キープしました。
辞退しました。
東京パワーテクノロジー株式会社の企業ロゴ

東京電力グループで働く!【施工管理(土木・建築)】★年休124日 東京パワーテクノロジー株式会社 ◆20~30代活躍中◆土日祝休◆有給取得平均14.2日◆賞与5ヶ月分

  • 正社員
  • 416万~766万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2025/05/02
掲載終了予定日:2025/06/30

この求人のポイント

《有給取得平均14.2日・資格取得支援充実》働きやすさもスキルUPもすべて叶う当社でリスタートしませんか?
【安定性抜群】東京電力100%出資のグループ企業 【社会貢献】暮らしを支えるエネルギーを安定供給 【研修充実】丁寧なOJT&座学で基礎から着実に成長 【社員定着率◎】平均勤続男性21.5年・女性18.4年 【働きやすさ】年休124日・残業月平均17時間程度 【環境◎】男女産育休実績/各種手当・福利厚生充実
東京電力100%出資のグループ企業として電力・エネルギーの安定供給に貢献。社会的意義のある事業です
東京パワーテクノロジー株式会社のPRイメージ
東京電力のグループ会社として、私たちの暮らしに欠かせない電気・エネルギーの安定供給に貢献している当社。長年にわたり電力設備事業で培ってきた高い技術力とノウハウを活かし、幅広いフィールドで地域と社会の発展に貢献しています。

このたび、今後の当社を担っていただける新たな人材の募集を行います。大手グループならではの安定した基盤と働きやすさが整う環境で、あなたらしいキャリアを築きませんか?

仕事内容

発電施設をはじめ幅広い現場で「土木」「建築」いずれかの施工管理を中心にお任せ!★平均年収は約500万円!月1万円~の社員寮や手当も複数ご用意◎

具体的には

【土木】

発電所内の土木工事・補修工事・点検
発電所内の機械基礎工事・電気機器基礎工事
再生可能エネルギーの系統連系工事
変電所等の機器据付工事 など

【建築】

発電所・再処理施設の建築
各種水槽の断熱防水の施工
水素製造プラント・倉庫等の建築
地震関連事業(地震計の設置・計測物の分析など)
希望や適性、経験に応じて上記のいずれかの【施工管理】をお任せします。

当社が工事・点検・運転を担っている各地の火力発電所・原子力発電所における土木・建築設備に関わる業務。ならびに地元の建設会社や水素製造プラント、物流会社といった一般業界に至るまで、多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。

入社後の流れ

採用された方のご経験やスキル、勤務地等に応じて

⇒本社での初期導入研修
⇒配属先でのOJT研修

など、個々に合わせた研修・フォローを行います。いずれも研修期間は入社後約半年程度と、しっかりと時間をかけて育成を行うので、未経験の方も安心してスタートできます。

将来のキャリアパス

\中途入社のハンデなし!/

「スペシャリストとして現場を極める特別専門職」
「幅広い経験を積んでチームメンバーをマネジメントする管理職」

など、あなた自身が望むキャリアプランに沿った育成を行っていきます。新卒・中途の区別なく誰もが平等にチャンスをつかめる環境。もちろん年功序列も一切なし!

教育研修制度

入社時の研修だけでなく、その後も定期的な技術研修や社内技術認定制度など常に成長できる環境を用意しています。また、社内の技能研修所では資格取得を目指すための講習や受験対策指導も行っています。

こうした制度が充実しているため、ほとんどの社員が入社後に1級施工管理技士資格を取得しています!

対象となる方

《業界・職種経験OK》◆第二新卒や社会人経験の浅い方も歓迎◆学歴・性別不問★資格取得支援で手に職をつけられます★残業月20h以下で働きやすさも◎
★業界・職種未経験の方も歓迎
★第二新卒歓迎

【応募条件】

◇学歴不問
◇基本PC操作スキルをお持ちの方(Word・Excel)

【歓迎条件・スキル】※必須ではありません

◆土木・建築関連や工学系の学部・学科で学ばれた方
◆建設関連(土木・建築・電気・管工事など)の実務経験
◆何らかの施工管理経験
◆施工管理技士資格(土木・建築)
◆CAD操作スキル

\こんな方を歓迎します/

  • 周囲とのコミュニケーションを大切にできる
  • 新しいことを前向きに吸収できる
  • より専門性の高い分野で経験を活かしたい
  • 安定した企業に腰を据えてキャリアを築きたい
  • 社会を支えるインフラ事業に携わりたい

中途入社の先輩社員が活躍している職場です

先輩社員の入社理由は…

「これまでの経験や専門技術を新たなステージで活かしたい」
「スケールの大きいプロジェクトに携わってみたい」
「安定した企業で長く働きたい」
「インフラの安定供給を支え、社会に貢献したい」 など。

配属先メンバーの約半数が中途入社。様々な業界出身の先輩が活躍しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

社内のメンバーや協力会社の作業員など、プロジェクトに関わる多くの人を取りまとめるポジションです。誰とでも円滑なコミュニケーションが図れる方、相手の話にしっかりと耳を傾けられる方が向いています。

この仕事に向いていない人

専門性の高い分野での仕事なので入社時に分からないことがあって当たり前。研修制度も整っているので安心です。もちろん自ら積極的に質問したり調べて理解したりと、主体的に学ぶ姿勢が求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~16:40(実働7時間40分)
※勤務地や業務により始業・終業時間が異なる場合や交代制勤務の場合あり。

◆月平均残業は17時間程度(2023年度実績)

◆育児・介護のための短時間勤務制度あり
└小学校6年生までのお子様や要介護家族がいる場合、勤務時間を最大3時間短縮可!
勤務地
★希望勤務地を考慮!
★通勤バスやマイカー通勤が可能!

【本社】東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アーバンポイント

【技術センター(富津)】千葉県富津市新富72-6

【技術センター(川崎)】神奈川県川崎市幸区柳町83-1

【尾瀬林業事業所】群馬県利根郡片品村戸倉761

【分析センター】千葉県千葉市緑区大野台2-3-6

【復興支援センター】福島県双葉郡富岡町大字本岡字関ノ前163-4

【福島原子力事業所】福島県双葉郡大熊町大字熊字錦台182-1

【TPT福島テクニカルセンター】福島県双葉郡富岡町大字上手岡字茂手木55-1
【新潟原子力事業所】新潟県柏崎市青山町9-4 柏崎刈羽原子力発電所内

【青森原子力事業所】青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1-104

【富津火力総括事務所】千葉県富津市新富28-1

【千葉事務所】千葉県千葉市中央区蘇我町2-1378 千葉火力発電所内

【袖ヶ浦事務所】千葉県袖ヶ浦市中袖2-1 袖ヶ浦火力発電所内

【君津共火事務所】千葉県君津市君津1 君津共同発電所内

【川崎火力総括事務所】神奈川県川崎市川崎区千鳥町5-1 川崎火力発電所内
【横浜事務所】神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1 横浜火力発電所内

【横須賀事務所】神奈川県横須賀市久里浜9-2-1 横須賀火力発電所構内 第1協力会社センター2階

【東扇島事務所】神奈川県川崎市川崎区東扇島3 東扇島火力発電所内

【大井品川事務所】東京都品川区東品川5-6-22 品川火力発電所内 サービスセンタービル1階

【常陸那珂火力総括事務所】茨城県那珂郡東海村照沼768-23 常陸那珂火力発電所内

【鹿島共火事務所】茨城県鹿嶋市新浜5 鹿島共同火力発電所内

【広野事務所】福島県双葉郡広野町大字下北迫字二ツ沼58 広野火力発電所内

【広野クリーンアッシュセンター】福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢1-106

【雇入れ直後】上記事業所
【変更の範囲】会社の定める事業所

マイナビ転職の勤務地区分では…


青森県、福島県、茨城県、群馬県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県
給与
月給:245,000円~385,000円+各種手当+賞与年2回(約5ヵ月分/2024年度実績)

※経験・年齢・能力等を考慮のうえ決定いたします。
※試用期間(3~6ヶ月間)の待遇の変更はありません。

【モデル年収例】
25歳:4,807,000円
35歳:6,526,000円
45歳:7,664,000円
※基本給+残業20h+家族手当+賞与年2回+作業手当(約5ヵ月分/2024年度支給額)+別途、家賃補助等あり(※条件有)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
416万円~766万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(4月)
  • 賞与/年2回(6月、12月)
└参考:賞与支給額約5ヵ月分(2024年度実績)
諸手当
  • 通勤交通費
  • 時間外手当
  • 深夜勤務手当
  • 家族手当(扶養する配偶者15,000円・扶養する子1人につき5,000円)
  • 駐在手当
  • 住宅手当(家賃補助制度)
  • 特別労働手当
  • 作業手当
  • 特定勤務地手当
  • 資格取得表彰金
 └(一例)
  ・電気主任技術者1種、放射線取扱主任者1種…15万円
  ・環境計量士…10万円
  • 単身赴任手当(自宅から赴任先への距離に応じて支給)
 └(一例)
  ・150km…72,000円/月
  ・250km…88,000円/月
  ・350km…116,000円/月
  ※50km未満から700km以上まで50~100km範囲毎に支給額の定めあり
休日・休暇

★年間休日124日(2025年度)

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 年末年始
  • 5月1日(労働祭)
  • 特別休暇(ボランティア休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇 など)
  • 普通休暇(1年目:年15日、2年目から年20日)
└取得平均日数:14.2日
 半日や時間帯でも取得可能!
  • 育児、介護に係る休職制度(取得実績あり!)
  • 子の看護休暇
└小学校6年生までのお子様がいる場合、年5日(2人以上の場合10日)まで取得可能
  • 介護休暇
└介護が必要なご家族がいる場合、年5日(2人以上の場合10日)まで取得可能
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 慶弔見舞金
  • 家賃補助(単身者最大4万円/扶養または配偶者あり最大6万円)
└本人名義の賃貸物件に居住の場合、一定の補助を支給
  • 積立貯蓄制度
└毎月給与から一定額(1,000円~)を別口座へ積立を行い、年度末には奨励金(3万円)あり
  • 住宅ローン補助
└本人名義の土地、家屋購入によるローン残高を100万円以上有する場合、一定額を支給(一例)最大約3万円/月支給
  • 独単身寮
└1人1部屋/月1万円~と格安!
  • カフェテリアプラン
└毎年最大15万円相当のポイントをグルメ、旅行、映画などに幅広く利用可能
  • 資格取得支援制度
  • オフィス内禁煙
※通勤バスは拠点により対象外の場合がございます。マイカー通勤は承認制となります。

◆育児休職、介護休職、育児・介護のための時短勤務や、在宅勤務、フレックスタイム勤務制度など仕事と家庭の両立支援完備!

◆その他、社員の親睦を深める文化会活動やクラブ活動、ダイバーシティ&インクルージョンの推進など充実感や満足感の得られる職場づくりを目指し、様々な取り組みを実施しています!
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
  • えるぼし認定企業
設立
1955年11月
代表者
代表取締役社長 / 塩川 和幸
従業員数
2,356名(2023年3月末時点)
資本金
1億円
売上高
1,007憶9,718万円(2023年3月時点)
事業内容
  • 発電関連事業(工事・運転・保守)
  • 環境・エネルギー関連事業、尾瀬地域事業
  • その他サービス(保険・資機材調達)

★★★「えるぼし3つ星」認定!★★★

当社の取り組みが評価され、
厚生労働大臣の認定(えるぼし3つ星認定)を
受けることができました。

▼詳しくは下記ページをご覧ください▼
https://www.tokyo-pt.co.jp/index.php?cID=957

また、当社では男女ともに働きやすい
環境づくりに力を入れて取り組んでいます。

★男女ともに育児休業取得の推進
★出生時育児休業の有給化
└男性社員・女性社員問わず出生日から生後8週間は給与の全額を支給しています!
本社所在地
東京都江東区豊洲5-5-13
働きやすい環境づくりに注力
◆家具家電、食堂付の独単身寮あり
└1人1部屋/月1万円~と格安!
◆有給は時間単位で取得可能
└「子供の病院に連れて行ってから出社」もOK!
◆カフェテリアプラン制度が充実
└毎年最大15万円相当のポイント付与
子供の学費/旅行/自己啓発/レジャー…などに使える♪

他にも、積立貯蓄制度や子の看護休暇等といった福利厚生も充実。長く活躍できる環境で、安心して働きませんか?
教育・研修制度

《万全の教育・研修体制でエキスパートを育成!》

当社では定期的に知識やスキルを
身に付けられる研修や制度を整えています。
業務への理解、自己成長、キャリアアップなど、
あなたの成長をしっかりとサポートします!

【研修・制度】

  • 技術導入研修
  • フォローアップ研修
  • 役割等級別研修
  • 部門別専門研修
  • 通信教育制度
  • 資格取得支援制度 など
企業ホームページ https://www.tokyo-pt-recruit.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

書類選考を行います。
通過者には別途ご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接・適性検査】

対面面接を行います。
※交通費については、原則応募時の現住所に従い、弊社規定金額を支給いたします。
  1. STEP
    3

【内定】

面接後、1週間以内に結果をお知らせいたします。
面接回数
1回(※必要に応じて、追加面談実施の可能性があります。)
面接地
東京パワーテクノロジー株式会社 豊洲本社(東京都江東区豊洲5-5-13 豊洲アーバンポイントビル)

※交通費については、原則応募時の現住所に従い、弊社規定金額を支給いたします。
問い合わせ
東京パワーテクノロジー株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 東京パワーテクノロジー株式会社採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/東京パワーテクノロジー株式会社採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

東京パワーテクノロジー株式会社の魅力イメージ1

大手グループの安定基盤のもと、確かなやりがいを!

――仕事を通じて社会に貢献

電力は人々の暮らしの維持や経済の発展に欠かせない重要なインフラ。当社は創業70年を超える歴史の中で培ってきた高い技術力とノウハウを駆使して発電関連設備の工事・運転・保守を担い、安定した電力の供給に貢献しています。今回募集するポジションは、発電所の安定稼働を支えるスペシャリスト。自身の活躍が地域と社会の発展につながるやりがいを当社で実感しませんか?

――ワークライフバランスの充実に取り組んでいます

当社では全ての社員が安心して働き続けられるよう環境面の充実にも注力しています。

・完全週休2日制(土日祝休)
・年間休日124日
・残業月17時間程度(2023年度実績)
・有給取得平均14.2日
・産育休実績多数(男性の育休実績も豊富です)
・社員寮(単独身寮)完備⇒食堂・家具家電付き などなど…

将来の不安なく新たな一歩を踏み出せる環境をご用意しています!
東京電力グループ3社(東電環境エンジニアリング・東電工業・尾瀬林業)が2013年に経営統合し発足した東京パワーテクノロジー株式会社。発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスの提供を手掛けています。自然エネルギー発電所の建設工事をはじめ再生可能エネルギー事業の推進によりカーボンニュートラル社会の実現にも貢献する同社。少しでも興味を持たれた方は、ぜひご応募ください。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Yのプロフィールフォト
Y さん(7年目)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

設計、計画から仕事の進捗具合を確認していき、無事故無災害で終わらせた時の達成感がひとしおです。機材手配や計画に緊急事態等が起きたときは大変だなと感じることがありますが、その分やりがいも大きいですね。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

福利厚生がとても良いですね。独身寮では月10,000円程度で住んでいるのでとても快適です。資格補助も整っているのでキャリアアップのためにスキルアップもしやすく、周りもそれに協力してくれる点も良いところです。
Q

どんな働き方ができますか?

会社全体として残業を減らすことを方針としているため、プライベートと仕事を両立したい人などにはとても良い環境です。未経験の方でも教わりながら仕事ができるので、始めやすいかと思います。

先輩社員にお話を伺いました

Sのプロフィールフォト
S さん(7年目)
Q

残業について教えてください。

残業が少なく、私の場合は年間でならすと月に6時間程度です。部内で1人1人がどの案件にかかわっていて、誰が何をやっているか把握してくれているため、無理に仕事が入ることもなく、安心して働けます。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

休みは完全週休二日制で、有給休暇を使うことに対しても、他の人が休んでないから休みにくいなどの雰囲気は一切ありません!また、なかなか携わることのできない発電所での業務は貴重な経験にもなっています。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

周りと協力できる人や分からないことを立場に関係なく聞けるような人が活躍していると思います。知識量を求められるような現場もあったりしますが、周囲を頼りながら進めていける方だとぴったりなお仕事ですね。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集情報

火力発電所の【施工管理】★年休124日&土日祝休/賞与5ヶ月分 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

東京電力グループで日本の原子力を支える!【技術系総合職】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

東京パワーテクノロジー株式会社 ◆20~30代活躍中◆土日祝休◆有給取得平均14.2日◆賞与5ヶ月分

東京電力グループで働く!【施工管理(土木・建築)】★年休124日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。