キープしました。
辞退しました。
株式会社竹村コーポレーションの企業ロゴ

建設設備工事をオフィスで支える【管理事務】◆年休125日以上 株式会社竹村コーポレーション 120年の歴史を持つ建設設備会社/土日祝休み/資格取得支援あり

  • 正社員
  • 500万~900万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/03/07
掲載終了予定日:2025/05/08

この求人のポイント

\*新設チームで活躍!責任者ポストへの早期昇格も可能*/経験を活かし、気を回した事務フォローに期待。
【新設ポジション】新たに誕生する施工支援チーム所属 【経験を活かせる】建設業界の経験者を歓迎 【オフィスワーク】スタイリッシュな空間で活躍 【性別・年齢不問】意欲重視/あらゆるキャリアを応援 【好待遇】賞与年4.5か月/男性育休実績&資格支援有 【成長企業】事業は拡大期!建設DXにも積極的に参入
120年の老舗×ベンチャー精神が融合した建設設備会社!新たな「施工支援チーム」の1人目になりませんか?
株式会社竹村コーポレーションのPRイメージ
まもなく120年を迎える建築設備会社である『竹村コーポレーション』。成田空港、東京都庁舎の工事を手がけた実績を持ち、近年では大手企業のデータセンター開設にも携わっています。また、老舗ながらベンチャー精神を発揮し、AI活用や建設DX関連の新事業にも着手。さらなる成長が見込まれています。

そんな中、施工管理をサポートする支援チームを新設!建築全般の知見を活かし、内側から現場を支える仕事にシフトしませんか?

仕事内容

【内勤のオフィスワークが基本】施工図や計画書の修正、写真整理、書類作成といった建設工事まわりの事務全般をお任せ◆新設チームのスタートメンバー

具体的には

◎施工図・施工計画書の微修正
◎現場写真の整理
◎安全書類の作成
◎施主や元請けとの打合せや事務連絡

などの業務を通じて、
現場で働く施工管理をサポート!

\現場を支えるオフィスワーク/

建築設備工事を幅広くサポートしますが、
現場に出向くことはほとんどなく、
遠隔で現場を支えます。

得意分野を存分に活かし、施工管理の支援を!

施工支援チームの中では…
・図面修正
・現場の品質管理
・安全関連
・役所申請
といったジャンル分けを行い、
それぞれの分野で事務作業を分担する想定です。

「CADを使えるなら、図面周りの作業を…」
といった具合に経験やスキルを活かして、
得意領域を中心とした仕事を進めてください。

社内連携が取りやすく馴染みやすい職場環境

120年あまりの歴史がありながら、
堅苦しい雰囲気はなく、
皆の顔と名前が一致する規模感。
コミュニケーションを取りやすい職場です。

そんな中、複数の事案を抱え、
施工の前準備に手が回らない施工管理を気遣い、
先回りした対応を取れると、
より信頼される管理事務となれるはずです!

教育研修制度

入社後はOJTで業務に慣れていきますが、
他にも、スキルを磨ける研修制度を用意。

◎月1ペースの勉強会

建築設備に関するさまざまな情報を得られる
社内勉強会を開催!知識を蓄えられます。

◎資格取得の支援制度

建築士養成校への通学費用を援助したり、
関連資格の合格時には、奨励金を支給します!

将来のキャリアパス

\管理事務としてリーダーに/

いずれは施工支援チームのリーダーとなり、
メンバーや作業全般の管理に
取り組んでくださることを期待。

新設のチームとなるため、
皆が横一線のスタート。
昇格のチャンスが広がっています。

※施工管理・設計などへの異動は希望制です

対象となる方

【性別・年齢不問】◆建築業界での何かしらの実務経験をお持ちの方(経験年数不問/施工管理・CADオペ等どんな経験でもOK)◎男性の育休取得実績あり

【応募条件】

◆建設業界で何らかの実務経験を持っている方
・建設現場の施工管理や現場での経験
・CADオペレーターとしての図面作成経験
・積算や設計業務の経験
・営業や事務
など…何か一つでも経験していればOK。
建築設備工事の経験者は、特に歓迎します!

◎「様々なキャリア」を活かせます!

応募に際し、性別や年齢は問いません。
現場でバリバリ働いてきた方も、まだ経験が浅い方も、
「次は現場を支える内勤がしたい」
という気持ちがあれば大丈夫です!

◎意欲重視の採用です!

皆の人となりが見える規模の組織で働く中、
“自分自身の人間力で勝負がしたい”
という方ほど、スムーズに馴染めるでしょう。

好待遇の職場で、メリハリあるオフィスワークを!

「土日祝休み」が基本で、年間休日は125日以上!
残業は月平均で20時間程度と少なめです。
また、男性も育休取得実績があるなど、
福利厚生も充実しています◎

「オンとオフのメリハリをつけ、
 オフィスワークがしたい」
と考える方にとって最適な環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎マルチタスクをこなせる方

事務作業は多岐にわたり、様々な書類を優先順位をつけて処理しなければなりません。整理整頓をキチンと行う必要があり、几帳面な方であるほど、適性を活かせる仕事です。

この仕事に向いていない人

▲言われた作業しかできない方

与えられた役割をしっかりこなす事は大切ですが、それしかしないのでは不十分。周囲の状況を見極めて気を回し、先回りの対応を取れる方ほど力を発揮できるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働7.5時間)

※月の残業は平均20時間程度と少なめ
勤務地
【転勤なし/「四ツ谷駅」より徒歩8分】

本社:東京都新宿区若葉1-5-15 竹村ビル2F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
・各線「四ツ谷駅」より徒歩8分
・東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩8分
給与
月給30万円以上 + 賞与年2回(計4.5ヶ月分)

※経験・スキルを考慮し決定します。
※固定残業代(20時間分/3万円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
500万円~900万円
昇給・賞与
◆昇給:年2回
◆賞与:年2回(7月・12月)※計4.5ヶ月分
諸手当
◆通勤手当(全額支給)
◆役職手当
◆資格手当
休日・休暇

【年間休日125日】

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆年末年始休暇 
◆慶弔休暇 
◆年次有給休暇(10日~20日)
◆特別休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆健康診断
◆ベネフィットワン・保養所
◆退職金制度
◆各種研修制度
◆資格奨励金制度(各種資格取得者に奨励金を支給)
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 時差出勤可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1944年3月
代表者
今福 浩之
資本金
1億円
事業内容
設備工事の設計・施工
リノベーション
壁面緑化
本社所在地
〒160-0011
東京都新宿区若葉1-5-15
企業ホームページ https://www.takemura-ss.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■

マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください!
皆様のご応募をお待ちしております。

※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、
  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません
応募受付後の連絡
応募受付後、全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

応募データをもとに選考をいたします。
  1. STEP
    2

▼面接(1~2回)

基本対面形式の面接を予定しております。
  1. STEP
    3

▼内定

面接後、出来る限り早くご連絡をさせて頂きます。
面接回数
1~2回
面接地
〒160-0011
東京都新宿区若葉1-5-15
問い合わせ
株式会社竹村コーポレーション

住所
〒 160-0011 東京都新宿区若葉1-5-15
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社竹村コーポレーションの魅力イメージ1

良い意味で"変わり続ける"老舗企業です。

<長きにわたって設備工事を手がける老舗>

120年近い歴史の建築設備会社として、
空調・給排水・電気・防災といった
様々な設備工事を手がける他、
リノベーション工事も行う当社。
成田空港や東京都庁舎、日本医科大学付属病院といった
公共性の高い大型建築物の実績もあります。

<老舗×ベンチャーにより業界有数の収益率>

近年では大手企業の
データセンター建設に携わるなど、
高い技術力が評価を集める当社。
AIを用いた業務効率化を進めたり、
建設DXに進出し、現場業務管理ソフトを自社開発したり、
新たな道を切り拓き、業界屈指の収益性を上げています。

<お洒落なオフィスでのびのび毎日働ける>

オフィスはまるで、インテリアショップと思えるくらい
開放的でスタイリッシュな空間。
毎日のオフィスワークに張り合いを持てるでしょう。
老舗企業に見られる旧態依然としたルールもなく、
のびのび力を出せるはずです!
1906年の創業以来、公共施設、学校、マンション、オフィスビル、住宅などあらゆる建築物の設備工事を手がけ、数多くの実績を残す同社。決して老舗の地位に甘んじず、常にチャレンジングな事業展開を行い、少数体制ながら「社員一人当たりの利益率」では業界トップクラスの数値を上げています。

そんな同社に新設される施工支援チームでの勤務。事業拡大により業務が増える施工管理をサポートし、会社の下支えになってください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

高柳のプロフィールフォト
高柳 さん(中途入社4年目)
施工管理
前職の経験 給排水工事の施工管理
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は給排水設備の施工管理でした。派遣社員という立場であることや、勤務する会社も小さな工務店で裁量を持てませんでした。「大きな裁量で幅広い仕事に挑む」という思いを満たしてくれるのが当社だったんです。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

以前と比較すると、段違いで話しやすい雰囲気です。上の立場の方ともフラットに会話ができますし、困ったことがあれば何でも聞ける環境なので安心できました。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

私自身は施工管理ですから、皆さんにサポートしてもらう立場。しっかりコミュニケーションを取って業務を進められたらと思いますし、気持ちを汲み取った先回りの対応をしてもらえたら、これ以上なく嬉しいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

松下のプロフィールフォト
松下 さん(新卒入社8年目)
設計
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

"やってみたい"と思えば、どんどん発信してOKです。手を挙げれば様々な業務に関わるチャンスがあり、今の業務に加えて「新人研修を受け持つ」「福利厚生をつくる」「HPを作成する」などにも挑めます。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

当社が手がける建築設備工事は、大規模なものが多く、有名施設であることも少なくありません。スケール感は抜群ですし、支援という立場ではありますが、意義深さや達成感を味わうことができるでしょう。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

当社の設備工事は、現場が動き出してから細かな“納まり”を調整したり、設計から見てもクオリティへのこだわりが大きいです。現場知識を活かした気配りや柔軟な対応ができると、作業はよりスムーズに運ぶでしょう。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社竹村コーポレーション 120年の歴史を持つ建設設備会社/土日祝休み/資格取得支援あり

建設設備工事をオフィスで支える【管理事務】◆年休125日以上

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。