し音が違う」「タイルがはがれそう」といった変化に気づけるのは気配りができるからこそ。相手の立場に立って考える事ができる方は活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

△一人黙々と仕事がしたい方

関係会社やオーナー、テナント等、社内外問わず様々な人と関わりがあるため、人と話す事に苦手意識のある方だと少し苦労するでしょう。チームワークを意識できる方にはピッタリです◎

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名以上の積極採用(事業拡大に伴う募集となり、未経験からでも丁寧にお教えします!)
勤務時間
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※勤務時間や夜勤・宿直は勤務地(配属先)により変動あり

シフト例

日勤 8:30-17:30(休憩1時間)
夜勤 16:00-翌9:00(休憩有)
宿直 8:30-翌8:30(仮眠有)
★残業は月平均11.2時間と少なめ!

1週間のシフト例

月:日勤
火:夜勤or宿直
水:明け→そのままお休み
木:公休
金:日勤
土:日勤
日:公休

夜勤・宿直は2日分の勤務となります。
(月5~6回程度を予定)
勤務地

【常駐】

東京(23区中心)・横浜・川崎の当社管理物件に配属
※常駐の場合は、各ビルでの勤務となりますので、
 求人票の交通アクセスとは異なります。

【巡回】

下記のいずれかの支社での勤務
※業務で、東京(23区中心)・横浜・川崎の担当物件を巡回

◆八重洲支社

東京都中央区京橋一丁目14番7号 京橋中央ビル5階

◆首都圏第1支社

東京都中央区日本橋室町四丁目3番18号 東京建物室町ビルB1階

◆首都圏第2支社

東京都港区海岸一丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー6階

◆首都圏第3支社

東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 新宿センタービルMB1階

勤務地について

・配属先は適性と通勤の利便性を考慮の上、入社までに決定いたします

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス

◆八重洲支社

・JR山手線「東京」駅より徒歩8分
・都営浅草線「宝町」駅より徒歩3分
・東京メトロ銀座線「京橋」駅より徒歩4分

◆首都圏第1支社

・JR総武線快速「新日本橋」駅から直結
・東京メトロ銀座線「三越前」駅より徒歩3分(地下道直結)
・JR線「神田」駅より徒歩5分

◆首都圏第2支社

・JR「浜松町」駅より徒歩7分
・都営大江戸線「大門」駅より徒歩9分

◆首都圏第3支社

・都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩3分
・山手線「新宿」駅より徒歩4分
・丸ノ内線「新宿」駅より徒歩5分
・都営新宿線「新宿」駅より徒歩5分
給与
月給242,000円~+各種手当諸手当(時間外手当・通勤手当・家族手当など)
+賞与(約4.4ヶ月分 ※業績により変動)

\2025年4月末~ベースアップしております♪/

※上記はあくまで最低保証給です。
経歴や保有資格などを考慮し、話し合いの上、決定します。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

初年度の年収例

390万円~
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(約4.4ヶ月分 ※業績により変動)
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆家族手当
◆時間外手当
◆宿直手当
休日・休暇

☆年間休日122日☆


◆4週8休(シフト制)
◆有給休暇
└入社月より0~10日を付与(入社月により異なる)
 平均有給取得日数11.2日!
 有給は1時間単位での取得も可能!
◆結婚休暇
◆産前産後休暇
◆出産休暇
◆育児休暇
└男女ともに取得&復帰実績あり!
◆忌引休暇
◆介護休暇
◆永年勤続休暇
◆ボランティア休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆制服貸与
◆退職金制度
└勤続3年以上
◆企業型確定拠出年金制度
◆持ち株制度
◆選択制福利厚生
└カフェテリアプラン
◆育児・介護による短時間勤務制度
└規定あり
◆財形貯蓄制度
◆慶弔金制度
◆従業員団体定期保険制度
◆保養所(河口湖)
◆屋内禁煙
◆資格取得支援制度
└通信教育や受験料の費用負担、取得後のお祝い金など
◆健康診断
└35歳以上全額会社負担(人間ドック)
◆部活動(友和会)
*要check!*

\もっと知りたいあなたへ!/

入社する社員の方、みなさんが風通しの良さ!人の良さ!
人を大切にする文化が良い!と評判です。

当社のリクルートページでは、
◎先輩へのインタビュー動画
◎事業の解説
◎仕事紹介動画
◎オフィス紹介
◎教育研修制度について
◎当社が持つ将来のビジョン などを掲載中!

社内の雰囲気などより詳しく掲載しているので、ぜひcheckしてみてください!

https://recruit-tfk.jp

この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 社会人未経験歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 内定まで2週間
  • オンライン面談可
  • 有給消化率8割以上
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 携帯・タブレット支給
  • 交通費全額支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 上場企業のグループ会社
  • 無借金経営
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 健康経営優良法人
設立
1956年11月13日
代表者
代表取締役社長執行役員 福井 弘人
従業員数
940名 ※パートを含まず
資本金
1億2,000万円
売上高
294億円(2024年12月期)
事業内容

<事業内容>

◆ビル管理事業
◆工事事業
◆PM事業
◆太陽光発電事業

<認証取得>

◆エコチューニング事業者認定 認定番号 第160036号(3)
本社所在地
東京都墨田区太平四丁目1番3号
オリナスタワー5階
グループ会社
◆東京建物株式会社
東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル

◆東京ビルサービス株式会社
東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー5階


加盟団体

(公社)東京ビルメンテナンス協会
(公社)ロングライフビル推進協会
(公社)日本ファシリティマネジメント協会 ほか
企業ホームページ https://recruit-tfk.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職よりご応募をお願いいたします。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後7日以内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
7月1日・9月1日・11月1日のいずれかでの入社を想定しております。

※奇数月にて未経験者専用の研修プログラムを実施しているため。
 入社日は7月1日、9月1日、11月1日と定めさせていただきます。

中途入社でも同期が多数いるので、安心して研修をスタートする事が可能です。
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募時にお送りいただいた情報を元に書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

一次面接(対面またはWEB)

※面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

適性検査・最終面接(対面)

適性検査(WEB受検)学力を測るものではありません
面接場所(東京不動産管理 本社 オリナスタワー5階)
  1. STEP
    4

内定

一緒に働ける日を楽しみにしています!
  1. STEP
    5

条件面談(オファー面談)

詳細は別途ご案内をいたします。
書類選考のポイント
◆企業研究
 志望動機や今後のキャリアプラン等、
 設備管理の仕事のどういうところに興味を持たれたかも含め
 ご自身の言葉でお話しください。

◆参考資料
 東京不動産管理株式会社 リクルートサイト
 https://recruit-tfk.jp/
面接回数
2回
面接地
◆一次面接について
 ・対面の場合
  東京不動産管理株式会社 本社
  〒130-0012 東京都墨田区太平四丁目1番3号 オリナスタワー5階
 
 ・WEBでの実施の場合
  ZOOMのURLをお送りいたします。
  面接開始の5分前にはログインいただくようお願いいたします。

◆二次面接(最終面接)について
 東京不動産管理株式会社 本社(オリナスタワー5階)にて実施
問い合わせ
東京不動産管理株式会社

住所
〒 130-0012 東京都墨田区太平四丁目1番3号
オリナスタワー5階

地図を見る

会社・仕事の魅力

東京不動産管理株式会社の魅力イメージ1

あの建物も、私たちが支えています。

《ビルは完成してからが本当の始まり》


大手デベロッパー・東京建物グループの一員として、建物管理のみならず工事事業やPM事業など、建物総合管理企業として建物を利用する全ての人々に、安全・安心・快適な環境を提供しています。
環境配慮型オフィスビル「東京スクエアガーデン」や豊島区の新たなシンボル「Hareza Tower」など、物件数は約340棟にもなり、2025年度以降、同グループが携わる大規模再開発案件も控えております。今回は今後の事業拡大に向けた次期コアメンバーの採用です!

《働きやすさも業界トップクラス!》

経産省「健康経営優良法人」に6年連続認定されるなど、働きやすさもお墨付き!

★年間休日122日
★平均有休消化日数11.2日※
★平均残業時間11.2時間※ ※2024年度

さらに、男女ともに産休・育休の取得実績豊富で女性の復職率は100%。ライフステージに変化が訪れても安心してキャリアを継続できます。
日常の点検や設備の修繕等を通して建物や施設の安心・快適な環境を守り続けてきた同社。プライム上場・東京建物グループ企業という盤石の基盤に加え業界屈指の“働きやすさ”も大きな魅力のひとつ。今回の取材では休日休暇の充実といった待遇面はもちろん「周りが優しく、質問しやすい」「居心地が良い」といった職場環境の良さについての声が多く聞かれたのが印象的でした。そんな同社なら安心して新たな一歩を踏み出せそうです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Iのプロフィールフォト
I さん(2年目)
設備管理
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職の飲食業界自体がコロナの影響を大きく受けた事をきっかけに転職を決意。建物がある限りなくならない建物管理という仕事の安定性に惹かれたこと、中でも都内大型施設の管理実績が豊富な当社に魅力を感じました。
Q

どんな働き方ができますか?

残業も少なく休みもしっかり取れるので、規則正しい生活を送れるようになりました。観光地などが比較的空いている平日休みを利用して旅行を楽しんだり、資格取得に向けた勉強も集中して進められますね。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

専門的な知識は入社後の研修でイチから習得できるので全く心配いりません。教育制度が充実している上周囲の先輩方が手厚くサポートしてくれるので分からないことも聞きやすく、非常に心強い環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Uのプロフィールフォト
U さん(2年目)
設備管理
Q

何故この仕事を選んだのですか?

文系出身でも手に職をつけ、プライベートと両立しながら資格取得やスキルを磨ける仕事を探していた中で出会ったのが当社。実際に入社して、スキルUPもプライベートも叶えられ、環境に恵まれていると感じています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

入社前は知識もなく不安でしたが実際に携わってみると奥が深く、毎日新しい発見があります。普段当たり前のように快適に利用している施設も設備管理の仕事があってこそなんだと思うと、とても誇らしいです。
Q

ずばり職場の魅力は?

まだ分からないことだらけで時にはミスをしそうになったり同じことを何度も質問したり…それでも先輩方はいつも嫌な顔ひとつせず優しくサポートしてくれます。そのおかげで焦らず自分のペースで成長できています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

東京不動産管理株式会社 \東京建物のグループ会社/★有休平均11.2日消化★賞与4.4ヶ月

*未経験採用枠*【設備管理スタッフ】*年休122日 残業月11.2h*

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。