キープしました。
辞退しました。

株式会社WEBマーケティング総合研究所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【経理】経験3年~/週4在宅×フレックス/上場視野の成長企業 株式会社WEBマーケティング総合研究所 服装自由/月平均残業3h程度/完全週休2日制

  • 正社員
  • 400万~700万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2025/05/29

この求人のポイント

上場を目指す成長企業で、ワンランク上のステージへ!週4リモート&フレックスで、自由度・働きやすさも◎
【安定基盤】WEBサービスの登録社数は10,000社超え! 【働く環境】年休120日+月平均残業3hでオフも充実 【スキルUP】上場を見据えた企業で多彩な業務を経験 【女性活躍中】ライフイベントに柔軟対応&成長環境 【月給34万円~】前職の経験、給与も加味して給与決定 【福利厚生充実】有名テーマパークをお得に利用可能!
\サービス導入企業は10,000社超え!/ ストック型ビジネスで毎年約7億円の安定収益がある成長企業

「仕訳や決算は一通りできる。でも、成長実感がない」

そんなあなたへ。

上場を視野に拡大フェーズにある当社で、経理経験を活かして「次のキャリア」に進みませんか?
クラウドCMS「Buddy」など自社プロダクトは導入1万社超。ストック型の安定収益を軸に成長中。
◎週4リモート・フレックス勤務
◎マネジメント未経験OK/30代課長も活躍中
経理を軸に総務・人事を含む管理部門マネジメントへ成長できるポジションです。

仕事内容

■経理の中核業務(決算・仕訳・予実管理など)をお任せし、段階的にマネジメントや上場準備の実務にもチャレンジしていただきます。

具体的には

・仕訳業務/振込承認
・月次・年次決算、予実管理
・試算表などの開示資料作成
・給与計算、勤怠集計
・人事・総務関連業務
・部門の業務改善・仕組み化
・上場準備に関わる実務対応

【キャリアステップ】

<STEP1>
まずは決算業務を含む管理業務を軸に経験を積み、全体の流れを把握。OJTを通じて業務に慣れていきます。
  ▼
<STEP2>
3ヶ月ほどかけて日次・月次の仕訳業務を中心に担当。業務の精度を高めつつ、効率化や改善提案にも挑戦!
  ▼
<STEP3>
経理を軸に経験を積みながら、将来的には総務や人事を含む管理部門全体を取りまとめていただきます。
さらに上場準備などの重要な業務にも関わり、証券会社やコンサルタントとのやり取りも担当します。

現常務も課長、部長、本部長、取締役とキャリアを築いています。
経理の枠を越えて「管理部門全体を理解し、動かす人材」として着実にステップアップできます。

◎型にハマらない!当社の魅力ポイント

・週4リモート/フレックス
月160時間を自身で調整可能。出社は週1日ほど。

・30代課長が活躍中
役員直下のポジションで次のキャリアを加速。他部門でも20代後半で課長に昇進した事例あり。

◎着実なキャリアアップが叶う

Aさん

新卒入社 情報システム課
 ↓
5年後 28歳 システム開発 課長就任

Bさん

27歳入社 カスタマーサポート
 ↓
29歳 カスタマーサポート SV・育休取得2か月
 ↓
31歳 カスタマーサポート 課長就任
 ↓
35歳 歯科ディレクション 課長 ※現在

★12名の課長のうち半数以上が30代です!

対象となる方

【応募~面接までWEBで完結可能】■経理・仕訳業務等の経験を活かして、ステップアップしたい方

【応募条件】

  • 決算を含めた財務経理業務の経験3年以上
  • Googleアプリケーションの操作に抵抗がない方

【こんな方は大歓迎!】

  • これまでの経験を活かして次のステージへステップアップしたい
  • 人事・労務・総務といったバックオフィスの経験を活かしたい
  • マネジメント業務の経験を活かして活躍したい
  • 上場を目指している企業を支えてみたい
  • チームワークを大切に働きたい
  • プライベートと仕事のメリハリがある環境で働きたい

透明な評価制度で着実にステップアップ!

「実務に加えて、もっと全体を見る仕事がしたい…」「経理の経験を活かし、新しいスキルも身につけたい」
そんな思いを当社で実現しませんか?
評価制度を見える化し、努力や成果が正当に反映される環境を整備。上場を視野に入れた成長企業の当社では、経理だけでなく管理部門全体のスキルを習得できます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎全体を見て動ける方

経理スキルに加えて、会社全体を俯瞰して「みんなが働きやすくなる方法」を考えられる方は、新たな提案ができたり、スムーズに業務を進められたりと活躍しやすいと思います。

この仕事に向いていない人

▲マネジメントだけに携わりたい方

ポストも狙える環境ですが、実務を通した業務改善を大切にしています。マネジメントや事業計画づくりなど、経営に関わる業務のみに集中したい人は向かないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
標準労働時間:1日8時間

※フレックスタイム制(試用期間は除く)
※コアタイムは10:00~15:00
※月の平均残業は3h程度
勤務地

<転勤なし>

【本社】東京都新宿区西新宿8-1-2-3F

※リモートワーク可能(週4日)

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 地下鉄丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩1分
  • 都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩7分
  • JR「新宿駅(西口)」より徒歩8分
他 京王線/小田急線/都営新宿線 利用可
給与
月給34万円~58万円 + 諸手当
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※最長3ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)
※一律在宅手当5,000円含む。
※業務手当として固定残業代(12,788円~21,807円、5h相当分)含む。
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~700万円
昇給・賞与
◇昇給査定年2回(基本1月、7月)
諸手当
◇通勤手当(実費支給)
◇在宅手当(一律5,000円/月)
◇役職手当(課長50,000円、部長100,000円)
休日・休暇

【 年間休日120日以上 】


≪休日≫
◇完全週休2日制(土日祝)
 
≪休暇≫
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇誕生月休暇
◇介護休暇
◇慶弔休暇
◇産前産後休暇(取得実績あり)
◇育児休暇(男女共に実績あり/復帰率100%)
※GW、お盆は有休取得推奨期間
福利厚生
◇社会保険完備
◇退職金制度あり
◇長期勤続一時金
◇資格取得補助制度
◇ランチ交流費あり
◇インフルエンザ予防接種(費用会社負担)
◇会社指定女性のがん検診(乳がん・子宮頸がん)費用負担
◇各種優待利用(有名テーマパーク、全国の保養施設・宿泊施設など)
◇健康診断
◇慶弔見舞金制度
◇時短勤務あり
◇服装自由(取引先等とお会いする時はスーツ着用)
◇リモートワーク可能
◇ノートPC、モニター、キーボード、マウス貸与(リモートワーク用)
◇ネット環境準備金(20,000円 ※条件あり)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 在宅勤務手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2002年1月
代表者
吉本 俊宏
従業員数
66名
資本金
1億8,400万円
事業内容
  • クラウド型CMS【Buddy(バディ)】の設計・開発・運用
  • クラウド型CMS【Buddy(バディ)】を用いたホームページ制作サービス
  • クラウド型CMS【Buddy(バディ)】の導入・活用サポート
  • WEBコンサルティング

当社は、自社開発したクラウド型CMS【Buddy】をもとに、ホームページ制作サービスを展開しております。中小企業向け「あきばれホームページ」作成サービスの利用社数は、現在1万社を超え、有料CMSでは国内トップクラスで知名度も抜群です。


■当社サービス あきばれホームページ

https://www.akibare-hp.jp

■当社サービス あきばれ歯科ホームページ

https://www.akibare-shika.jp
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-1-2-3F
主な取引先 ※敬称略・五十音順
  • キンコーズ・ジャパン株式会社
  • 株式会社セクティゴジャパン
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
  • 株式会社ソニックガーデン
  • 株式会社ダイヤモンド社
  • 株式会社日本レジストリサービス
  • 株式会社ピクセルグリッド
  • 株式会社船井総合研究所
  • フリービット株式会社
  • 株式会社IBJ
  • 株式会社NTTドコモ
  • NRIネットコム株式会社
  • SMBCファイナンスサービス
企業ホームページ https://www.webmarketing.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】
必要事項を入力し送信してください。
 
※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。
 
※応募に関するお問い合わせ等は
『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

エントリー・書類選考

多くの方とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
  1. STEP
    2

カジュアル面談

※選考とは無関係の面談です。
  1. STEP
    3

面接

※面接日は相談に応じます。
※一次面接合格者は適正検査を受けていただきます。
  1. STEP
    4

内定・入社

※入社日は相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
WEB面接を実施します。

※エントリーから面接まで、WEBで完結します。
※来社して職場を見られたい方はご相談ください。
【本社】東京都新宿区西新宿8-1-2-3F
問い合わせ
株式会社WEBマーケティング総合研究所

住所
〒 160-0023 東京都新宿区西新宿8-1-2-3F
地図を見る

採用担当
清田

電話番号
03-4567-6475(代表)

備考
※営業電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

事業、体制、福利厚生、全部が整っています!

ー■安定基盤&成長市場で大躍進!

現在提供しているストック型ビジネスのサービス利用社数は10,000社以上。毎月安定した収益を得ながら新たなサービスを開発中。さらに(株)NTTドコモをはじめ、大手企業と業務提携を結ぶなど、可能性はさらに広がっています。

ー■配属先の経営戦略本部メンバーは現在4名体制

財務経理担当2名、人事総務担当2名の合計4名が在籍。面倒見がいい先輩ばかりで、お菓子を配って回っていることも(笑)。「リモートメインで馴染めるかな…」といった心配は無用で、バーチャルオフィスやチャットツールなどもあるため良い距離感で働けます。

―■各種優待利用など、福利厚生も充実

社内交流費を活用してランチや飲み会に行くなど、和気あいあいとした雰囲気です。他にも、有名テーマパークの割引、全国の保養施設・宿泊施設の優待利用など、プライベートでも活用できる福利厚生が充実しています。
自社開発したクラウド型CMS【Buddy】をベースに「あきばれホームぺージ」というホームページ作成サービスを展開している同社。サービス利用者は中小企業や個人事業主を中心に現在10,000社を超え、有料CMSでは国内で圧倒的なシェアを誇っています。

社内は互いをフォローし合える温かい雰囲気。上場を視野に入れ、さらなるアップデートを目指している同社でなら、バックオフィスとして想像以上の経験が積めると思います。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。