キープしました。
辞退しました。

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

★未経験OK!【生活支援スタッフ】★土日祝休み ★基本残業なし 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会 ★年休128日以上★完全週休2日制★賞与実績4.5か月分★面接1回

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/05/26

この求人のポイント

\日勤×平日勤務/プライベートもしっかり充実!自分らしく働ける“福祉の仕事”で活躍しませんか?
【安定性◎】1950年始動/都内62ヵ所に事業所展開中 【未経験歓迎】OJTで一から成長!未経験者活躍中! 【やりがい】利用者の自立サポート!皆の笑顔が嬉しい 【オフ充実】土日祝休みの完全週休2日制/年休128日 【環境◎】基本残業なし/賞与年2回(直近実績4.5ヵ月) 【スキルUP】福祉施設での勤務経験が活かせる!
オフ充実&働きやすい環境⇒利用者一人ひとりに寄り添ったサポートが可能&長期的なキャリアが築ける!
私たちは『東京都手をつなぐ育成会』として、障害のある方が主体的に暮らせる社会実現を目指して都内各所で福祉施設を運営中!
その福祉施設の一つが『豊島区立目白生活実習所』。誰もがワクワクできる毎日を目指し、日中活動、ものづくりやアートを通して利用者の生活支援を行っています。
福祉の世界で経験がない方でも、利用者と一緒に活動を楽しめる方は大歓迎です!利用者の笑顔を育むお仕事に挑戦してみませんか?

仕事内容

【安心のOJTあり】『豊島区立目白生活実習所』の生活支援員として、利用者の自立した生活と社会参加を目指し、様々な支援を行うお仕事です。

具体的には

◆利用者支援

└作業活動、創作活動、レクリエーション活動
└食事や入浴、排せつ等の支援
└送迎バス添乗、行事等への付き添い支援(一日外出・宿泊)
└支援にともなう記録の入力、会議等への参加

個別支援計画や行事準備など
利用者支援以外の業務の時間がしっかり取れます!

ある1日の流れ

08:30 出勤・朝礼・活動準備
09:30 利用者が順次到着
10:30 午前の活動
12:00 昼食
13:30 午後の活動
15:00 利用者の帰宅準備・見送り
17:30 事務処理などを終えて退勤

入社後の流れ

まずは現場でのOJTを通じて、利用者との接し方を学びます。障害の様子や性格は人それぞれだからこそ、年次研修や外部の勉強会にも参加しながら、対人援助のスキルを磨きましょう!

利用者の充実した毎日をサポートする「生活支援」のお仕事です!

配属先の編成

現在『豊島区立目白生活実習所』では、30代~60代と様々なスタッフが在籍しています。4つのグループに分かれ、それぞれ利用者のペースに合わせた活動や過ごし方を支援しています。

チームワークを大切に、協力しながら業務に取り組んでいます!分からないことは何でも聞いてください♪

ブランド名は『メジロック』!

利用者と一緒にアトリエ活動で絵を描いたり、商品づくりを行ったり、地域で作品を展示したり、保育園児と絵を描いたりと…ものづくりやアートを通して、街を彩る活動も行っているんです!
利用者、職員、それぞれの個性を活かしながら、人も地域もまるっとつなげる存在として『メジロック』は活動中です!

対象となる方

【学歴不問/第二新卒・未経験歓迎!】★男性活躍中!人柄を重視します!◎人に寄り添うお仕事がしたい方★みんな未経験スタートだから安心!

★特別な資格やスキルは求めません!

【あれば活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◇福祉施設での勤務経験
◇介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・保育士などの資格
◇知的障害福祉施設の勤務経験

【異業種出身者も活躍中!】

入社した職員の約半数は異業種出身。
運送・事務・高齢者福祉・コンビニのアルバイトなど、福祉の世界にはじめて踏み出した先輩も多数活躍中です!

【先輩たちの志望理由】

「働きやすい環境に惹かれた」「福祉の仕事に興味を持っていた」などさまざま!
働き方を改善したい方、利用者一人ひとりに寄り添って働きたい方、未経験だけど福祉の仕事に興味がある方、ぜひお待ちしています!

長く働き続けられるんです!

  • 年間休日128日
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 基本定時退社
働きやすさが抜群ですので、プライベートも大切にしながら働き続けられます。

私たちはきちんとお休みを取るからこそ、利用者一人ひとりと向き合うことができると考えています。
オンもオフも充実させませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームワークを大切にして働きたい方

利用者の方や職員と協力しながら作業することが多い仕事です。福祉経験がなくても、寄り添いたい気持ち、協力して取り組む姿勢があれば活躍できますよ!

この仕事に向いていない人

△自分の価値観にとらわれてしまう方

利用者の方は性格も障害の様子もそれぞれ。一人ひとりに合った対応を見つけるために、先輩職員を頼りながら成長していきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
08:30~17:30(実働8時間)

※基本的には定時退社、残業はあっても月3~5時間程度です
勤務地
【転居を伴う転勤なし/駅チカ】
西武池袋線「椎名町」駅より徒歩5分

▼東京都豊島区目白5-18-8

豊島区立目白生活実習所を中心に、都内全域の施設で募集します!

▼その他募集エリア
中央区/新宿区/江東区/大田区/中野区/杉並区/北区/世田谷区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/清瀬市

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
西武池袋線「椎名町」駅より徒歩5分
JR山手線「目白」駅より徒歩15分
西武新宿線「下落合」駅より徒歩15分
有楽町線「要町」駅より徒歩15分
都バス「聖母病院前」より徒歩5分
給与
月給200,900円~263,300円+諸手当+賞与年2回(4.5ヵ月/2024年度実績)
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※上記金額には一律職務手当を含みます。
※試用期間6ヵ月(待遇に変動無し)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収430万円 / 27歳 経験5年 /支援員/月収25.5万円(各種手当含む)+賞与(処遇改善除く)
年収550万円 / 35歳 経験10年 /主任支援員/月収33万円(各種手当含む)+賞与(処遇改善除く)
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(4.5ヵ月/2024年度実績)
諸手当
■住宅手当(扶養親族有1万円、世帯主8,000円)
■家族手当(配偶者1万4,500円、子・その他扶養親族6,000円/人)
■特定処遇改善手当 ※処遇改善の制度改定などにより変動あり
■時間外手当
■交通費支給(上限5万5,000円/月)
■居住支援特別手当(勤務5年目まで2万円、6年目以降1万円)
休日・休暇

★年間休日128日(2023年度実績)

■完全週休2日制(土日休み)※勤務地による
■祝日
■有給休暇
■夏期休暇(7月~9月で任意の5日間)
■結婚休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(100%取得)
■介護休暇
■特別休暇
福利厚生
■社会保険完備
■退職共済
■永年勤続表彰
■育成会人材バンク
資格・経験
■福祉士資格をお持ちの方歓迎
介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士をお持ちの方は歓迎します。
資格保有者の方には一部、処遇改善手当の支給の要件があります。
※資格は必須ではありません。

■経験者の方歓迎
福祉業界で転職をお考えの方は歓迎します。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1961年
代表者
理事長 立原 麻里子
従業員数
2,039名(常勤:1,173名、非常勤:866名)2024年4月1日現在
資本金
社会福祉法人のため無し
事業内容
■本社事業(直営)
・障害福祉サービス事業
 (生活介護、就労継続支援A型、B型、就労移行支援、施設入所支援、短期入所など各種事業)
・共同生活援助事業(地域生活支援センター)
・宿泊型自立訓練事業(通勤寮)

■委託事業
・指定管理施設運営(障害福祉サービス各種事業、相談支援事業、地域活動支援センターなど)
・東京都補助事業(東京ジョブコーチ職場定着支援事業)
・区市町村障害者就労支援事業(障害者就労支援センター)
・放課後等デイサービス     

■その他事業
・グループホーム運営
・青年期相談事業
 障害者の卒業後の進路、就労、日常生活、対人関係などの相談に応じ必要な助言を行っています。
・権利擁護支援事業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2F
事業所
【直営施設・都区受託事業】
東京都内に56事業所

【地域生活支援センター】
東京都内に6事業所

【グループホーム・短期入所】
東京都内に94カ所

《事業収入》

148億8,393万円(2023年度)
豊島区目白での募集です!
豊島区立目白生活実習所では『メジロック』というブランド名で、様々な活動を行っているんです♪
私たちの活動についてはぜひ下記をご確認ください。

https://mejiro.ikuseikai-tky.or.jp/
企業ホームページ https://recruit-info.com/ikuseikai/company/outline.html

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◆『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆

多くの方とお会いしたいと考えております。
ぜひ積極的にご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。

※面接日・入社日はご相談に応じます。
※在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、書類選考合格者のみにメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【施設見学会】

事前の施設見学と面談を行います。
業務内容をご理解頂く機会にしていただければと思います。
  1. STEP
    2

【書類選考】

いただいた応募情報をもとに、選考を行います。
書類選考後、適性検査のご連絡をさせていただきます。
  1. STEP
    3

【適性検査・面接】

適性検査は半日、面接は15分を予定しています。
採用試験は毎月開催しています。下記ご確認ください。
  1. STEP
    4

【合否通知】

応募から合否通知までは、約2~4週間を考えています。
面接回数
1回
面接地
施設見学会:豊島区立目白生活実習所
東京都豊島区目白5-18-8(受付は2F事務室)

適性検査・面接:本部事務局
東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2F
問い合わせ
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会

住所
〒 171-0031 東京都豊島区目白5-18-8 豊島区立心身障害者福祉センター2F
地図を見る

採用担当
係長:藤巻、施設長:菅沼

E-mail

電話番号
03-3953-4194(代表)

備考
採用に関することで疑問等がありましたら、お気軽にご連絡ください。施設の見学だけでも対応いたします。

会社・仕事の魅力

働きやすさも、人の役に立つやりがいも手に入れよう!

<地域に根ざし、利用者と社会をつなぐ役割です!>

メジロックの活動拠点は、2つの事業所「目白生活実習所」と「目白福祉作業所」です。それぞれの場所で、一人ひとりのペースに合わせた日々の暮らしを支えています。

ものづくりやアートを仕事や日常生活に取りいれ、利用者とその家族、職員、地域や社会など、たくさんの人たちを「メジロック」がつないでいきます。
みんなが「ワクワク」「ウキウキ」できる毎日を目指しています。

<確かな評価で、キャリアを築いていけます!>

当法人では定期的な人事考課があり、業務の習熟度に伴う等級も用意されています。昇給や年2回の賞与にも反映され、現場のリーダー的存在になったり、主任支援員を目指したりと、“長期スパンのキャリア”もしっかり描けます。

<歴史ある法人で、不安を感じることなく働きませんか?>

東京都内で数多くのグループホームなどを運営するほか、様々な公共・公営福祉施設の受託経営をおこなう当法人。70年近い歴史を持ち、社会福祉法人としての安定性もあります。

支援の仕事は、日々のサポートをするだけでなく、お話を聞いたり、気持ちのケアをしたり、AIやロボットにはできないことばかり。この先も変わらずあり続けるお仕事です。

ものづくりやアートを通して行う『メジロック』の活動は、今後もますます発展予定!

一緒に当法人を盛り上げる仲間を大募集します!
同じ建物内にある「目白生活実習所」と「目白福祉作業所」のそれぞれで日々利用者の方のサポートを行うスタッフたち。年間休日128日、基本定時退社で残業はあっても月に3~5時間ほど、という働きやすさがあるからこそ、30代男性を中心に幅広い年齢層が活躍しています。
「経験はないけれど福祉業界に興味がある」「利用者に寄り添ったサポートを行いたい」「もっと働きやすい環境を探している」そんなあなたをお待ちしています!

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。