キープしました。
辞退しました。

実務未経験歓迎!【送迎バスドライバー】*賞与計4.8ヶ月分 丸屋商事株式会社 【60年以上続くウェルライフグループ】*基本定時退社*連休取得OK

情報更新日:2025/06/06
掲載終了予定日:2025/07/31

この求人のポイント

<昨年度の賞与支給額:計4.8ヵ月分!毎年4.3ヵ月以上を維持>人に、地域に、寄り添い、黒字経営を継続中。
【安定経営】人の生活・人生の節目に関わる事業を展開 【経験不問】教育研修◎大型二種免許のみで応募OK! 【負担極小】ルート走行が基本/長距離・深夜勤務なし 【メリハリ】残業ほぼなし!希望休や連休も取りやすい
丸屋商事株式会社のPRイメージ

★好条件すぎて、定年まで働く人がほとんど

「つながる想い つながる人生」を合言葉に、婚礼・葬儀・介護福祉事業を展開するウェルライフグループ。今回は主に冠婚葬祭時の移動をサポートするドライバー職の募集です。

施設間の送迎がメインで、長距離運転も、深夜走行も、長時間の残業も、重労働も基本ありません。また継続的な需要があり、安定収入を見込める点が社員たちにとっての大きな安心感となっています。

仕事内容

【短距離・短時間・日勤の運転】葬儀・婚礼時の施設へマイクロバスでの送迎を担当 ※ルート走行が中心◆残業月平均10h以内◆平均有給取得日数10日!

具体的には

◆運転するのは

24人乗りマイクロバス(全長7mまたは6.2m)

◆経路は

当グループの葬儀場から火葬場間の
決まったルートを走る仕事が8~9割です。
(江東区・江戸川区が大半)

※ほか婚礼施設⇔東京駅や
 観光旅行(関東中心)も一部あります。
※観光は月1件程度、繁忙期で4~5件。

ある1日の流れ

▼08:30 バス点検・整備、点呼
▼10:30 車庫出発
▼11:00 施設で出棺まで待機
▼11:30 火葬場へ到着、待機
▼13:30 施設やご自宅へ送迎
▼14:30 車庫に戻り清掃、点呼
▼17:30 定時まで待機し帰宅

※空き時間はルート確認や車両・事務所の美化も実施。
※待機中は、休憩や勉強など思い思いに過ごしてOK!

入社後の流れ

最初に覚えることは、走行ルート。
昨年入社した約10年ブランクのある社員でも
先輩に同乗してもらいながら道や車幅感覚を覚え、
2ヶ月ほどで運転に慣れることができました!

国が定める20時間の講習も実施します。

――将来は

配車管理や運行指示書の作成などを行う
責任者ポジションへの道もあります!

対象となる方

\「働き方を変えたい」「私生活を大事にしたい」という応募も歓迎/◎要・大型二種免許※学歴・業務経験・ブランク不問 ★免許取りたての方も応募可

★資格があれば業務経験は問いません

★フォロー体制◎約10年ブランクのあった先輩も活躍中

★面接は1回のみ!面接日・入社時期は応相談


[活かせる資格]※必須ではありません
◎「運行管理者」の資格
⇒お持ちでなければ入社後に会社の支援制度を使って取得可能です。
(参考書や受験費用は会社負担)
 ほか「上級救命士」も支援対象です。

\先輩たちの前職は?/

6人の仲間のうち、トラックドライバーからの転身多数!
路線バスや福祉バスを運転していた先輩もおり、
働き方や安定性に惹かれた応募が多いです。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎周囲に細やかな配慮ができる人

子どもから高齢者まで幅広い年齢層を送迎します。バスの乗降を手伝ったり、その場の雰囲気に応じた寄り添う対応を心がけたり、物を運ぶこととはまた違った気くばりが大切です。

この仕事に向いていない人

△運転業務だけに従事したい人

1日の送迎は基本1回のみ。走行距離は平均で30キロ程度と、走行距離も時間も短めです。そのため、1日中運転のみで過ごしたい方には馴染みにくいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)

★定時退社の日がほとんど!残業はあっても月平均10時間以内です。
勤務地
【転勤なし】

東京都江戸川区船堀6-4-11

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 都営新宿線『船堀駅』より徒歩7分
  • 都営新宿線『一之江駅』より車で8分
  • 東西線『葛西駅』より車で8分
  • 都営新宿線『東大島駅』より車で8分
  • 東西線『西葛西駅』より車で9分
給与

月給27万6000円~32万円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績:4.8ヵ月分!)


※経験・スキルを考慮の上決定します。
※上記月給には一律手当を含みます。
※試用期間2ヵ月あり(時給1300円~1500円+運転手当3万円/期間中は契約社員となり、期間満了後正社員として雇用します。)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円

モデル年収例

年収500万円 / 35歳 /入社3年目
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(昨年度実績:9780円)
  • 賞与/年2回(昨年度実績:計4.8ヵ月分!/毎年4.3ヵ月分以上を支給しています)
諸手当
  • 時間外手当
  • 運転手当(3万円)
  • 諸手当(2万6000円~6万6000円)
  • 皆勤手当(5000円)
  • 生計手当(世帯主8000円・他4500円)
  • 扶養手当(扶養配偶者5500円・他扶養親族1名につき3500円)
  • 交通費全額支給
休日・休暇
  • 月9~10日休み(シフト制/希望休も取得OK!)
  • 夏季休暇(3日)
  • 冬季休暇(5日)
  • 有給休暇(平均取得日数:10日!)
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇

★希望休や有給を4,5日つなげて旅行を楽しむ社員もいます♪
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 社員旅行あり(任意参加です!)
  • 健康診断
  • 施設利用割引あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 無借金経営
設立
1967年7月11日
代表者
代表取締役社長 小泉 宗孝
資本金
2,500万円
事業内容
観光旅行・シエロバス
本社所在地
東京都江東区亀戸2-17-7ウェルライフビル5F
企業ホームページ https://heiansaiten.co.jp/company.html

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
\マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください/

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後一週間以内に応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

入力いただいた内容をもとに書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

ざっくばらんにお話しましょう!
  1. STEP
    3

内定・入社

面接日・入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
東京都江東区亀戸2-17-7ウェルライフビル5F
問い合わせ
丸屋商事株式会社

住所
〒 136-0071 東京都江東区亀戸2-17-7ウェルライフビル5F
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
03-3682-4020

備考
<交通アクセス>
各線「亀戸駅」北口より徒歩5分

会社・仕事の魅力

丸屋商事株式会社の魅力イメージ1

定年まで働きたくなる!満足度が高い理由とは――

★体の負担が少ない

長距離や深夜走行がなく、年齢を重ねても安心です。
夜勤・残業もなく、生活リズムが一定で友人や家族と夜を過ごせます。

★収入面

多彩な手当で月収30万円以上も可能。
賞与も昨年度計4.8ヵ月分を支給しています。

★オフが充実

連休OK!有給取得日数も平均10日で、旅行好きが多い職場です。

★人間関係が良い

「あの道工事してたよ」など情報共有も盛ん。
待機中の談笑も楽しい時間です。
ドライバーの仕事と聞くと、勤務時間中は運転に従事する印象をお持ちの方もしるかもしれません。しかし、同社では1日あたりの運転時間は合計で1時間ほど。残りは事務所や各施設での待機時間が多く、たとえば事務所ならソファと畳敷きのある部屋で資格の勉強をしたり、読書をしたり、仲間と雑談したり、ときには横になったりといった過ごし方も認められているそう。体の負担が少なく、安心して続けられる仕事です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

K さん(中途入社24年目)
送迎バスドライバー
前職の経験 鋼材を運ぶトラックドライバー
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は歳を重ねた時に体力的に難しいと感じ退職。変則的な勤務や繁閑の差が激しく収入に響く働き方は避けたいと思っていた中、年間を通じて仕事が安定している今の仕事は理想どおりでした。
Q

一緒に働くメンバーは?

昨年、入社したばかりの新人を除けばみんな勤続6年以上。みんな体の負担が少ない働き方にも、待遇にも満足していて、私のように20年以上働く社員も3名います。定年以外で辞めることは本当に稀ですね。
Q

お休みは取れますか?

葬儀関連の仕事が大半のため、友引の日は基本休み。それ以外はバランスよく取る人もいれば、旅行に合わせて4連続で休む人などさまざま。子どもや親の通院の付き添いなど、突発的な申請にも柔軟に対応しています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

丸屋商事株式会社 【60年以上続くウェルライフグループ】*基本定時退社*連休取得OK

実務未経験歓迎!【送迎バスドライバー】*賞与計4.8ヶ月分

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。