キープしました。
辞退しました。
ベンチャーサポート行政書士法人の企業ロゴ

\未経験デビュー歓迎!/【事務サポート】 ベンチャーサポート行政書士法人 ◎年休122日◎完休2日/土日休み

  • 正社員
  • 336万~1000万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/05/19
掲載終了予定日:2025/07/10

この求人のポイント

<*上場企業レベルの高待遇&働きやすさ*>安定した収入&待遇がキャリアアップや長い活躍を応援します!
【全国24拠点】国内屈指の規模を誇る総合士業グループ 【顧問先12,000社⇒さらに拡大】多種多様な依頼が続々 【未経験OK】“補助業務を担当”だから、挑戦しやすい 【社風】コミュニケーションが活発な明るい雰囲気も◎ 【キャリア】アシスタント⇒プレ担当へステップアップ 【メリハリ】残業月15h/年休122日以上/完全土日祝休み
\「事務+α」のスキルを身につけられる♪/「行政書士事務所らしくない!?」明るくフラットな社風も魅力◎
ベンチャーサポート行政書士法人のPRイメージ
税理士・相続税理士・社会保険労務士など、すべての士業業務をワンストップで対応する『ベンチャーサポート』グループ。
そして行政書士事務所である当法人では、お客様の相続対策や会社設立、許認可の申請などを幅広く手がけています。

そしてグループ内外からの期待が高まる今、事務スタッフとして新たな仲間を増員募集◎
無資格・未経験からでもチャレンジできる、この機会を見逃がさずご応募ください!

仕事内容

【座学/OJT研修⇒アシスタント業務からスタート】行政書士法人にて、入力作業や書類作成などをお任せします。

具体的には

顧客対応ほぼなし◎
書類作成などの簡単なサポート業務をお任せします!

【相続手続きのサポート】

戸籍の収集/精査を含むさまざまな業務を通じて、「遺言書」や「遺産分割協議書」の作成を支援

【会社設立のサポート】

会社を設立する際に定めるルールの作成や関連文書の作成、役所とのやり取りなど

【許認可申請のサポート】

お客様がビジネスを始めるために必要となる「建設業許可申請」、「古物商の許可申請」、「産業廃棄物の許可申請」などの代行業務を担当

\仕事の進め方は?/

内勤メインの"アシスタント"からスタート!
お客様の相談対応は「営業」が担い、既存顧客フォローは「プレ担当」が行います。

入社後の流れ

<座学研修>

『ベンチャーサポート』グループの概要や行政書士法人の業務内容などを理解。
法律関連の知識も積極的に学んでいきましょう!

<OJT研修>

「相続手続きのサポート」など、担当業務を決定。
先輩から仕事の流れやコツなどを教えてもらいながら、徐々にできることを増やしていけばOKです◎

将来のキャリアパス

当法人では年に4回、1on1面談を行って理想のキャリア形成をバックアップしています。

★アシスタントのままで、今のサポート業務を極めたい
★お客様に接する「プレ担当」へとステップアップしたい
★ジョブローテーションで活躍の場を広げたい …etc.
面談では、あなたの“想い”を聞かせてください♪

\プライベートも大切にできる圧倒的な働きやすさ/

基本定時退社で、残業は発生しても月平均15時間。
仕事を早く終わらせて帰る人が評価される職場です。

\しっかり休める!/

★年間休日122日以上
★完全週休2日制(土日祝休み)
★有休消化率100%推奨(最大20日間)
★産・育休の取得実績/過去100名以上
…などと、オン・オフのメリハリも抜群です!

対象となる方

【20~30代活躍中/未経験・第二新卒歓迎】◆学歴不問◆基本的なPC操作ができる方★先輩の9割以上が知識ゼロからのスタート!人柄重視の採用です◎

【応募条件】

◆PCスキルをお持ちの方           
└Excel・Wordの基本操作ができればOK

―★平均年齢30歳!先輩たちの前職は?

法律事務所スタッフや銀行員のほか、不動産業界・人材サービスの営業職、
Webマーケター、料理教室講師、ジムのパーソナルトレーナーなど…
さまざまな前職のメンバーが活躍中!
先輩の9割以上が未経験入社なので、安心してチャレンジしてください◎

\こんな方を求めています!/

◎新しいことにチャレンジする意欲がある方
◎人の役に立てる仕事に関わってみたい方
◎幅広い知識を身につけて成長したい方
◎オン・オフのメリハリをつけて働きたい方

\20代が続々と入社中!同期の仲間がいるから安心♪/

『ベンチャーサポート』グループでは、各事業所での大幅な組織強化を推進中!
当法人でも銀座・新宿・横浜・大阪にて、複数名を増員する考えです。

「行政書士法人の業務をイチから学べる」「成長できる」などを理由に、
直近でも、毎月新しいスタッフが仲間入り。あなたもぜひ、その後に続いてください!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション力のある方

税理士/司法書士法人など、グループで連携して行う業務が多数。「プレ担当」になった後はお客様との打合せにも同席するので、人と関わることが好きor得意な方に向いています。

この仕事に向いていない人

△ひとりで黙々と取り組みたい方

上記のような働き方を求められるので「黙ってPC作業だけをしたい」という方は戸惑ってしまうかも…。グループのメンバーとも、明るいコミュニケーションを心がけていきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00 (実働8時間・休憩1時間)
勤務地

銀座・新宿・横浜・梅田・名古屋のいずれかで活躍!★転勤なし

◎配属はお住まいや希望を考慮します!
◎引っ越しを伴う転勤はありません。

【東京】

  • 銀座オーミオフィス
東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル8階
  • 新宿三丁目オフィス
東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル4F

【横浜】

  • 横浜スカイビルオフィス
神奈川県横浜市西区高島2丁目19番12号 スカイビル18階

【大阪】

  • 梅田オフィス
大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル10階

【名古屋】

  • 名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅ビル12階

※受動喫煙防止対策:屋内禁煙

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都、神奈川県、愛知県、大阪府
交通アクセス

【銀座オーミオフィス】

  • 「銀座駅」より徒歩2分
  • 「銀座一丁目駅」より徒歩2分
  • 「東銀座駅」より徒歩3分
  • 「有楽町駅」より徒歩7分
  • 「京橋駅」より徒歩7分
  • 「宝町駅」より徒歩7分

【新宿三丁目オフィス】

  • 「新宿三丁目駅」より徒歩2分
  • 「新宿駅」より徒歩5分
  • 「新宿御苑前駅」より徒歩7分

【横浜スカイビルオフィス】

  • 「横浜駅」 より徒歩3分

【梅田オフィス】

  • 「梅田駅」より徒歩1分
  • 「大阪駅」より徒歩3分

【名古屋オフィス】

  • 「名古屋駅」より徒歩5分
  • 「国際センター駅」より徒歩7分
給与

【東京・横浜】

◆未経験:年俸制378~1000万円
◆経験者:年俸制492~1000万円

  • 未経験者:固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月7万5889円~19万9962円支給。超過分は別途支給します。

  • 経験者:固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月9万8776円~19万9962円支給。超過分は別途支給します。


【大阪・名古屋】

◆未経験:年俸制336~1000万円
◆経験者:年俸制450~1000万円

  • 未経験者:固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月6万7457円~19万9962円支給。超過分は別途支給します。

  • 経験者:固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月9万344円~19万9962円支給。超過分は別途支給します。


”経験者”は、行政書士事務所、金融業界その他親和性のある業界での実務経験が約1年以上ある方とします。(職種は不問)

※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。

※いずれの勤務地の年俸にも固定残業代を含みます。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
336万円~1000万円

モデル年収例

年収420万円 / 27歳 経験1年
年収580万円 / 29歳 経験3年 /未経験入社
年収720万円 / 31歳 経験5年
昇給・賞与
昇給/年1回※昇給は年1回以上
(年収で12~84万円ずつ毎年昇給/臨時昇給もあり)

別途インセンティブ制度あり。
諸手当
◆通勤手当(交通費全額支給)
休日・休暇

【年間休日122日】


◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇
└10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
 有休消化率100%を推奨しています
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休業(取得実績あり)

産前・産後休暇は、グループ累計100名以上が取得しています!

福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆健康診断
◆慶弔見舞金
◆退職金制度あり
◆教育制度(OJT、社内動画研修、ロードマップによる成長・習熟度チェック)
◆各種インセンティブ制度(年間MVPや顧客紹介など)
◆デュアルモニターIT環境
◆音楽が流れる綺麗なオフィス
◆オフィスカジュアル
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 平均年齢30代
設立
2016年
代表者
本間 剛
従業員数
60名(2024年11月現在/グループ総数1400名)
資本金
100万円
事業内容
行政書士業務
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル8階
企業ホームページ https://vs-group.jp/gyoseiss/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は応募者全員に随時、ご連絡させていただきます。
採用プロセス
※面接日・入社日等ご相談に応じます。
  1. STEP
    1

WEB(書類)選考

マイナビ転職の応募フォームよりご応募いただいた内容をもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

一次面接

Webまたは対面で行います。
  1. STEP
    3

二次面接

対面で実施致します。
  1. STEP
    4

内定

おめでとうございます!一緒に働ける日を楽しみにしています。
◎入社時期はご相談に応じます。
面接回数
2回
\こんな時も気軽にご連絡を!/
「電車の乗り換えがうまくいかず少し遅れそう…」
「急な都合で行くのが難しくなった…」
など事前に連絡があった場合、一切マイナスポイントにはなりません!
面接地
最寄りの各オフィスにて
問い合わせ
ベンチャーサポート行政書士法人

住所
〒 150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル8階
地図を見る

会社・仕事の魅力

ベンチャーサポート行政書士法人の魅力イメージ1
ベンチャーサポート行政書士法人の魅力イメージ2

『ベンチャーサポート』の行政書士法人はココが魅力!

――★そもそも…「行政書士事務所」の役割って?

個人や法人が法的手続きを円滑に進めるためのサポートを提供する事務所のこと。
主に官公署に提出する書類の作成や提出手続きの代理業務を行っています。

――★『ベンチャーサポート』だから成長できる!

『ベンチャーサポート』グループに所属する他士業との連携体制によって、 “士業の垣根を超えたノウハウ” を結集してサービスをお客様にご提供。当法人で働く事務スタッフも、幅広い業務経験を積むことが可能です。

――★「行政書士事務所」の印象が変わるかも!?

「行政書士事務所=お堅いイメージ。馴染めるかな?」
「ずっと静かなオフィスだと少し緊張してしまうかも…」
…などと、不安に感じてしまう方もきっといるはず。
でも当法人は、まったく逆の明るく活気のある雰囲気!
⇒心地良い音楽が流れるキレイなオフィスも好評です♪

「この書類はこういう風に作成した方が良いかも!」
「あの業務をこんな感じで進めるのはどう?」などとスタッフ同士で相談しながら進めていくケースも多数。
⇒業務が落ち着いた時には雑談や冗談で盛り上がることも◎

――★事務スタッフの頑張りもしっかり評価される!

肩書きや序列のない、フラットな関係性も大きな魅力。
経験が浅くても公平なチャンスがあり、頑張った分だけ給与に反映されるので高いモチベーションで働けます。
2003年に税理士事務所としてスタートし、『ベンチャーサポート』グループ。現在は税理士・社会保険労務士・行政書士・弁護士・司法書士などすべての士業を網羅して、全国に24拠点を展開しています。

業界の常識をくつがえすような試みにも積極的で、上場企業レベルの勤務形態や給与水準を実現。有給取得の促進や継続昇給、退職金制度の整備など“今すぐの満足”と“将来の安心”の両方を手に入れられることも魅力です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

長谷川 さん
Q

未経験でも本当に大丈夫?

先輩のほぼ全員が未経験からのチャレンジなので大丈夫。独自の育成カリキュラムや、定期的な研修もご用意しています。PCスキルやオフィスワークの経験がある方であれば、より挑戦しやすいと思いますよ。
Q

どんな働き方ができますか?

未経験入社の方には、“補助者”というアシスタント業務からお任せしていきます。その後は同じ業務をコツコツと続けるのか、上のポジションを目指すのかはあなた次第。理想のキャリアを一緒に考えていきましょう!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

一言で言うと、成長意欲の高い方が良いですね。「法律関連の仕事に興味がある」「PC入力だけの事務は物足りない」「専門知識を身につけたい」など、何らかの目標を持ってエントリーしてくださる方だと嬉しいです!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

濱田のプロフィールフォト
濱田 さん(中途入社5年目)
事務サポート
前職の経験 お菓子メーカーの営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

少子高齢化が進み、“亡くなる人は増え、亡くなった後の手続きができる人は減るのでは”と考え相続を扱う仕事がしたいと思いました。AIには取って代われない、人間的な仕事であることにやりがいを感じています。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

色々な案件に触るなかでたくさんの知識がつくこと。その知識を次に相談してくれた誰かのために使えることだと思います。同じフロアの税理士や行政書士と一緒にお客様対応をするので、説明する内容も勉強になります。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

全く問題ないと思います。オフィス全体で見ても未経験で入社された方が多く、私も入社当初は専門用語を全く知らない状態でした。未経験からの経験がある先輩が、同じ目線でしっかりと教育してくれる環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

ベンチャーサポート行政書士法人 ◎年休122日◎完休2日/土日休み

\未経験デビュー歓迎!/【事務サポート】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。