雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
09:00~18:00
|
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷2-12-12 三貴ビル3階
マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
■地下鉄・JR各線「渋谷駅」より徒歩約8分
|
給与 |
月給:29万円~32万円(75,500円~83,300円/45時間分固定残業代含む)
※超過分は別途支給いたします。 ※試用期間:3ヶ月(給与・待遇は変動なし) ※経験・能力等を考慮した上で決定いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。410万円~450万円
|
昇給・賞与 |
月給制は年2回、年俸制は年1回で評価面談が実施され昇給・賞与額が決定
|
諸手当 |
■リモートワーク手当
■結婚・出産お祝い手当 |
休日・休暇 |
■祝日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■結婚休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■私傷病休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■看護休暇 ■介護休暇 ■裁判員休暇 など |
福利厚生 |
■社会保険完備
■副業OK(許可制) ■PCモニター貸出 ■フリードリンク制度 ■酸素カプセル利用可 ■書籍費購入支援 ■社内書籍貸出制度 ■有料セミナー費参加支援 ■英語学習支援 ■私服勤務OK ■社内懇親会(全社・部署) ■社員旅行(年1回) ■部活動(部費一部支給) ■ChatGPT Plus 【HITOIQ制度(各種研修制度)】 ■新入社員フォロー研修 ■幹部育成研修 ■幹部育成合宿 ■事業部研修 |
設立 |
2011年12月28日
|
---|---|
代表者 |
吉原教一郎
|
従業員数 |
70名(2023年5月時点)
|
資本金 |
4,000万円
|
事業内容 |
■WEBマーケティング事業
■WEB広告代理 ■WEBブランディング事業(誹謗中傷対策) |
本社所在地 |
東京都渋谷区渋谷2-12-12 三貴ビル3階
|
世界を変えるWEBマーケティング |
マーケティングの本質は、課題を発見し、最適な商品やサービスを創造することにあります。認知拡大や販売促進だけでなく、市場のニーズを的確に捉え、解決策を提供することが重要です。
当社は、「マーケティングテクノロジーを駆使し、世界中の課題を最速で解決する」というミッションのもと、DXやAIを活用しながら挑戦を続けます!私たちのビジョンは、時価総額1,000兆円超の企業を目指し、圧倒的な価値を創造することです。 |
当社の7つのクレド |
クレドとは、当社の全社員が心がける信条や行動指針です。
このクレドによって組織の団結力が高まり、多くのメンバーがその効果を実感しています。事業の成功を目的とするものではなく、私たちの価値観を言語化したものです。 ◆スピードファーストの文化 ◆自己責任の文化 ◆透明性の文化 ◆称賛の文化 ◆挑戦の文化 ◆プロ意識の文化 ◆倹約の文化 |
企業ホームページ | https://blitz-marketing.co.jp/ |
応募方法 |
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
【本社】
東京都渋谷区渋谷2-12-12 三貴ビル3階 |
||||||
問い合わせ |
株式会社BLITZ Marketing
住所
〒 104-0061
東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社BLITZ採用事務局
備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社BLITZ採用事務局の所在地です。
|
副業可!裁量を持って活躍できる/転勤なし【動画ディレクター】 正社員
職種 |
WEB・インターネット・ゲームから探す > WEB・インターネット・ゲーム > WEBサイト・インターネットサービス > WEBコンテンツ企画・制作 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |