キープしました。
辞退しました。
東京パワーテクノロジー株式会社の企業ロゴ

東京電力グループで日本の原子力を支える!【技術系総合職】 東京パワーテクノロジー株式会社 ◆年休124日◆土日祝休◆有給取得平均14.2日◆賞与実績5ヶ月分

  • 正社員
  • 416万~766万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/05/02
掲載終了予定日:2025/06/30

この求人のポイント

日本のインフラを支え、社会に大きく貢献できる仕事!育成体制充実◎経験を問わず挑戦いただけます!
【創業74年】安定性抜群・東京電力100%出資企業 【社会貢献】電力・エネルギーの安定供給をサポート 【総合職】あなたの得意が見つかる&幅広くスキルUP 【育成体制◎】専門性の高い資格が身につく好環境 【オンオフ】完休2日・年休124日!しっかり休める 【社員寮完備】食堂家具家電付・月額1万円※規定あり
\安定性抜群!東京電力グループ企業で活躍/土日祝休み・賞与5ヶ月分・福利厚生・家族手当など充実!
東京パワーテクノロジー株式会社のPRイメージ
当社は東京電力グループ3社(東電環境エンジニアリング・東電工業・尾瀬林業)の経営統合によって2013年に発足。3社が長年構築してきた、発電・環境・エネルギー事業に関する技術やノウハウを融合し、私たちの暮らしに欠かせない電力・エネルギーの安定供給に努めています。

今回は今後の当社を支えてくれる新たな人材の募集です。教育・研修体制が充実しているので未経験~経験者まで幅広くご応募いただけます!

仕事内容

適性や希望に応じて原子力発電所における《施工管理/設備運転/放射線管理/保安管理/化学分析》いずれかの技術職として活躍いただきます。

具体的には

★発電事業を支える技術職★

入社後は配属先の原子力事業部のメンバーとして、希望や経験、適性に応じて以下いずれかの業務を担っていただきます。

【施工管理】

建物・発電設備・廃炉に関わる以下の業務
建築・解体工事・メンテナンス計画の立案
協力会社との調整(契約・発注など)
施工時の現場監理

【設備運転】

主に発電所の周辺設備に関わる以下の業務
水処理設備・廃棄物処理設備の運転・監視
稼働開始に向けた各種準備

【保安管理】

発電所内の安全な業務体制を維持するための以下の業務
防護服などの安全管理
資材や廃棄物などの管理
施設内で働く職員の登録・入構証の発行

【放射線管理】

安全に作業を行うための環境整備に伴う以下の業務
作業計画の立案・実施
作業環境のモニタリング
職員の教育・啓発

【化学分析】

発電所内の水や廃棄物、周辺環境に関わる以下の業務
水質分析・放射能分析
放射能の環境調査(地下水・土壌・海水・海洋生物など)

入社後の流れ

▼入社後は…

まずは専門研修を受講。安全管理に対する基礎を学び、しっかりと理解を深めてから実務についていただきます。

▼その後は…

業務は作業計画に沿って安全に配慮しながら進めます。防護服や放射能測定器も用意され、専門の健康診断も受けられるなど徹底した安全管理のもとでスタートできます!

教育研修制度

\専門性を高める資格の取得をサポート/

多彩な制度で社員の成長意欲&スキルアップをサポートする当社。受験料など取得に関わる費用の補助に加え、社内の技能研修所では資格取得に向けた講習や受験対策を実施しています。また、対象となる国家資格の試験に合格した際には、難易度に応じた表彰金を支給しています。

対象となる方

【業界・職種未経験歓迎/学歴不問】人物重視の採用です/建設・設備・放射線関連の経験や資格をお持ちの方は活かせます★月1万円で住める社員寮あり
■学歴不問
■業界・職種未経験の方も歓迎

\こんな方を求めています/

◇社会に貢献できる事業に携わりたい
◇安定した企業に腰を据えてキャリアを描きたい
◇これまでの経験を活かせる環境を探している

【下記のような経験・スキルをお持ちの方は優遇いたします】※必須ではありません

◆建設関連(土木・建築・電気・管工事など)の実務経験
◆工場・プラントの機械設備に関する実務経験
◆原子力施設における放射線管理の経験
◆電気工事士
◆電気主任技術者
◆ボイラー技士
◆施工管理技士(電気・管工事・建設機械・土木・建築)
◆監理技術者
◆放射線取扱主任者
◆作業環境測定士 など

安全を最優先にして作業を進めています

福島第一原子力発電所では燃料の冷却・取り出し、廃棄物処理など特別な作業も行いますが、役割自体はほかの施設と大きく変わることはありません。より安全な廃炉に向け、最新テクノロジーを用いたロボット技術の導入も進めています。それぞれの役割を通じて発電所の安全・安心な稼働を支えるやりがいを実感してください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

発電技術に関わる知識を未経験から習得できるだけでなく、一度取得すれば生涯役立つ国家資格の取得も会社がサポート。専門性の高い職種で活躍したい方、安定した企業で長くキャリアを築きたい方に向いています。

この仕事に向いていない人

社内の仲間はもちろん協力会社の作業員など、様々な人が関わって業務を進めていきます。協調性に欠け、周囲とのコミュニケーションを大切にできない方や決められたルールを守れない方は向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~16:40(実働7時間40分)
※勤務地や業務により始業・終業時間が異なる場合や交代制勤務の場合あり。

◆月平均残業は17時間程度(2023年度実績)

◆育児・介護のための短時間勤務制度あり
└小学校6年生までのお子様や要介護家族がいる場合、勤務時間を最大3時間短縮可!
勤務地
★青森・新潟・福島募集!
★希望勤務地を考慮!
★通勤バスやマイカー通勤が可能!※

【青森原子力事業所】
青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1-104

【新潟原子力事業所】
新潟県柏崎市青山町9-4(柏崎刈羽原子力発電所内)

【福島原子力事業所】
福島県双葉郡大熊町大字熊字錦台182-1

【雇入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】会社の定める事業所

マイナビ転職の勤務地区分では…


青森県、福島県、新潟県
交通アクセス
【青森原子力事業所】
JR大湊線「吹越駅」より車で19分

【新潟原子力事業所】
JR越後線「刈羽駅」より車で5分

【福島原子力事業所】
JR常磐線「大野駅」より車で13分
給与
月給:245,000円~385,000円+各種手当+賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度実績)

※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定いたします。
※試用期間(3~6ヶ月間)の待遇の変更はありません。

【モデル年収例】
25歳:4,807,000円
35歳:6,526,000円
45歳:7,664,000円
※基本給+残業20h+家族手当+賞与年2回+作業手当(約5ヵ月分/2024年度支給額)+別途、家賃補助等あり(※条件有)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
416万円~766万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月、12月)
└参考:賞与支給額約5ヵ月分(2024年度実績)
諸手当
  • 通勤交通費
  • 時間外手当
  • 深夜勤務手当
  • 家族手当(扶養する配偶者15,000円・扶養する子1人につき5,000円)
  • 駐在手当
  • 住宅手当(家賃補助制度)
  • 特別労働手当
  • 作業手当
  • 特定勤務地手当
  • 資格取得表彰金
 └(一例)
  ・電気主任技術者1種、放射線取扱主任者1種…15万円
  ・環境計量士…10万円
  • 単身赴任手当(自宅から赴任先への距離に応じて支給)
 └(一例)
  ・150km…72,000円/月
  ・250km…88,000円/月
  ・350km…116,000円/月
  ※50km未満から700km以上まで50~100km範囲毎に支給額の定めあり
休日・休暇

★年間休日124日(2025年度)

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 年末年始
  • 5月1日(労働祭)
  • 特別休暇(ボランティア休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇 など)
  • 普通休暇(1年目:年15日、2年目から年20日)
└取得平均日数:14.2日
 半日や時間帯でも取得可能!
  • 育児、介護に係る休職制度(取得実績あり!)
  • 子の看護休暇
  • └小学校6年生までのお子様がいる場合、年5日(2人以上の場合10日)まで取得可能
  • 介護休暇
└介護が必要なご家族がいる場合、年5日(2人以上の場合10日)まで取得可能
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 慶弔見舞金
  • 家賃補助(単身者最大4万円/扶養または配偶者あり最大6万円)
└本人名義の賃貸物件に居住の場合、一定の補助を支給
  • 積立貯蓄制度
└毎月給与から一定額(1,000円~)を別口座へ積立を行い、年度末には奨励金(3万円)あり
  • 住宅ローン補助
└本人名義の土地、家屋購入によるローン残高を100万円以上有する場合、一定額を支給(一例)最大約3万円/月支給
  • 独単身寮
└1人1部屋/月1万円~と格安!
  • カフェテリアプラン
└毎年最大15万円相当のポイントをグルメ、旅行、映画などに幅広く利用可能
  • 資格取得支援制度
  • オフィス内禁煙
※通勤バスは拠点により対象外の場合がございます。マイカー通勤は承認制となります。

◆育児休職、介護休職、育児・介護のための時短勤務や、在宅勤務、フレックスタイム勤務制度など仕事と家庭の両立支援完備!

◆その他、社員の親睦を深める文化会活動やクラブ活動、ダイバーシティ&インクルージョンの推進など充実感や満足感の得られる職場づくりを目指し、様々な取り組みを実施しています!
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
  • えるぼし認定企業
設立
1955年11月
代表者
代表取締役社長 / 塩川 和幸
従業員数
2,356名(2023年3月末時点)
資本金
1億円
売上高
1,007憶9,718万円(2023年3月時点)
事業内容
  • 発電関連事業(工事・運転・保守)
  • 環境・エネルギー関連事業、尾瀬地域事業
  • その他サービス(保険・資機材調達)

★★★「えるぼし3つ星」認定!★★★

当社の取り組みが評価され、
厚生労働大臣の認定(えるぼし3つ星認定)を
受けることができました。

▼詳しくは下記ページをご覧ください▼
https://www.tokyo-pt.co.jp/index.php?cID=957

また、当社では男女ともに働きやすい
環境づくりに力を入れて取り組んでいます。

★男女ともに育児休業取得の推進
★出生時育児休業の有給化
└男性社員・女性社員問わず出生日から生後8週間は給与の全額を支給しています!
本社所在地
東京都江東区豊洲5-5-13
働きやすい環境づくりに注力
◆家具家電、食堂付の独単身寮あり
└1人1部屋/月10,000円~16,000円と格安!
◆有給は時間単位で取得可能
└「子供の病院に連れて行ってから出社」もOK!
◆カフェテリアプラン制度が充実
└毎年最大15万円相当のポイント付与
子供の学費/旅行/自己啓発/レジャー…などに使える♪

他にも、積立貯蓄制度や子の看護休暇等といった福利厚生も充実。長く活躍できる環境で、安心して働きませんか?
教育・研修制度

《万全の教育・研修体制でエキスパートを育成!》

当社では定期的に知識やスキルを
身に付けられる研修や制度を整えています。
業務への理解、自己成長、キャリアアップなど、
あなたの成長をしっかりとサポートします!

【研修・制度】

  • 技術導入研修
  • フォローアップ研修
  • 役割等級別研修
  • 部門別専門研修
  • 通信教育制度
  • 資格取得支援制度 など
企業ホームページ https://www.tokyo-pt-recruit.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

書類選考を行います。
通過者には別途ご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接・適性検査】

対面面接を行います。
※交通費については、原則応募時の現住所に従い、弊社規定金額を支給いたします。
  1. STEP
    3

【内定】

面接後、1週間以内に結果をお知らせいたします。
面接回数
1回(※必要に応じて、追加面談実施の可能性があります。)
面接地
東京パワーテクノロジー株式会社 豊洲本社(東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アーバンポイントビル)

※交通費については、原則応募時の現住所に従い、弊社規定金額を支給いたします。
問い合わせ
東京パワーテクノロジー株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 東京パワーテクノロジー株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/東京パワーテクノロジー株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

東京パワーテクノロジー株式会社の魅力イメージ1

豊かな暮らしや産業の発展を支え続けています

――暮らしを支える、社会的意義の大きい事業

東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の運用・保守・調査・工事などを担っている当社。今回採用となるのは、原子力発電事業を支える技術総合職。世界的にも注目が高く先進的な技術の開発も進む福島第一原子力発電所の廃炉事業など、社会への貢献度が大きいポジションで活躍が可能です。育成制度が整っており、資格取得支援制度も手厚いため専門性の高いフィールドでキャリアを築きたい方にもおすすめです。

――将来も安心!抜群の働きやすさ

安心して働ける風土や福利厚生面も当社の魅力。月1万円前後で入居できる社員寮(単独身寮)は家具家電・食堂付き!実際に多くの社員が寮を活用しています。毎年最大15万円相当のポイントが幅広い用途に使えるカフェテリアプランも人気。さらに産休・育休取得実績も豊富で、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。
東京電力ホールディングス100%出資の子会社として安定した経営基盤を確立する同社。発電設備のメンテナンス・設備運転を主軸に、幅広いフィールドで事業を展開し地域と社会の発展に大きく貢献しています。今回は未経験の方から経験者まで幅広い募集となっており入社後の研修制度も充実。「安定した企業で新たにスタートしたい」「社会的意義の大きい事業に携わりたい」という方は、ぜひご応募ください。

マイナビ転職
編集部より

  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

東京電力グループで働く!【施工管理(土木・建築)】★年休124日 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

火力発電所の【施工管理】★年休124日&土日祝休/賞与5ヶ月分 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

東京パワーテクノロジー株式会社 ◆年休124日◆土日祝休◆有給取得平均14.2日◆賞与実績5ヶ月分

東京電力グループで日本の原子力を支える!【技術系総合職】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。