キープしました。
辞退しました。

株式会社ジャパネットツーリズム

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

温泉旅行の魅力を発信!ジャパネット【グラフィックデザイナー】 株式会社ジャパネットツーリズム 温泉旅行のカタログ・チラシの紙面制作・進行管理

掲載終了日:2025/05/26

この求人のポイント

会員880万人超に届ける!カタログやチラシで温泉旅行の魅力を発信◆無限大の可能性がある新事業で挑戦◎
【新規事業】ジャパネットが温泉旅行事業を本格展開! 【スキル活かす】通販や求人のレスポンス広告経験歓迎 【やりがい】世の中に埋もれる宿や温泉の魅力を発信 【スキルアップ】レベルに応じ資格取得や研修受講充実 【働きやすさ】産育休◎時短・時差出勤も可能
事業強化のため大量10名採用!◆企画~制作~効果検証・改善まで一貫して携われる!
2023年にジャパネットグループの
旅行事業専門の新会社として誕生した当社。
2024年7月には宿泊予約事業で
豊富な実績を誇る「株式会社ゆこゆこ」を
仲間に迎え入れ、旅行事業を強化していきます。

その新たなスタートとして、今回はグラフィックデザイナーの人材を増員募集します。
紙面をただ作って終わりではなく、成果までにこだわり磨いていきたい方は是非ご応募ください!

仕事内容

【880万人へ届く紙面をつくる“やりがい”】■温泉旅行のカタログ・チラシ制作をお任せ◆温泉や地域の知られざる魅力を伝え、地域活性化にも貢献

具体的には

  • 制作内容の企画立案
  • 紙面の制作、校正
  • 制作スケジュールの作成・調整
  • 進行管理

【通販ノウハウ×あなたのデザイン力】

通信販売にてチラシを年間6.4億部も発行する当社が長年培ってきた紙面製作制作ノウハウと、あなたのデザイン力を掛け合わせ、お客様が旅に出たくなる魅力的な紙面を制作します。

約3,000軒の宿や温泉地の魅力を発信する「ゆこゆこ」

「ゆこゆこ」では、宿選びから予約までお客様の温泉旅をサポートするサービスを提供しています。
季節感のある旬な温泉地や宿泊施設の情報をカタログでお届けし、宿選びを楽しくスムーズに行えるよう、温泉旅のプロフェッショナルの目線で情報発信しています。

企画~制作~効果検証・改善までトータルに携われる

私たちは常に「どうすればお客様により魅力的に宿や温泉地の良さが伝わるか」を考え、業務に取り組んでいます。
メンバー全員で訴求ポイントや改善点などを出し合いながら制作を進めています。
また、発行後も効果検証と改善を繰り返し、より良い成果を出せる紙面に近づけるよう努めています。

教育研修制度

デザイナーのスキルアップを後押しする制度も多数あり


◆資格合格のお祝い金支給
・アドビクリエーター能力認定
・色彩検定 など

◆スキルアップサポート制度
年間12万円~、技術・スキル向上のための費用を支給 ※一部等級のみ
・講座、勉強会の受講料
・参考書籍の購入
・観覧料等の体験的な費用 など

対象となる方

【Illustrator、Photoshopでの制作経験者募集】進行管理や通販や求人などレスポンス広告の業務経験がある方は歓迎!
<必須>
・Illustrator、Photoshopでの制作業務経験

<歓迎>
・通販や求人などレスポンス広告の業務経験
・進行管理経験

<求める人物像>
・自ら考え、柔軟な対応ができる方
・迅速な対応で物事をスムーズに進められる方

【年齢に関わらず管理職として活躍できる環境】

当社はデザイナーにも評価制度があり、
各ステージに応じた働き方が
できているかどうかを年1回評価。
頑張りが認められることで
モチベーションもアップします!

さらに当社は年功序列制ではなく
努力して成長したことが評価された人を
積極的に管理職へ登用。
歴代の最年少課長代理には
23歳で抜擢された人もいます!

仕事も家庭も”バランスよく”を応援!

ジャパネットは従業員のライフデザインがより自分らしいものであってほしいと考え、ワークライフバランスに配慮したルール作りや社会で長く活躍できる制度の拡充に努めています。
腰を据えて、デザイナーのキャリア築ける環境です。

◎時短制度
◎時差出勤制度
◎不妊治療サポート休職制度
◎卵子凍結費補助 など
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎制作だけでなく、改善にも積極的に関わりたい方

発行後の検証・改善まで一貫して携わることが最大の魅力。制作した紙面がどれだけ売上を上げたか、改善すべき点は何か、さらに良い紙面を目指す仕事です。

この仕事に向いていない人

△こだわりに固執してしまう方

こだわりは良いデザインを生み出す原動力ですが、固執しすぎるとチームワークに影響を与えることもあります。こだわりすぎて柔軟な対応ができない方は向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
勤務地

<赤羽橋駅より徒歩5分>

  • 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル7階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 大江戸線「赤羽橋」駅から徒歩5分
  • 大江戸線・南北線「麻布十番」駅から徒歩8分
給与
月給247,300~336,100円
想定年収370~510万円

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヶ月あり。その間の労働条件に変更はありません。

<モデル年収例>

・高卒21歳:297万円
・大卒23歳:398万円
・大卒27歳:456万円
・大卒35歳:509万円

<管理職の年収例>

・課長代理:680万円(歴代最年少課長代理:23歳)
・課長:755万円
・部長代理:939万円(歴代最年少部長代理:29歳)
・部長:945万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回(昨年度3.2か月分相当)

★公平な評価制度を導入しています。努力して成長した人は年齢に関係なく積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。
諸手当
  • 時間外手当(1分単位で支給)
  • 通勤手当(上限30,000円/月)
  • 都会で徒歩勤務手当(麻布オフィス:30,000円/月)
  • 家族手当(家族を扶養に入れる場合→配偶者:5,000円/子ども1人当り:10,000円/要介護の方:15,000円)
  • 地域手当(20,000円/月 ※東京のみ)
  • 役職手当
休日・休暇

――年間休日120日以上――


【休日】
  • 完全週休2日制(土日祝)
※土日・祝日出勤の場合あり。その際は平日に振替休日を取得。

【休暇】
  • 年末年始休暇(12~翌1月に取得)
  • 夏季休日(7~9月に取得)
  • スーパーリフレッシュ休暇(有休取得推奨日/10日 ※公休と合わせて最大16連休可)
  • 育児・介護休業制度
  • 育児・介護短時間勤務制度
  • 有給休暇(入社後半年経過後10日~)
福利厚生
  • 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
  • 確定拠出年金制度
  • 定期健康診断(がん検診や婦人科健診などオプション検診受診可能)
  • 社内研修(職種別研修・階層別研修・チューター制度 他)
  • 社内研修旅行(入社2年目以降 ※2年に1回)
  • 社内図書コーナー
ジャパネットならではの福利厚生
  • 社員販売制度
└テレビショッピングやECサイトで紹介している商品が社員価格で購入可
  • 自社理解ポイント
└ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを支給
  • ランチ補助制度
└毎月5食分ランチ無料
  • ハピめし
└誕生月に特別感のあるディナーなどが無料
  • 慶事お祝いカタログ
└結婚・出産・入学など、自身や家族のお祝いに商品カタログをプレゼント
  • プロ野球などスポーツ観戦チケット(抽選)
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 健康経営優良法人
設立
2023年3月1日
代表者
代表取締役社長 茨木 智設
資本金
5,000万円
事業内容
  • 旅行業
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20 天神ビジネスセンター
関連会社
株式会社ジャパネットホールディングス
株式会社ジャパネットたかた
株式会社ジャパネットメディアエージェンシー
株式会社ジャパネットコミュニケーションズ
株式会社ジャパネットロジスティクスサービス
株式会社ジャパネットツーリズム
株式会社ゆこゆこ
Japanet America Inc.
株式会社ジャパネットサービスイノベーション
株式会社ジャパネットウォーター
株式会社ジャパネットブロードキャスティング
株式会社V・ファーレン長崎
株式会社長崎ヴェルカ
株式会社リージョナルクリエーション長崎
株式会社リージョナルエックス長崎
株式会社リージョナルフーズ長崎
企業ホームページ https://corporate.japanet.co.jp/recruit/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

<マイナビ転職よりエントリー後、応募受付メールを必ずご確認ください>


メール内のURLより当社HPへお進み頂き、約1分間の自己PR動画と応募書類のご提出にて、正式なご応募となります(動画の提出環境がない方は、WEB選考も対応可能です)。

※自己PRはプロフィールや応募理由などをお話しいただく簡単な動画でOK!
※ご応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はいたしません。
応募受付後の連絡
一次選考の結果はメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス

ご応募後にメールにて選考に関するご案内をお送りします。


自分の想いを言葉、表情、そして行動で表現することを大切にしている当社。前向きに自分の想いを伝えることができる方と一緒に働きたい。そんな想いで、「動画」でのエントリーを受け付けています。
  1. STEP
    1

▼エントリー

「動画エントリー」または「WEB面談エントリー」
※いずれも選考基準は変わりません。
  1. STEP
    2

▼オンライン選考会

選考会をWEBにて行います。
  1. STEP
    3

▼面接(2~3回)・スキルテスト

書類選考のポイント
なぜジャパネットグループで働きたいのか、当社でどんな活躍をしたいのか、という想いを重視して選考しています。ぜひあなたの想いを思いっきりアピールしてください!
面接回数
2~3回
面接地
面接はWEBまたは対面にて実施いたします。
※別途ご案内させていただきます。
問い合わせ
株式会社ジャパネットツーリズム

住所
〒 810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20 天神ビジネスセンター
地図を見る

採用担当
ジャパネットグループ採用デスク

電話番号
0120-314-252(直通)

備考
マイナビ転職からのご応募に関しては、株式会社ジャパネットホールディングスが受付、問合せ窓口を担当しています。

※営業時間は9:00~18:00(土日祝・年末年始は除く)となっております。
※採用代行や業務委託などは行っておりませんので、営業に関するお電話はご遠慮ください。

会社・仕事の魅力

「ゆこゆこ」で温泉地域の魅力を存分に発信できる理由

■70人以上の営業担当者が温泉地の宿と”伴走営業”

ゆこゆこは、約3000の温泉宿と良い関係を構築するために、【70人】もの営業担当で体制を整えています。
宿と積み重ねた密なやりとりと、「伴走営業」で得た信頼で地域ごと盛り上げるよう努めています。

温泉地域の魅力を伝えるカタログやチラシ制作においては、営業担当者が実際に宿泊し、肌で感じた感動や発見を、グラフィックデザイナーをはじめとする制作部門と共有します。
今回募集するグラフィックデザイナーは、この情報を元に、お客様にとって魅力的な紙面にする重要な役割を担います。

単に営業担当者の企画を紙面に落とすだけでなく、デザインの観点から「この企画の○○は、もっとこうしたらお客様に響くのでは?」といった積極的な意見交換も頻繁に行うことも。

「ただ制作するだけ」に留まらず、お客様にとって最適な企画・プランを磨き上げ、最高の温泉体験を提供するためのチームの一員として活躍していただけます。
私たちと一緒に、日本の温泉の魅力を全国へ発信しませんか?
旅行事業を手掛けるジャパネットツーリズムは、2024年7月に「株式会社ゆこゆこ」を仲間に迎え入れ、温泉旅行事業の本格展開を開始。そんな新たなスタートをきった同社だからこそ、入社するには絶好のタイミングといえる。自社コンテンツを手掛けるグラフィックデザイナーとして、やりがいある業務を行えるから、さらにスキルを磨きたいという人にもピッタリの環境だろう。働きやすさも魅力だから気になった人はぜひ応募してほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。