キープしました。
辞退しました。

共同エンジニアリング株式会社

その他の募集情報

集合住宅の【設計】★新築物件メイン★年休125日以上★土日祝休 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

マンションの安全を支える【建物検査員】★調査実務未経験OK 共同エンジニアリング株式会社 創業41年・集合住宅のエキスパート◆決算賞与あり◆年休125日超

掲載終了日:2025/05/29

この求人のポイント

《資格取得支援あり》専門性を磨いて調査部門のコア人材へ!残業少なめ&土日祝休みで働きやすさも抜群です
【創業41年】集合住宅に強みを持つ一級建築士事務所 【実務未経験歓迎】建築系の知識・資格があればOK 【やりがい】建物の調査を通して住人の安心安全に貢献 【オフ充実】残業少なめ/実働7.5H/年休125日超
建物の不具合や事故を未然に防ぐ“定期調査の専門家”。住む人の安心安全を守る社会貢献度の高い仕事です
建物は「いきもの」。
そう考える当社では、建物の企画・設計にとどまらず、定期調査や改修設計まで、建物のライフサイクルを見据えたトータルサポートを通して“丈夫で健康な建物づくり”を応援しています。

これまでは設計担当者が定期調査も兼任していましたが、今回新たに定期調査の専任担当を募集します。建築系の知識・資格をお持ちの方、当社で専門性を磨き、建物検査のプロとして確かなキャリアを築きませんか?

仕事内容

【チーム制だから安心】◆マンションの定期報告のための「特定建築物調査」「建築設備検査」をお任せします *面接1回のスピード選考*完休2日/土日祝休

具体的には

◆特定建築物調査
└建物の外装・内装の劣化状況や避難経路の状態などを調査します
◆建築設備検査
└非常用照明や排煙設備などの状態を検査します
◆技術的な問合せに対する回答
◆調査報告書の作成
◆検査員の報告書取りまとめ
◆行政への報告書届出
など

★調査エリアは東京・埼玉です

専門知識を活かして住民の安全なくらしに貢献

★調査件数は月70~80件


定期調査は建物の老朽化や設備の状態を調査し、事故や災害から人々の命を守る社会貢献度の高い仕事。
プロの視点から不具合を指摘することでマンション管理会社や組合から感謝されることもあり、やりがいは十分です。

入社後の流れ

★実務未経験でも安心

上司または先輩社員がOJTを通して実務をレクチャーします。
調査は2~3人のチームで行うため、わからないことがあってもすぐに質問できます。

調査が未経験の方でも半年~1年ほどすればひと通り理解できるようになるでしょう。
慣れてきたら検査員の指導や管理などもお任せする予定です。

将来のキャリアパス

★社員数21名の少数精鋭

厳しい上下関係もなくフラットで風通しの良い組織です。

現在、定期調査は副社長と設計スタッフが兼務しているため、ゆくゆくはあなたに業務を引き継いでもらい、主担当として定期調査をリードしていただくことを期待しています。

※検査員に必要な講習費用等も会社がサポート。

対象となる方

【実務未経験の方も歓迎!】◆建物の定期報告調査の経験者 or 建築系の学科卒業者 or 建築系の資格保有者 のいずれかに該当する方☆資格取得支援あり

<応募条件>

▼下記のいずれかに該当する方
◎建物の定期報告調査(特定建築調査、建築設備検査)の経験をお持ちの方
◎建築系の学科卒業者
◎建築系の資格保有者(建築士など)

※資格取得者には資格手当が支給されます

<こんな方を歓迎します>

◎建築の知識を活かして手に職をつけたい方
◎安定した会社で腰を据えて働きたい方
◎社会的意義のある仕事がしたい方
◎責任感を持って仕事に取り組める方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎責任感のある方

地道な仕事ですが、建物を利用する人々の命にも関わる重要な任務を背負っています。時にはマンション管理者に不具合を指摘する場面もあるため、責任感を持って取り組める方が向いています。

この仕事に向いていない人

▲人と話すことが苦手な方

調査は2~3名のチームで取り組みます。外部の検査員やマンション管理会社など、様々な人からの問合せに対応する場面もあるため人と話すことが極端に苦手な方は難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5h)

★残業は月30h程度
※繁忙期あり
勤務地
【転勤なし/直行直帰OK】
★「九段下駅」より徒歩7分の好立地!
★検査先は東京・埼玉が中心です

<本社>

東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
◆東京メトロ東西線・半蔵門線/都営地下鉄新宿線
 「九段下駅」より徒歩7分

◆京メトロ有楽町線・南北線/JR総武線
 「市ヶ谷駅」より徒歩14分
給与
月給26万円~+諸手当+決算賞与

※年齢・能力・経験等を考慮のうえ決定いたします。
※上記には固定残業代(29,080円~/20時間分)を含む。超過分は別途支給いたします。

※試用期間3ヶ月(その間の待遇変更なし)
昇給・賞与
◆昇給/年1回(10月)
◆賞与/年1回 ※決算賞与(9月)
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆資格手当
└1級建築士:月5万円
 2級建築士:月3万円
 特定建築物調査資格者・建築設備検査資格者:月1万円
◆役職手当
休日・休暇

★年間休日125日以上★


◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆有給休暇
◆年末年始休暇
◆GW
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休
└取得実績あり
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆会員制リゾートホテル(ハーベスト熱海伊豆山)・会員制スポーツクラブ(ソルテム)の利用可
◆資格取得支援制度
◆昼食補助
└100円で購入できる弁当あり
◆再雇用制度(70歳まで)
◆確定拠出型年金
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1984年10月1日
代表者
吉野 正志
資本金
1,000万円
事業内容
◆建築の企画・設計・コンサルタント業務
◆監理・監修業務
◆建築の維持・保全に関する業務
└建物調査・診断・改修設計・監理
◆建物の定期調査・報告業務
└特殊建築物・建築設備・消防設備
◆エンジニアリングレポート


一級建築士事務所 東京都知事登録 第24679号
本社所在地
東京都千代田区九段南2-3-27
あや九段ビル2階
資格保有者
一級建築士/構造設計一級建築士/設備設計一級建築士/建築設備士/JSCA建築構造士/建築積算士/二級建築士/建築仕上診断技術者/建築・設備総合管理技術者/第1・2種消防設備点検資格者/特殊建築物調査資格者
所属団体
東京都建築士事務所協会/東京都建築士会/都市住宅学会
企業ホームページ https://www.k-eng.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

★なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。

ぜひお気軽に「この求人に応募する」ボタンをクリックしてご応募ください!

※個人情報は他目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後3日程度で通過者の方にメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

★面接1回/スピード選考実施中です!

  1. STEP
    1

Web書類選考

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

※対面で実施いたします。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2階
問い合わせ
共同エンジニアリング株式会社

住所
〒 102-0074 東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2階
地図を見る

会社・仕事の魅力

建物検査の専門家として将来も安心のキャリアを

★定期調査の中核を担う存在へ

マンションに特化した一級建築士事務所として、企画・設計から定期調査・メンテナンスまで幅広くサポートしている当社。
定期調査も手がけている設計事務所は珍しいことから、建物のライフサイクル全体を見据えた調査スキルを磨けるのは当社ならではの魅力です。
また、将来は定期調査部門の責任者をめざすことも可能。
専門性を活かしてキャリアアップしたい方にぴったりの環境です。

★ワークライフバランスも整います

実働時間は7.5時間で、残業はできるだけしない方針です。
また、土日祝が休みで年間休日は125日以上。
有休も取得しやすいのでプライベートとの両立もめざせます。

さらに100円でランチが食べられる昼食補助や会員制リゾート施設など福利厚生も充実。決算賞与も毎年支給されるなど安定感抜群の環境で、長期的なキャリアを描きませんか?
九段下にオフィスを構える一級建築士事務所としてマンションの企画・設計・監理から調査・改修まで建物のライフサイクルを見据えた幅広い事業を展開している同社。今回は定期調査を担う建物検査員の募集だ。建築の知識や資格があれば実務経験は不問。資格取得支援も行っているので、これから手に職をつけたい方にもおすすめだ。社内は穏やかな雰囲気で定着率も高い。腰を据えて働ける職場を探している方に挑戦してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。