キープしました。
辞退しました。
株式会社エコグリーンホールディングスの企業ロゴ

未経験者・第二新卒歓迎!SDGsに貢献する【ルート営業】 株式会社エコグリーンホールディングス 【ENEOSグループ】★完全週休2日 ★福利厚生充実

  • 正社員
  • 330万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/06/17
掲載終了予定日:2025/10/06

この求人のポイント

今注目の再エネ業界!働きながら社会貢献できます◎ ★福利厚生充実★年間休日120日以上(土日祝日休み)
株式会社エコグリーンホールディングスのPRイメージ

『何をやってる会社?』

木質バイオマス再資源化事業を手掛けている当社。
木材を資源に《発電、ボイラ用等の燃料》を生み出し、地球環境にやさしく、資源の有効活用を行っている会社です。

『未経験の方も大歓迎!』

業績も好調のため社内体制の強化を目指し、営業メンバーを募集することになりました。育成も兼ねて、これからのコアメンバーとして活躍できるフィールドがあります!

仕事内容

【研修充実】木材資源の活用を目指し、木質チップ・丸太の買取提案や、受注後の調整業務などを幅広く担当します。

具体的には

森林組合・森林事業体・チップを生産する会社と、燃料を必要とする発電所や製紙メーカー等の工場をつなぐ営業職です。

お客様は既存取引先が中心です。
買取提案・生産・供給を通じて、Win-Winの関係を築くのが私たちの仕事です。
業務に慣れてきたら在宅勤務も可能です。

◆訪問
木質チップ・丸太を保有する既存取引先へ訪問・提案
└1週間の内、平均3日は外出/訪問数は1日2~3件程です。

◆社内業務
  • 買取提案のための提案資料の作成
  • 買取後の受注・生産
  • 需要家との納品調整
  • 顧客フォロー など

【雇い入れ直後】上記業務
【変更の範囲】会社の定める業務全般

対象となる方

【未経験者・第二新卒歓迎】◆要普免(AT可)◆環境問題に興味がある方 ◆40歳以下の方(※若年層の長期キャリア形成を図るため)

【必須条件】

◆要普免(AT可)
◆40歳以下の方(※若年層の長期キャリア形成を図るため)
車の免許があればOK!営業未経験の方も歓迎です!
前向きにフットワーク軽く取り組める方なら着実に成長できます。

【求める人物像】

◆未経験から新しい仕事にチャレンジしたい方
◆将来性がある分野で活躍したい方
◆人と話したり接したりするのが好きな方
◆顧客とじっくり関係性を構築したい方
◆再生可能エネルギーや環境保全に興味がある方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)

★基本的には9:00~ですが、その日によって出社時間を9:30~にすることも可能です。
★残業は月平均15時間程度です。
勤務地
【直行直帰・リモートワークもOK】

☆東京本社
東京都中央区八丁堀4-10-4 オーキッドプレイス八丁堀8F

【雇い入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】会社の定める各事業所

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
日比谷線「八丁堀駅」B3出口より徒歩10秒!
給与
月給283,385~386,450円+諸手当+賞与年2回(計4ヶ月 ※前年度実績)

※経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。
※固定残業代(59,756円~85,366円/35時間)を含み、超過分は別途支給いたします。
※試用期間6ヶ月(待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~500万円

モデル年収例

年収500万円 / 27歳 経験3年
年収630万円 / 35歳 課長代理職 経験6年
昇給・賞与
◆昇給/年1回(最大3万円/月)
◆賞与/年2回(前年度実績:計4ヵ月分支給)
◆決算賞与(前年度実績:計1ヵ月分支給)※業績による
諸手当
■交通費規定支給 (月5万1000円迄)
■残業手当
■役職手当
■住宅手当(規程有)
■食事手当
休日・休暇
★年間休日122日
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆有給休暇 ★柔軟に取得が可能です!半日取得も◎
◆産前産後休暇
◆育児休暇 ★男性も積極的に取得しています!
◆看護休暇 ★取得実績あり
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆非喫煙者半休制度※原則“8”の付く日となります。
福利厚生
◆各種社会保険制度完備
◆借り上げ社宅制度(会社が最大8万円負担します。※規定あり)
◆ENEOS従業員持株会
◆資格取得支援制度
◆会員制保養施設利用可 (東急ハーヴェスト会員)
◆食事補助制度 (電子マネーを活用した食事補助あり)
◆リカバリーケア制度(プロの整体師によるマッサージが受けれます)
◆社内サークルあり
◆服装自由(制服希望者貸与)
◆インフルエンザワクチン接種費用補助
◆産業医在籍
◆退職金制度
◆確定拠出年金制度
◆生命保険・医療保険会社加入(会社負担)
◆ENEOS保険割引制度
◆団体傷害保険加入
◆定年65歳(再雇用制度あり)
◆ノートPC・携帯電話支給
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 在宅勤務手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 未経験入社5割以上
設立
2016年6月7日
代表者
代表取締役 石井 光暢
従業員数
145名(2025年3月末日現在)
資本金
1億円
売上高
50億637万円 
事業内容
純粋持株会社

▼グループとして下記の事業を展開
  • 産業廃棄物収集運搬業
  • 産業廃棄物処分業
  • 木質バイオマス再資源化事業
  • 森林事業
本社所在地
東京都中央区八丁堀4-10-4 オーキッドプレイス八丁堀8F
グループ会社
株式会社エコグリーン 
株式会社EGL
株式会社EG Forest
株式会社EG八王子
東関リサイクル株式会社
株式会社EG柏
企業ホームページ https://www.eco-g.com/

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

1次面接(WEB)

担当者による面接を行います。
面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

2次面接(対面)+WEB適性検査

担当者による面接を行います。
面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    4

内定

入社日についてはご相談ください。
面接地
東京都中央区八丁堀4-10-4 オーキッドプレイス八丁堀ビル8F
※1次面接はWEBで行います
問い合わせ
株式会社エコグリーンホールディングス

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社エコグリーンホールディングス採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社エコグリーンホールディングス採用事務局の所在地です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社エコグリーンホールディングス 【ENEOSグループ】★完全週休2日 ★福利厚生充実

未経験者・第二新卒歓迎!SDGsに貢献する【ルート営業】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。