この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
08:30~17:30(実働8時間)
※基本的には定時退社、残業はあっても月3~5時間程度です |
勤務地 |
【転居を伴う転勤なし/駅チカ】
西武池袋線「椎名町」駅より徒歩5分 ▼東京都豊島区目白5-18-8 豊島区立目白生活実習所を中心に、都内全域の施設で募集します! ▼その他募集エリア 中央区/新宿区/江東区/大田区/中野区/杉並区/北区/世田谷区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/清瀬市 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
西武池袋線「椎名町」駅より徒歩5分
JR山手線「目白」駅より徒歩15分 西武新宿線「下落合」駅より徒歩15分 有楽町線「要町」駅より徒歩15分 都バス「聖母病院前」より徒歩5分 |
給与 |
月給200,900円~263,300円+諸手当+賞与年2回(4.5ヵ月/2024年度実績)
※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※上記金額には一律職務手当を含みます。 ※試用期間6ヵ月(待遇に変動無し) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
モデル年収例
年収430万円
/
27歳
経験5年
/支援員/月収25.5万円(各種手当含む)+賞与(処遇改善除く)
年収550万円 / 35歳 経験10年 /主任支援員/月収33万円(各種手当含む)+賞与(処遇改善除く) |
昇給・賞与 |
■昇給:年1回
■賞与:年2回(4.5ヵ月/2024年度実績) |
諸手当 |
■住宅手当(扶養親族有1万円、世帯主8,000円)
■家族手当(配偶者1万4,500円、子・その他扶養親族6,000円/人) ■特定処遇改善手当 ※処遇改善の制度改定などにより変動あり ■時間外手当 ■交通費支給(上限5万5,000円/月) ■居住支援特別手当(勤務5年目まで2万円、6年目以降1万円) |
休日・休暇 |
★年間休日128日(2023年度実績)■完全週休2日制(土日休み)※勤務地による■祝日 ■有給休暇 ■夏期休暇(7月~9月で任意の5日間) ■結婚休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇(100%取得) ■介護休暇 ■特別休暇 |
福利厚生 |
■社会保険完備
■退職共済 ■永年勤続表彰 ■育成会人材バンク |
資格・経験 |
■福祉士資格をお持ちの方歓迎
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士をお持ちの方は歓迎します。 資格保有者の方には一部、処遇改善手当の支給の要件があります。 ※資格は必須ではありません。 ■経験者の方歓迎 福祉業界で転職をお考えの方は歓迎します。 |
設立 |
1961年
|
---|---|
代表者 |
理事長 立原 麻里子
|
従業員数 |
2,039名(常勤:1,173名、非常勤:866名)2024年4月1日現在
|
資本金 |
社会福祉法人のため無し
|
事業内容 |
■本社事業(直営)
・障害福祉サービス事業 (生活介護、就労継続支援A型、B型、就労移行支援、施設入所支援、短期入所など各種事業) ・共同生活援助事業(地域生活支援センター) ・宿泊型自立訓練事業(通勤寮) ■委託事業 ・指定管理施設運営(障害福祉サービス各種事業、相談支援事業、地域活動支援センターなど) ・東京都補助事業(東京ジョブコーチ職場定着支援事業) ・区市町村障害者就労支援事業(障害者就労支援センター) ・放課後等デイサービス ■その他事業 ・グループホーム運営 ・青年期相談事業 障害者の卒業後の進路、就労、日常生活、対人関係などの相談に応じ必要な助言を行っています。 ・権利擁護支援事業 |
本社所在地 |
東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2F
|
事業所 |
【直営施設・都区受託事業】
東京都内に56事業所 【地域生活支援センター】 東京都内に6事業所 【グループホーム・短期入所】 東京都内に94カ所 《事業収入》148億8,393万円(2023年度) |
豊島区目白での募集です! |
豊島区立目白生活実習所では『メジロック』というブランド名で、様々な活動を行っているんです♪
私たちの活動についてはぜひ下記をご確認ください。 https://mejiro.ikuseikai-tky.or.jp/ |
企業ホームページ | https://recruit-info.com/ikuseikai/company/outline.html |
応募方法 |
◆◆『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆
多くの方とお会いしたいと考えております。 ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、書類選考合格者のみにメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
1回
|
||||||||
面接地 |
施設見学会:豊島区立目白生活実習所
東京都豊島区目白5-18-8(受付は2F事務室) 適性検査・面接:本部事務局 東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2F |
||||||||
問い合わせ |
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会
住所
〒 171-0031
東京都豊島区目白5-18-8 豊島区立心身障害者福祉センター2F
採用担当
係長:藤巻、施設長:菅沼
E-mail
電話番号
03-3953-4194(代表)
備考
採用に関することで疑問等がありましたら、お気軽にご連絡ください。施設の見学だけでも対応いたします。
|
職種 |
公共サービスから探す > 公共サービス > 団体・学校法人職員 > 団体職員 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |