キープしました。
辞退しました。

共同エンジニアリング株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

未経験&正社員デビューOK!【事務スタッフ】★年休125日以上 共同エンジニアリング株式会社 *基本定時退社*資格取得支援あり*昼食補助 *産育休の取得実績◎

  • 正社員
  • 312万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2025/05/29

この求人のポイント

スキルアップと働きやすさを両立できるオフィスワーク♪昼食補助や各種手当など福利厚生も充実しています
【創業41年】集合住宅に強みを持つ建築設計事務所 【未経験歓迎】経験不問!充実の研修で成長をサポート 【面白さ】検査員を裏方で支え安心安全な住環境に貢献 【オフ充実】残業少なめ/実働7.5H/年休125日超
\建築への興味がある方大歓迎/建物の健康を守る“建物調査”をバックオフィスからサポートするお仕事です
建物は「いきもの」。
使っていくうちに、人間と同じように病気(劣化・故障)になり不具合が生じます。

そこで、当社では建物の企画・設計だけでなく、定期的な調査・診断を行うことで、丈夫で健康な建物づくりを応援しています。

今回はその定期調査を行う部署にて、建物検査がスムーズにいくよう裏方で支える事務スタッフを増員募集!先輩が丁寧にお教えするので、未経験の方も安心してチャレンジしてください。

仕事内容

【先輩が丁寧にレクチャー!まずは簡単な業務からスタート】◆マンションの定期調査に関する報告書の作成補助や日程調整などの事務サポートをお任せ

具体的には

◆調査日程の連絡調整
└マンションの管理人や管理会社担当者に連絡をして調査の日程を調整します
◆報告書の署名依頼の準備、発送
◆報告書のコピー、ファイリング
◆報告書の内容チェック
◆データ入力
◆契約書の作成
など

★オフィス内での作業が中心です。
★月90~300件の調査報告書を扱います

建物の健康を守り、住民の安全なくらしに貢献

*日常を守る

一定規模以上のマンションでは定期に、建物の状態を調査して国に報告することが義務付けられています。

定期調査がスムーズに行われるよう日程調整から報告書の提出までトータルサポートするのが事務スタッフの役割。
間接的に建物の健康を支え、安全なくらしに貢献する、やりがいあるお仕事です。

入社後の流れ

*段階を踏んで成長!

まずは書類のコピーやファイリングなど簡単な業務からスタート。
先輩社員の指導のもと、徐々にできることを広げていきましょう。
3ヶ月もすればひと通りの流れが理解できるようになります。

また、研修の一環として、実際の定期調査の流れを知るため現地での見学も予定しています。

配属先の編成

*社員数21名と少数精鋭の会社!

厳しい上下関係もなくフラットで風通しの良い組織です。

配属部署は定期報告部。事務の先輩(女性)と業務を分担して進めます。
わからないことがあれば先輩がいつでもフォローするのでご安心を!
お客様からの電話で専門的な問合せがあった際は、社内の検査員が対応します。

対象となる方

【未経験・第二新卒OK】◆応募条件は"基本的なPCスキル"のみ!◎人をサポートするのが好きな方にピッタリ<面接1回のスピード選考>★20代30代活躍中

<必須条件>

◆基本的なPCスキル(Excel、Word)

<あれば活かせる経験・スキル>※必須ではありません

◎建築に関する知識・経験
◎何らかの事務経験(業界は問いません)

<こんな方を歓迎します>

◎建築に興味がある方
◎明るい対応ができる方
◎正確な仕事を心がけられる方
◎人をサポートすることにやりがいを感じる方

\検査員にも挑戦できる!/

事務で経験を積んだのち、興味があれば現地での建物調査のアシスタント業務にも挑戦できます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションを取ることが好きな方

日程調整や問合せ対応などでマンションの管理人さんや管理会社の担当者など、様々な人とのやりとりが発生します。人と話すことが好きな方なら慣れるのも早いでしょう。

この仕事に向いていない人

▲進捗管理が苦手な方

調査報告書の提出には期限があるため、遅れてしまうとお客様にも社内にも迷惑をかけてしまいます。また複数の調査案件を同時に動かすため、進捗管理が苦手な方だと難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5H)

★残業は少なめです
※繁忙期あり
勤務地
【転勤なし】
★「九段下駅」より徒歩7分の好立地!

<本社>

東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
◆東京メトロ東西線・半蔵門線/都営地下鉄新宿線
 「九段下駅」より徒歩7分

◆京メトロ有楽町線・南北線/JR総武線
 「市ヶ谷駅」より徒歩14分
給与
月給26万円~+諸手当+決算賞与

※年齢・能力・経験等を考慮のうえ決定いたします。
※上記には固定残業代(29,080円~/20時間分)を含む。
 超過分は別途支給いたします。

※試用期間3ヶ月(その間の待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
312万円~400万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(10月)
◆賞与/年1回 ※決算賞与(9月)
諸手当
◆通勤交通費全額支給
◆資格手当
└1級建築士:月5万円
 2級建築士:月3万円
 特定建築物調査資格者・建築設備検査資格者:月1万円
◆役職手当
休日・休暇

★年間休日125日以上★


◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆有給休暇
◆年末年始休暇
◆GW
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆産休・育休
└取得実績あり
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆会員制リゾートホテル(ハーベスト熱海伊豆山)・会員制スポーツクラブ(ソルテム)の利用可
◆資格取得支援制度
◆昼食補助
└100円で購入できる弁当あり
◆再雇用制度(70歳まで)
◆確定拠出型年金
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1984年10月1日
代表者
吉野 正志
資本金
1,000万円
事業内容
◆建築の企画・設計・コンサルタント業務
◆監理・監修業務
◆建築の維持・保全に関する業務
└建物調査・診断・改修設計・監理
◆建物の定期調査・報告業務
└特定建築物・建築設備

一級建築士事務所 東京都知事登録 第24679号
本社所在地
東京都千代田区九段南2-3-27
あや九段ビル2階
資格保有者
一級建築士/設備設計一級建築士/建築設備士/建築積算士/二級建築士/建築仕上診断技術者/建築・設備総合管理技術者/特定建築物調査資格者
所属団体
東京都建築士事務所協会/東京都建築士会/都市住宅学会
企業ホームページ https://www.k-eng.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

★なるべく多くの方とお会いしたいと思っております。

ぜひお気軽に「この求人に応募する」ボタンをクリックしてご応募ください!

※個人情報は他目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後3日程度で通過者の方にメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

★面接1回/スピード選考実施中です!

  1. STEP
    1

Web書類選考

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

※対面で実施いたします。
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
面接回数
1回
面接地
東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2階
問い合わせ
共同エンジニアリング株式会社

住所
〒 102-0074 東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2階
地図を見る

会社・仕事の魅力

安心して働ける環境で、事務としてスキルUP!

★専門性も磨けるお仕事です

マンションの定期調査は、建物に劣化や不具合がないかを検査する重要な業務。
「外壁にヒビが入ってないか」「火災発生時の避難経路に物が置いていないか」など、さまざまな項目を調査して、もしものときから人々の命を守ります。

そんな定期調査が滞りなく進むよう裏方で支えるのがあなたのお仕事。
住民のくらしに貢献できるだけでなく、建築の専門知識も磨けるので、スキルアップを目指す方にもぴったりです。

★働きやすい職場づくり

残業はしない方針の当社。繁忙期を除けば、定時で帰れる日も少なくありません。
また、土日祝が休みで年間休日は125日以上。
有休も取得しやすいのでプライベートとの両立もめざせます。

さらに100円でランチが食べられる昼食補助や会員制リゾート施設など福利厚生も充実。決算賞与も毎年支給されるなど安定感抜群の環境で長期的なキャリアを描きませんか?
九段下にオフィスを構える一級建築士事務所として、マンションの企画・設計・監理から調査・改修まで建物のライフサイクルを見据えた幅広い事業を展開している同社。今回はマンションの定期調査を行う部署での募集だ。

建築の知識があれば歓迎だが、興味があれば未経験でも全く問題ないそう。将来は本人が希望すれば建築調査の現場で活躍する道も広がっているとのこと。普通の事務では物足りないという方にぜひお勧めしたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。