キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと3
株式会社TKCの企業ロゴ

市町村向け書類作成アウトソーシングの【業務スタッフ】未経験OK 株式会社TKC ★東証プライム上場★50年以上黒字経営★賞与実績7.4ヶ月◎

  • 正社員
  • 435万~824万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/03/28
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

《丁寧なサポート&平均年収824万円》生活に身近なやりがいある仕事で″スキルも待遇“も高みを目指せる!
《安定》黒字経営で成長を続ける東証プライム上場企業 《仕事》投票用紙・地域クーポンなどの作成に携わる 《教育》万全の研修&サポートで未経験からスキルUP 《将来》成果と頑張りを公正評価。キャリアUPも実現 《待遇》賞与は年7.4カ月分。全社員の平均年収824万円 《環境》年休120日以上/土日祝休み、オンオフも充実
\市役所から届くさまざまな帳票を手がける!/お客様の業務効率と住民サービスの向上に貢献!
株式会社TKCのPRイメージ
創業以来、半世紀以上にわたり会計事務所と地方公共団体の2分野に特化した情報サービスを展開してきた当社。システムの開発から導入、運用・保守までトータルに手掛け、現在、全国約1万の会計事務所と1100以上の市町村に当社のシステムが採用されています。

─★体制強化のため、増員募集

今回は、さらなる事業拡大に向けて、アウトソーシングに携わる業務スタッフを募集。次代を担ってくださる人材を採用します!

仕事内容

★市町村に向けた書類作成のアウトソーシング業務をお任せします。※簡単な作業からスキルアップできます!☆管理職へのポストアップも可能!

具体的には

《手掛けるのは…》

納税通知書
選挙の投票用紙
地域クーポン券 など

▼お任せするのは…

  • 帳票校正業務(レイアウト構成等)、帳票の受発注業務
  • お客様・印刷会社とのやりとり
  • 帳票の制作オペレーション
  • システム監視・運用などのオペレーション業務 など
チームに分かれて業務を担当します。

入社後の流れ

▼まずは…

会社のことや業務の基礎知識を学ぶ
共通的な研修を行います。

▼その後は…

配属先でOJTを実施!
頼れる先輩の指導のもとに、
帳票に纏わる法律的なルールなども学び、
少しずつできる業務の幅を広げていただきます。

教育研修制度

入社後研修のほか、
5年目研修やマネジメント研修、
リーダーシップ研修など、
継続的なカリキュラムをご用意。
1人ひとりのスキルアップと
最適なキャリア形成を促しています。

半期ごとの面談で、目標の設定と
業務の振り返りを実施。
じっくり経験を積み重ねて
あなたらしいキャリアを描いてください!

部門内でのDX化も推進中!

現在、業務のDX化や部門内制度の
改良・改善を図っています。
帳票を作成する際も、
お客様や印刷会社とデータでの
やりとりを行い、効率アップも実現。

″こうした方が効率化に繋がるのでは″など、
アイデアや提案は大歓迎です!

将来のキャリアパス

さまざまなキャリア形成が可能な当社。
年功序列ではなく、実力と適性があれば
管理職へのポストアップも可能。

「こういうことがしたい」と
会社に提案していける風土や
フラットな環境も魅力です。
ぜひモチベーション高く取り組んでください!

対象となる方

★未経験卒歓迎!★基本的なPCスキル(Word・Excel等)☆自治体業務経験者は歓迎!☆IT業界での実務経験(職種不問)をお持ちの方は活かせます!

\人物重視の採用!/

未経験からスペシャリストへ!
特有な分野なので、
「初めから何でも分かる」という人はまずいません。
だからこそコツコツと学べる方なら、
経験の有無にかかわらず成長していけます!

自信がなくてもやる気さえあれば、
会社全体であなたをサポートしますよ!

★自治体業務経験をお持ちの方は歓迎します!

《あれば活かせる経験・スキル》※必須ではありません

  • IT業界での実務経験(職種不問)
  • 日商簿記(2級、3級)
  • 公共関連の仕事に携わっていた経験

《こんな方はぜひ!》

  • チームワークを大切にできる方
  • 社会貢献に繋がる仕事がしたい方
  • 安定企業でキャリアを築きたい方

長く勤めてほしいから、”働きやすさ”を追求!

  • 完全土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業は月平均20h程度
  • 有給取得を推奨(時間単位での取得OK)etc

また、産休育休からの復帰実績もあり◎
お子様の小学校卒業まで時短勤務も可能など、
ライフステージが変わった後も
男女問わず活躍し続けられる職場です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

チームで仕事を担当していくので、コミュニケーション能力や協調性のある方に向いてます。困ったことがあれば、すぐに相談できる環境です。

この仕事に向いていない人

手厚い研修体制が整っているので、実務未経験でも問題はありません。しかし、最初のうちは覚えることが多いため、仕事に対する熱意がない人は技術を習得するのが難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
勤務地

《マイカー通勤可/U・Iターン歓迎》


  • 栃木県宇都宮市鶴田町1758
⇒東武「東武宇都宮」駅より車で11分

※テレワークも相談OK!
※将来的な異動の可能性あり

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
給与
月給23万3000円以上
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません)

★全社員平均年収:824万円★

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
435万円~824万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回

★全社員平均賞与:316万円(7.4ヶ月分)※昨年度実績

諸手当
  • 交通費支給
  • 残業手当
  • 住宅手当
  • 家族手当(扶養する家族がいる場合に支給)
  • 奨学手当(高校、大学に通う子がいる場合に支給)
  • 寒冷地手当(規定で決められた事業所に勤務する場合に支給。主に北日本が対象)
など
休日・休暇

★年間休日120日以上★

  • 完全週休2日制(土・日)
  • 祝日
  • GW
  • 夏期休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 忌引休暇
  • 結婚休暇
  • リフレッシュ休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休業
  • 介護休業
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 出産・育児支援制度(育児休業/配偶者出産休暇/育児短時間勤務など)
  • 社員持ち株制度
  • 財形貯蓄
  • 確定拠出年金(DC)制度
  • 従業員共済組合
  • 独身寮(借り上げ寮/独身30歳未満対象)
  • 社宅制度(家賃の50~60%を会社補助)
  • 個人図書購入支援制度(年間限度額10万~30万円)
  • 資格取得時表彰金制度(簿記2級取得で10万円など)
  • 医療費補助
  • 奨学金返還支援制度(最大4万円/月)
など
社是・経営理念

社是

「自利利他」
(自利トハ利他ヲイフ)
「自分の本当の利益は、人の利益を図ることの中にある」

経営理念

「顧客への貢献」
私たちは、お客様の繁栄のために、
1.お客様の事業の成功条件を探求し、
2.これを強化するシステムを開発し、
3.その導入支援に全力を尽くします。
お客様への貢献は、私たちの喜びです。
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 書籍購入補助あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1966年(昭和41年)10月22日
代表者
代表取締役社長 飯塚 真規
従業員数
2,992名(2024年9月30日現在)
資本金
57億円
売上高
752億円(2024年9月期)
事業内容
  • TKC統合情報センター(全国7カ所)によるコンピューター・サービス
(1)大量出力(印刷)を伴うバッチ処理サービス
(2)データストレージ・サービス
(3)ダウンロード・サービス

  • TKCインターネット・サービスセンター(TISC)によるコンピューター・サービス
(1)インターネット・サービス
(2)イントラネット・サービス
(3)クラウド・コンピューティング・サービス
(4)データベース・サービス
(5)データストレージ・サービス
(6)データバックアップ・サービス
(7)データセキュリティー・サービス

  • パソコンまたはクライアント・サーバーに搭載するソフトウェアの開発提供

  • 当社の情報サービスの利用に伴うシステム機器の販売

  • 専門スタッフによるシステム・コンサルティング・サービス

  • ユーザーに対する総合的な教育研修サービス
本社所在地
  • TKC栃木本社/栃木県宇都宮市鶴田町1758番地
  • TKC東京本社/東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル5F
事業の目的(1)
  • 会計事務所の職域防衛と運命打開のため受託する計算センターの経営
  • 地方公共団体の行政効率向上のため受託する計算センターの経営
  • 法律情報データベース・サービスの開発、保守及び販売
  • コンピュータ・ソフトウエアの開発、保守及び販売
  • インターネット・サービス・プロバイダとしての事業
  • クラウド・コンピューティング・サービス・プロバイダとしての事業
事業の目的(2)
  • オフィス機器及び事務用品の開発、保守、販売及びリース
  • 会計事務所及びその関与先企業のための集金事務等の代行業務
  • 会計事務所及びその関与先企業に対する金銭の貸付並びに金銭貸借の斡旋
  • 会計事務所及びその関与先企業のための事業承継等に関するコンサルティング
  • 損害保険代理業
  • 銀行代理業及び電子決済等代行業
  • 上に付帯する一切の事業
企業ホームページ https://www.tkc.jp/company/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇


できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※複数回ご応募された場合、初回のデータにて選考を進めて参ります。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
※今回の採用の一部事務業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。尚、マイナビ 採用事務局よりご連絡をさせていただくこともございます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

1次面接 

WEBでの面接も相談可能です。
  1. STEP
    3

2次面接

対面での面接を行います。
※場合により3次面接を実施します
  1. STEP
    4

内定

入社日についてはご相談ください。どなたも気兼ねなくご応募ください
面接回数
2回
※場合により3次面接を実施します
面接地
TKC栃木本社/栃木県宇都宮市鶴田町1758
問い合わせ
株式会社TKC

住所
〒 320-8644 TKC栃木本社/栃木県宇都宮市鶴田町1758
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社TKCの魅力イメージ1

\これがTKC!だから安心、続けられる♪/

▼安定基盤が魅力

当社は、会計事務所と市町村向けのシステム開発を手掛けているため、景気の波に左右されにくく、この先も必要とされる事業を展開しています。

▼利益をしっかり社員に還元

50年以上にわたり黒字経営を続け、会社の業績は安定。年2回の賞与で還元しています。(昨年度は、平均で年7.4カ月分/全社員平均賞与:316万円の実績)

▼暮らしを支える制度も◎

住宅・医療費・図書購入等の各種補助手当も充実!奨学金の代理返還制度などを多くの社員が活用しています。県内・業界内でも高水準な待遇は当社で働く魅力です!

▼安心の労働環境

「働き方改革」や「業務効率化」がよく取沙汰される昨今。みなさんも、職場環境や待遇面などを気にしながら転職活動をされているのではないでしょうか?
当社では、コンプライアンスを重視した社員想いの労働環境を採用。残業が少ないだけでなく、土日祝休みの完全週休2日制を実現しています。
業務効率化やコスト削減、情報管理強化の面から地方公共団体でもクラウドの導入が進んでいます。TKCの特徴は、災害など万一の場合でも業務を遂行できるデータセンターを自社で運営し、市町村のシステムとデータを守っていること。この安心感から全国1100を超える市町村が同社のシステムを活用しています。
基本は各拠点で個々が業務を担いますが、最初は先輩社員がサポート。ダイナミックな仕事に携わり、スキルアップできます!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

河口 のプロフィールフォト
河口 さん(28年目)
サブチーフ
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

市町村の住民サービスをサポートする仕事のため、「住民税の通知書」など、自分が手掛けたものが自分に届くことがあります。そんな時に″生活に密接した仕事をしている″という目に見えるやりがいを感じられますね!
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

半期ごとの面談で、目標の設定と業務の振り返りを実施。成長のために、上司が面談を通して導いてくれるので、明確な目標を持って頑張ることができる会社です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

特殊な業務なので、最初は戸惑うことばかりだと思います。ですが、向上心を持って前向きな姿勢で学べる方であれば、着実にステップアップしていただけます。しっかりフォローするので、ご安心ください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

眞下のプロフィールフォト
眞下 さん(中途入社2年目)
業務スタッフ
前職の経験 医療ソーシャルワーカー
Q

何故この仕事を選んだのですか?

以前は埼玉で勤務していました。将来の結婚を見据えて栃木での転職先を探していた際、マイナビ転職で当社の求人を発見し、女性の先輩社員インタビューで、子育てと両立できるという記事に感銘を受けて応募しました。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

私自身「そもそも帳票とはどういうもの?」という所からのスタートでした。最初の1ヵ月は会社のこと・帳票についてなどの基礎を学び、その後もOJTで業務について・様々な対応方法などしっかり学ぶことができました。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

市町村をお相手にした仕事ということもあり、完全週休2日制で土日祝日はしっかり休むことができます。また、医療費の補助や奨学金の代理返済など、生活に嬉しい福利厚生が整っているところも大きな魅力です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

地方公共団体向け【営業】★完全週休2日制★平均年収824万円 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社TKC ★東証プライム上場★50年以上黒字経営★賞与実績7.4ヶ月◎

市町村向け書類作成アウトソーシングの【業務スタッフ】未経験OK

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。