キープしました。
辞退しました。
株式会社ディーシステムの企業ロゴ

未経験◎【システムエンジニア】研修1カ月/AI・データ分析案件増 株式会社ディーシステム 年間休日125日/月平均残業10H/平均賞与8.7ヵ月/リモートOK

  • 正社員
  • 350万~420万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/06/30
掲載終了予定日:2025/08/04

この求人のポイント

技術力だけでなく、人間力も磨き「プロフェッショナルなエンジニア」として課題解決に貢献!
☆多彩なプロジェクトで幅広い技術を習得可能 ★「技術力と人間力」を兼ね備えたエンジニアに成長 ☆成長環境で技術力を磨き、キャリアアップを支援 ★フレックス勤務&リモートワークで働きやすさ抜群 ☆SAPやクラウド技術を駆使し、業界に革新を起こす ★互いに学び合い、共に成長する風土
「技術力×人間力」で未来を切り拓く!自己成長を実現し、市場価値の高いSEを目指しませんか?
株式会社ディーシステムのPRイメージ
Chat GPTの登場と進化によって、IT業界に大きな変革が起きています。AIがプログラミングを組めるため、「近い将来、プログラミングの仕事がなくなるかも」と言われています。

そんな時代の変化に対して、『AI時代に活躍できるIT人材』を目指せるのが当社のシステムエンジニアです。
大手企業での案件ではAI事業が本格始動しています。

最先端の技術や考え方を習得することが可能!時代の波に乗りながら成長してみませんか?

仕事内容

《多彩なキャリアパスをご用意》 自ら成長できる環境でシステムエンジニアやAI・データサイエンス関連の新規案件にも携わることが可能です。

具体的には

システム開発やインフラ構築、AIエンジニアなど、様々なITプロジェクトで活躍するITエンジニアを目指せます。

未経験の方でも、学ぶ意欲があればしっかりサポートします。
キャリアのスタート地点として最適な職場で、着実に成長していけるチャンスが広がっています。

入社後の流れ

スキルに合わせた配属前研修(1か月程度)を実施!
その後各部署へ配属になります。

OJT形式で先輩社員のサポートを受けながら、実際の現場業務を通じて実践的なスキル向上を目指します!

配属先の編成

研修後は学んだ知識・スキルを活かせるプロジェクトから担当します。

先輩のフォローを受けられるので、分からないことはすぐに質問できて安心です。「こんなプロジェクトで活躍したい」「将来はこんなエンジニアになりたい」など、一緒にキャリアプランも考えながらステップアップしていきましょう。

将来のキャリアパス

・SEとしての現場経験を活かし、4年でマネージャー昇格
・SAP運用・開発のスペシャリスト
・プロジェクトリーダーとして上流工程を担当
・PMや技術コンサルタントなど、管理職・専門職へ

◎定期的な1on1面談や勉強会で、個々の成長に合わせた柔軟なキャリアパスを支援します♪

プロジェクト配属先の主な技術要素

・SAPをはじめERPシステムの運用・開発
・AWSやAzureなどのクラウド移行
・AI解析
・DX支援
・業務プロセス改善
・Java、C#、Python etc

最新IT技術と業務プロセス改善のスキルが身につきます!

対象となる方

【ポテンシャル重視!】成長意欲を重視し、ITエンジニアとしてキャリアアップを目指す方募集◎
■応募歓迎条件
◇高校卒業以上(文系・理系も問いません)
◇業界・職種未経験歓迎、第二新卒大歓迎
◇システムエンジニアを目指したい方

■他業界での経験を活かしたい方
◇営業、販売、サービス業などの経験がある方
→コミュニケーション能力や柔軟な対応力を業務に活かせる場面が多く、異業種の経験を歓迎します!

■こんな方におすすめ
・手に職をつけて、自信も身に付けたい方
・頑張りは正当に評価してほしい方
・チームワークを大切にし、協力しながら成長したい方
・IT関連の資格を取得し、キャリアアップを目指したい方
・ITを学んだ経験がある方
→ITへの興味や学習意欲、成長したい気持ちを評価します!

ホスピタリティを大事にする方

完全未経験でも大丈夫です!
思いやり=ホスピタリティをもって仕事に取り組んでいただければ
先輩上司がしっかりサポートしてくれる環境があります。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ 成長意欲が高い人
成長したい気持ちには、全力で応える風土。新たな挑戦に失敗はつきものですが、その度にきっと手を差し伸べてくれるはずです。

この仕事に向いていない人

△ 自主的に学べない人
IT業界は常に新技術が生まれており、学習をやめると時代の波にのまれてしまいます。学べる環境は整っているので、「夢のためにこの環境を利用してやるぞ」くらいの気概で頑張りましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
10名以上
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)

◎フレックスタイム制度あり
◎月平均残業は10時間を想定

※配属プロジェクトにより前後する可能性があります。
勤務地
東京本社住所
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 3F
勤務地最寄駅:JR山手線、京浜急行 線/品川駅 駅

大阪支社住所
大阪市中央区谷町2-2-20 大手前類第一ビル 7F

転勤:無

※常駐先での勤務になります
 東京23区を中心とした東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪
※状況に応じて、リモートワーク、在宅勤務、オンサイト勤務のいずれか、もしくは併用となる可能性あり。
※勤務地は希望を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府
給与
月給
230,000円~300,000円

賞与年2回
残業代は100%支給します!

※試用期間は3ヶ月~6カ月で、その間の雇用形態は正社員です。

正当に評価し、待遇へ還元します!
給与・賞与は等級を設定し、
実績評価をもとに決定いたします!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~420万円

モデル年収例

年収550万円 / 30歳 アソシエイトマネージャー職 経験3年 /経験3~5年
年収700万円 / 35歳 マネージャー職 経験5年 /経験5年目~8年目
年収800万円 / 40歳 シニアマネージャー職 経験10年 /経験8年目~15年
年収1000万円 / 45歳 エリアマネージャー職 経験15年 /経験10年目以降
昇給・賞与
◆定期昇給率:4.18% ※2023年度
毎年大手企業とも比較を行い、確かなキャリアアップを実現できるよう支援。

◆平均賞与:8.7ヶ月 ※2023年度
過去に一度も賞与を支給しなかった年はございません。
諸手当
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者:5,000円、扶養者:3,000円/人
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続6年以上
休日・休暇
【年間休日125日】
★5日以上の連続休暇も取得OK

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)、通勤手当、家族手当、厚生年金基金、退職金制度

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得などの自己啓発支援として「資格取得支援手当」が毎月支給されます。(一律7,000円)
※前年度の取得実績により翌年以降支給額の増減あり

<その他補足>
・交通費全額支給
・在宅手当支給(在宅勤務の場合)
・皆勤手当5,000円/月
・扶養手当
・資格取得支援手当(毎月支給)
・役職手当10,000~200,000円(月額)
・退職金制度(勤続6年以上)
・インセンティブ制度(営業、採用)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会制度
取得可能な資格について
資格取得支援手当として、毎月7000円を支給しています。また、合格祝い金として一時金も支給するので、資格取得のモチベーションもアップ。資格取得率は95%以上と高水準です。

■基本情報技術者試験…5万円
■応用情報技術者試験…7万円
■AWSソリューションアーキテクト…3万円
■AZ-900: Microsoft Azure Fundamentals…3万円
■CCNA…3万円
■ORACLE MASTER Bronze DBA 2019…3万円
■G検定…3万円
■E資格…20万円
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • マイナビ転職だけで募集
  • 内定まで2週間
  • オンライン面談可
  • 有給消化率8割以上
  • インセンティブあり
  • リモートワーク可
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 英語を使う仕事
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 賞与5ヶ月以上
  • 固定給25万円以上
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 携帯・タブレット支給
  • 交通費全額支給
  • 在宅勤務手当あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 書籍購入補助あり
  • C、C++
  • Java
  • Perl、PHP、Ruby、Python
  • VB、VBA
  • COBOL
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • Objective-C、OpenGL
  • その他言語・フレームワーク
  • ERP
  • BI、SFA
  • UNIX
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • その他OS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 金融
  • 製造
  • 情報・通信
  • インターネット
  • 医療・福祉
  • 素材・エネルギー
  • 流通・小売・サービス
  • 官公庁・文教
  • その他業種
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • 生産管理システム
  • 物流・購買関連システム
  • 営業・販売管理システム
  • その他業務システム
  • モバイル・スマートフォンサイト
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • プライム比率7割以上
  • ユーザー系・メーカー系
  • 大規模開発(100人月以上)
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事
  • スペシャリスト制度あり
  • 外部研修利用制度あり
  • プログラミングスキル不問

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 無借金経営
  • 平均年齢30代
  • 中途入社5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 健康経営優良法人
設立
1998年7月13日
代表者
中村高彦
従業員数
264名
資本金
100,000,000円
売上高
1,400,000,000円
事業内容
当社はインフラ構築/運用領域に強みを持ったITサービス企業であり、「インフラ構築/運用サービス」「開発支援サービス」「SAP運用支援サービス」の3つの領域を主軸に事業展開しております。
お取引先は大手企業、大手SIer、大手コンサル企業等で構成されており、取引先顧客のうち75%が10年以上取引実績のあるお客様で、継続的に案件を受注しています。
創業以来黒字経営を続けており、業績・事業基盤ともに安定しております。

また、IT業界において多重下請けが問題視される中、私たちは上流工程にてサービスをご提供しており、働きやすく主体性を持って仕事を進めることができます。
▼商流構成比
プライム案件:44%
2次受け:42%

・大手製薬会社様の仮想基盤の運用設計支援(チーム常駐5名体制)
・大手保険会社様のインフラ基盤の構築から運用保守(チーム常駐5名と在宅の半々)
本社所在地
東京本社
〒108-0075 
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 3F
成長性
クラウド活用のためのAWS 移行、人工知能(AI)解析用ビッグデータシステムの開発、等
企業のデジタル化推進に貢献しており、大手企業の最新技術をいち早く事業に活かすこと
ができています。
日経新聞に取り上げられました。
現在、日経新聞より収益力の高い企業の1 社として選ばれており、ERPクラウド化やDB構築が進む中、今後生成AI技術の登場によりこれらを組み合わせることで、プロセスそのものを大きく変える可能性が見出されます。すでに当社ではそれらを支援可能な人材や顧客を抱えています。
今後、プログラミングなどの開発は海外人材やAIに取って代わられることを想定しており、技術だけではなく人間力をもって自ら推進する力が必要です。
企業ホームページ https://www.dsystem.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■お読みいただき、誠にありがとうございます。
このままマイナビ転職「応募フォーム」からご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※ご質問・不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

≪応募書類に関して≫
ご提供いただいた皆様の個人情報を、ご本人の同意なく、採用業務以外の用途に使用することはございません。また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。
応募受付後の連絡
応募受付後数日内に、次の選考に進んでいただく方のみにメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
■平日18時以降・休日も面接対応可
■即入社OK
■上京を考えている方も面接OK!お気軽にご相談ください。
■エントリーから内定まで2週間程度(入社までは1ヵ月以内)を予定しています。
■面接日時・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
面接回数
Web面接(2回)
面接地
オンライン面接
問い合わせ
株式会社ディーシステム

住所
〒 108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 3F
地図を見る

採用担当
株式会社ディーシステム 採用事務局

電話番号
03-6820-5728

備考
株式会社ディーシステム 採用事務局

会社・仕事の魅力

株式会社ディーシステムの魅力イメージ1

未経験から「市場価値の高いエンジニア」を目指せます

◎年間休日125日、残業平均月10時間以内とワークライフバランスの良さ
※1on1で業務状況の確認や残業の事前申請制度を設けることで残業の是正を図っています。

◎大手企業の案件が多数あり、安定した経営基盤と長期的なキャリア形成が可能
大手企業や大手コンサル会社、大手SIerの案件も多数。プライム案件が多く商流が浅いため上流工程から携わったり最新技術に触れる機会も豊富です。

■今後の事業展開:クラウド活用のためのAWS移行、人工知能(AI)解析用ビッグデータシステムの開発など、企業のデジタル化推進に貢献しており、大手企業の最新技術をいち早く事業に活かすことができています。また、カリフォルニア州北部シリコンバレーへ視察に赴くなど、次世代の最先端技術、最新のシステム開発の手法を常に取り入れています。現在、DX支援事業も立ち上げ、データ分析、アルゴリズム開発、及びAIソリューション導入支援も行っています。
日経新聞より収益力の高い企業の 1 社として選ばれている同社。
主要取引先の59.2%が製薬業界であり高い収益性がある会社です。

活躍する人材に、さらに活躍できる環境をテーマに
定期昇給率4.18%、平均賞与8.7か月、平均年収561万(入社5年目程度)
と社員への還元をきちんと行う企業様です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

システムエンジニア
前職の経験 小売店の販売スタッフ
Q

スキルアップはできますか?

研修や資格取得の補助制度がありますし、定期的にキャリア面談を行うため、今出来ることの洗い出しや今後の目標設定などができます。私自身も、今後はAWSの知識を身につけて資格取得することを目指しています。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

先輩のいるプロジェクトに参加でき、少しずつ新しいことを任せてくださるので、日々スキルアップを実感できていると思います!資格取得のために学んだことが業務で活かせることもあり、モチベーションも高まります!
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

PCに向かって一人で黙々と作業するイメージがありましたが、実際は、分からないことをそのままにするのではなく、きちんと理解して自身の知識を深めていくこと、またコミュニケーション能力の大切さを感じます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

AIエンジニア
前職の経験 インフラエンジニア
Q

どんな働き方ができますか?

基本的にテレワークで働けるため、満員電車通勤から解放され、ストレス軽減・移動時間の削減ができ、生活の質が向上しました。ほとんど定時退勤ができていますし、有給も取得しやすいため、非常に働きやすいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社ディーシステム 年間休日125日/月平均残業10H/平均賞与8.7ヵ月/リモートOK

未経験◎【システムエンジニア】研修1カ月/AI・データ分析案件増

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。