キープしました。
辞退しました。

三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

農業化学研究所を支える【設備管理】★年休122日★土日祝休 三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社 (旧:三井化学アグロ株式会社)☆実働7h40m☆フレックスあり

  • 正社員
  • 400万~750万円
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/04/24

この求人のポイント

《上場企業「三井化学」グループとしての安定&安心》資格・経験を活かして、農業の発展に貢献しませんか?
【農薬開発】農薬の原体(有効成分)の研究開発に強み 【募集人材】要第二種電気工事士&ビルメン経験者優遇 【育成体制】経験に合わせて先輩がじっくり教えます! 【やりがい】国内TOPクラスの研究施設を支える面白さ 【職場環境】少人数だからこそチームワークもバツグン 【メリハリ】実働7h40m/土日祝休み/フレックスあり
《敷地面積は4.7ha!さまざまな設備に触れる面白さ》研究員の活躍を支える“やりがい”が待っています!
三井化学グループの農薬メーカーとして、農薬研究・開発をリードする当社。会社の安定性や将来性はもちろん、社員一人ひとりのアイデアを尊重する社風にも魅力があります。

今回募集する《設備管理職》は、研究所の維持・管理を支えるポジション。ビルメンテナンス業務がメインですが、広大な敷地にある農地設備の管理にも携わります。ありとあらゆる設備の管理を楽しめる環境で、経験や資格を活かしませんか?

仕事内容

【原則日勤&土日祝休み】自社研究所の設備管理(ビルメンテナンス他)を幅広くお任せします★育成サポート充実!経験が浅い方でも安心です

具体的には

自社設備の管理スタッフとして、
工務全般をお任せします。

<業務内容>

▼建物や敷地内の設備管理
各設備の巡視・点検やトラブル時の対応など、
ビルメンテナンス業務をメインにお任せします。

▼設備修繕(施工監理)
修繕工事の業者手配・指示出し・安全管理。
状況に合わせて自ら修繕作業を行います。

☆広大な研究所を支える“やりがい”!

私たちのミッションは、
設備の正常稼働を維持すること。

年間の管理スケジュールに沿って、
敷地内の全設備を点検しています。

故障が発生した場合には、
業者の手配~管理を行いますが、
緊急時には自ら修繕を行うことも。

状況によって設備更新を提案するなど、
アイデアを活かせる面白さがあります!

入社後の流れ

<育成枠採用の場合>

まずは先輩社員の指導のもと、
現場の修繕業務などにも携わります。

単独で業務をお任せすることはありません。
まずは敷地・設備・人を覚えていきましょう!

<経験者採用の場合>

安全を第一に、丁寧に指導します。
年度での目標を設定しながら、
キャリアアップを目指しましょう。

配属先の編成

配属先では4名の男性メンバーが在籍。
《20代、40代、50代、60代》と、
幅広い年齢層が活躍しています。

大きな組織ではないからこそ、
朝のMTGで体調を気遣うなど、
密にコミュニケーションを取っています。

チームで支え合う社風がありますので、
1人に業務が偏るようなこともありません!

ある1日の流れ

▼朝はMTGからスタート

1日の業務内容や注意点の共有、
メンバーの体調確認などを行います。

▼日中の業務はさまざま

  • 各設備の巡視点検
  • 修繕工事や外部業者の管理
  • 社内からの問合せ対応 など

▼夕方は巡視点検がメイン

ボイラー室や機械室などの点検を行います。
残業は基本的にありません!

対象となる方

【必須:第二種電気工事士】育成枠あり◎設備管理(ビルメンテナンス)の経験者や関連資格をお持ちの方は即戦力採用! ※要普通免許(AT限定可)

\《育成枠~経験者枠》まで幅広く募集します/

入社時の経験・資格・スキルに合わせて、じっくり育成します!

▼応募資格(育成枠/ジュニア層)

  • 第二種電気工事士
  • 普通自動車免許(AT限定可)
  • 社会人経験

☆設備管理の実務経験がない方もOK
工業・電気系の学校で学んだ経験が活かせます。

▼応募資格(経験者枠/シニア層)

  • 第二種電気工事士
  • 普通自動車免許(AT限定可)
  • ビルメンテナンス(設備管理)の実務経験

【歓迎する資格・経験】※入社後の資格取得も可能

  • 第三種冷凍機械責任者
  • 危険物取扱者(乙種4類)
  • 2級ボイラー技士
  • 消防設備士(甲種4類、乙種7類)
  • 設備施工管理の業務経験

<先輩たちの転職理由は?>

「前職では夜勤・休日出勤があった」
「農薬の研究開発に貢献したい」
「自社設備だけの管理体制」
…などの理由で入社しています。

☆40代経験者や、20代新卒者が直近入社!

<働きやすさも魅力>

◎年間休日122日
◎残業月10~20h
◎完全週休2日制(土日祝休み)
…など、プライベートも充実できます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎幅広い業務にチャレンジしたい方

同社は業界トップクラスの研究力を持ち、農薬の「原体※有効成分」を創製。業務では広大な敷地を保守管理します。さまざまな施設に興味を持てる方は向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△農業・農薬に興味を持てない方

一般的な設備管理の仕事と違い、自社保有の敷地・設備のみを管理します。農薬研究に深く関わる設備を維持しますので、同社事業への最低限の興味は持っていて欲しいところです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
フレックスタイム制
(1日標準労働時間7時間40分)

標準労働時間帯
8:30~17:10
勤務地
【転勤なし/マイカー通勤OK】

◆農業化学研究所

滋賀県野洲市市三宅1358

マイナビ転職の勤務地区分では…


滋賀県
交通アクセス
JR「野洲駅」から車7分/または徒歩24分
給与

【育成枠】

月給250,000円~
(想定年収400万円~)

【経験者枠】

月給300,000円~
(想定年収530万円~)

※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。

【試用期間】
3ヶ月/期間中の待遇等に変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~750万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(昨年実績:4ヶ月以上)
諸手当
  • 時間外勤務手当
  • 住居手当
  • 家族手当 他
休日・休暇
【年間休日122日】
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
※休日出勤が発生する場合は、振替休日あり

  • 有給休暇
  • リフレッシュ休暇(2日)
  • 忌引休暇
  • 結婚休暇
  • 介護看護休暇
  • 産前産後休業
  • 育児休業 他
福利厚生
  • 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
  • 団体保険(生命保険・損害保険)
  • 退職金制度
  • 慶弔見舞金制度
  • 福利厚生アウトソーシングサービス(WELBOX) 他
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
2003年4月
代表者
代表取締役 社長執行役員 CEO:垣元 剛
従業員数
850名
資本金
350百万円
事業内容
  • 農薬、肥料等の研究、開発、製造、販売、輸出入
  • 非農業用殺虫剤(一般化学品としての殺虫剤)の製造販売
  • 建築資材の防虫、防蟻、防湿等の環境管理
本社所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋1丁目19番1号 日本橋ダイヤビルディング
企業ホームページ https://www.mc-croplifesolutions.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法

◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆

(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
ご応募受付後、1週間以内を目途にメールまたは、電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

マイナビ転職の応募フォームよりご応募いただいた内容をもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

▼一次面接(※WEBも可)

採用担当者および現場責任者らによる面接を実施します。日時はお気軽にご相談ください。
  1. STEP
    3

▼二次面接(WEB)

部門長による面接を予定しています。
  1. STEP
    4

▼最終面接(対面/交通費支給)

本社にご来社いただき役員による面接を実施します。
  1. STEP
    5

▼内定・入社

入社時期につきましてもお気軽にご相談くださいませ。
面接地

▼一次面接

農業化学研究所/滋賀県野洲市市三宅1358
※WEB面接相談可

▼二次面接

WEBにて実施

▼最終面接

本社/東京都
※最終面接は交通費を支給します。
問い合わせ
三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社

住所
〒 103-0027 東京都中央区日本橋1丁目19番1号 日本橋ダイヤビルディング
地図を見る

採用担当
人事部 採用担当

E-mail

備考
お問い合わせはメールにて承ります。

会社・仕事の魅力

《三井化学グループ》農業の発展を支えています!

<安定基盤が強み>

私たち『三井化学クロップ&ライフソリューション(旧三井化学アグロ)』は農薬の製造・販売事業を展開しています。1913年の創業から現在に至るまで、農薬の研究・開発をリードしてきました。

総合化学メーカー『三井化学』グループとしての基盤を強みに、さまざまなバックグラウンドを持つ社員が集まる当社。風通しのいい社風に特徴があり、入社年次などに関わらずアイデアを発信できる環境があります。

<広大な敷地が活躍の舞台>

配属先である「農業化学研究所」は、滋賀県野洲市に位置。敷地は4.7ヘクタールと広大で、試験用の農地だけでも3ヘクタールほどの広さがあります。

設備管理としてお任せする業務は、研究施設内の設備だけではありません。広大な農地にある給排水・空調・電機など、幅広い設備に携わる面白さがあります。

<あたたかさのある環境>

農業化学研究所において、主役は研究者かもしれません。その活躍のステージを支えているのが、私たち設備管理のメンバー。幅広い業務がありますが、「人の役に立つ仕事がしたい」「施設の発展に携わりたい」という方にとっては、大きなやりがいがあるポジションです。

4名のメンバーで設備管理を進めているからこそ、コミュニケーションも活発。社内だけでなく、外部業者との協力体制も整っています。あたたかい雰囲気がある職場のもと、長く安心して活躍していただけるでしょう。
同社の取材には、現場の上長の方に出席いただいた。「朝のMTGで体調が悪ければ、早く帰るように伝える」など、あたたかい雰囲気が伝わってくるお話を伺えた。ムリせず活躍できる環境だからこそ、会社として勤続年数も長いようだ。

また基本的な業務スケジュールはあるものの、フレックス制も活用ができる。プライベートでの都合に合わせて、柔軟に対応できるのは嬉しい。そのほか、待遇・福利厚生の充実度も見逃せない。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。