雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:30(実働7.5時間/日)
※製造所の場合、8:30~17:00 ※フレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~15:00) |
勤務地 |
★「京橋駅」直結の好アクセス
【東京本社】〒104-8378 東京都中央区京橋2丁目2-1 京橋エドグラン※基本は東京本社への配属を想定しておりますが、ご経験やご志向に応じて製造所経理部門への配属も可能です。 【埼玉製造所】〒350-0803 埼玉県川越市栄1【川越製造所】〒350-1156 埼玉県川越市中福286【富士製造所】〒419-0205 静岡県富士市天間400【守山製造所】〒524-0051 滋賀県守山市三宅町436-1マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県、東京都、静岡県、滋賀県 |
交通アクセス |
【東京本社】
|
給与 |
【月給】
※上記は最低保証額としての2025年4月初任給実績です。 ※前職や実績に基づき、ご相談に応じます。 ※試用期間3か月あり(待遇・条件に変更はありません) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。450万円~600万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日126日】
|
福利厚生 |
<社保完備>
<制度補足>
<教育制度・資格補助補足>
|
【充実の福利厚生について社員の声をご紹介】https://www.artiencegroup.com/ja/recruit/style/welfare.html |
設立 |
1907年(明治40)1月15日
|
---|---|
代表者 |
高島 悟
|
従業員数 |
(連結)7,897名 (単体)377名 (2024年12月31日現在)
|
資本金 |
31,733,496,860円
|
売上高 |
351,064百万円
|
事業内容 |
artienceグループは、1896年に創業した長い歴史をもつ、グローバルに事業を展開する化学メーカーです。
2024年1月1日、「東洋インキSCホールディングス」から「artience」に社名を変更いたしました。 社名のartienceは、当社の強みである「art(色彩)」と「science(技術・素材)」を融合したもので、人の心を動かす「感性に響く価値」を世界に提供していくことで、心豊かな未来の実現に貢献していくという思いを表しています。 |
本社所在地 |
〒104-8377 東京都中央区京橋2丁目2-1 京橋エドグラン
|
企業ホームページ | https://www.artiencegroup.com/ja/ |
応募方法 |
まずはマイナビ転職の応募フォームからエントリーいただき、以下URLよりマイページ登録と応募書類(履歴書・職務経歴書 ※ファイル形式:PDF)のご提出をもちまして、応募完了となります。
URL:https://artience.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=L6qIUMSefHY |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募書類のご提出後、実働1週間以内を目途に書類選考結果をご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
マイページ登録&応募書類提出
↓ 書類選考 ↓ 1次面接(WEB) ↓ 適性検査(SPI) ↓ 最終面接(対面) ↓ 内定 ※ご応募から内定までは、3~4週間を予定しております。 ※適性検査(SPI)は、面接との総合判断になります。 ※最終面接は、当社東京本社にお越しいただき対面での実施となります。 ※入社日は、10月1日を予定しております。
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
artience株式会社 東京本社
〒104-8377 東京都中央区京橋2丁目2-1 京橋エドグラン |
||||||||
問い合わせ |
artience株式会社
住所
〒 104-8377
東京都中央区京橋2丁目2番1号 京橋エドグラン
採用担当
グループ人事部 採用担当
E-mail
電話番号
03-3272-6955(直通)
|
|
I さん(新卒入社7年目)
財務・経理
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
どんな働き方ができますか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
未経験歓迎【営業】年間休日126日*賞与実績4.3か月分*リモートOK 正社員