キープしました。
辞退しました。

長田電機工業株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

\経験者募集/【機械オペレーター】★年休131日/残業ほぼゼロ 長田電機工業株式会社 歯科医療機器メーカー|転勤なし│完週休2日│日勤のみ

  • 正社員
  • 380万~490万円
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • リモートワーク可
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/06/12

この求人のポイント

《『歯科医療×モノづくり』の世界で新しいキャリアを》創業90年の老舗メーカーで、一歩先のスキルアップ!
【安定】歯科医療機器メーカーのパイオニア 【使える方歓迎♪】NC自動盤・NC旋盤・5軸加工機など 【やりがい】プログラム~生産~検査まで手がけられる 【働きやすさ】年休131日+残業月平均1.6h! 【キャリアUP】ジェネラリスト/エキスパートどちらも! 【待遇】有給取得率80%以上+賞与実績平均5ヶ月
《目指す100年企業への未来》モノづくりの最前線で、歯科医療のインフラを創り出すキャリアへ。
歯科医療機器メーカーとして1935年に創業され、10年後には100周年を迎えるOSADAグループ。次世代への飛躍に向けて、自社製品の開発だけでなく受託開発~生産にも事業を拡大中です。

事業の強みとして、開発・購買・製造・販売まで一貫したバリューチェーンを持つ当社。今回はそのモノづくりを担う『機械オペレーター』を募集します。

歯科医療業界のインフラを支える存在となり、100年を目指すグループ企業の一員に!

仕事内容

【プログラム~製品完成まで携われる!】歯科医療機器など自社製品の生産に伴う、機械加工オペレーションをお任せします。

具体的には

各種工作機械を操作し、自社製品の加工・生産を担当していただきます。

まずはできることからスタートし、少しずつ操作できる機器を増やしていただければOKです!

【主な業務内容】

▼各種NC機械のプログラミング
▼生産パーツに合わせた治具交換・セッティング
▼加工・検査・品質チェック など

★操作する機械の種類

機械加工に必要な工作機械は一通り揃っており、新たなスキルアップにもぴったりの環境です。

最初から全てを操作できなくても、少しずつ覚えていただければ問題ありません!

《操作する主な工作機械》

・NC自動盤
・研削盤・NC旋盤
・ワイヤー加工機
・5軸加工機
・マシニングセンタなど

入社後の流れ

まずは製造工程などを知っていただき、機械へのプログラムなどをレクチャー。その後、先輩のアシスタントとしてOJT研修を実施します。

経験のある機械からスタートして、少しずつ操作できる機械の幅を広げていきましょう!経験者だからと丸投げするようなことはありません。丁寧にサポートするのでご安心ください!

配属先の編成

現在製造部門は8名で運営しており、メンバーの男女比は半々です。作業中は集中して取り組んでいますが、休憩時間や合間の時間には他愛のないコミュニケーションも少なくありません。

話しかけにくい雰囲気は全然なく、困ったときは自然と助け合えるメンバーです。気になることがあれば、気軽に話しかけてくださいね。

★残業ほぼゼロ!有給取得率80%以上◎

家族との時間やワークライフバランスを重視する方でも、安心して働ける環境が整っています。

\長田電機の働きやすいポイント/

◇完全土日祝休み
◇年休131日+残業月平均2.5h
◇日勤のみ!夜勤なし
◇賞与平均5ヶ月!

ほかにも資格取得支援制度など、手厚い福利厚生をご用意しています!

対象となる方

【モノづくりが好きな方、大歓迎!】機械オペレーターの経験、または工業系の学校卒の方※業界・ジャンルなどは問いません
第二新卒歓迎・学歴不問!
ブランクがある方もお気軽にご応募ください!

<応募条件>

▼投影図(第三角法)が読めること
▼NC機械に関する基礎知識または操作経験
└加工機械の知識や触った経験がある方(派遣やバイトでもOK)
 または工業系の学校・学部卒の方を想定

<歓迎条件>

◎複数種類のNC機械を操作した経験がある方
└NC自動盤・研削盤・NC旋盤・5軸加工機・マシニングセンタなど
◎モノづくり業界の実務経験
└業界不問

<こんな方はぜひご応募ください!>

◇モノづくりが好きな方
◇機械オペレーターの経験・スキルを活かしたい方
◇新しいことにも積極的に取り組める方

★エキスパートorジェネラリストのキャリア

キャリアビジョンに合わせて管理職(ジェネラリスト)を目指していくことも、技術を極めてエキスパートを目指していくこともできます!どちらの道でも役職があるので、きちんと評価されます!
一般職⇒マネジメントのような画一的なキャリアではなく、ひとり一人が個性と強みを活かしながら成長できる環境を整えています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎モノづくりを追求したい方

自社製品の中核を担うポジションとして、加工から品質チェックまで一貫して携わることができます。こだわりを持ってモノづくりに取り組みたい方に絶好の環境です。

この仕事に向いていない人

▲責任感がない方

幅広い工程を担える面白さがある分、品質にはこだわらなければなりません。その品質がお客様の信頼を左右します。オペレーターとしてモノづくりに真面目に向き合えない方には向いてません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)

◎時差出勤あり
◎昨年度残業月平均2.5H
勤務地
愛知県名古屋市緑区大高町字中道11

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
「南大高駅」より徒歩5分
給与
月給270,000円~310,000円+残業代+賞与年2回+各種手当
※経験やスキルを考慮し、決定いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~490万円

モデル年収例

年収490万円 / 30歳 経験10年
年収700万円 / 40歳 経験20年 /チーフ
年収800万円 / 50歳 経験30年 /センター長
昇給・賞与
  • 昇給年1回(4月)
  • 賞与年2回(6・12月)
 ★賞与実績 平均5ヶ月分+業績に応じて決算賞与支給(7月)
諸手当
  • 交通費支給(上限:5万円/月)
  • 時間外手当
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 家族手当(配偶者:2万円/月、子1人:1万円/月)
  • 住宅手当(転勤者のみ)
休日・休暇

<年間休日131日>

  • 完全週休2日制(土・日・祝)
※万が一休日に出勤した場合は振替休日があります。
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • GW休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
  • 産前産後・育児休業
  • ボランティア休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄制度
  • 慶弔見舞金
  • 永年勤続表彰制度
  • リモートワーク制度
  • 副業可
  • 出勤時服装自由(制服貸与)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • リモートワーク可
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 時差出勤可
  • 転勤なし
  • 自社内開発
  • 自社商品・メディアあり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 賞与5ヶ月以上
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 服装自由
  • オフィス内禁煙・分煙
  • フリーアドレスオフィス
  • 携帯・タブレット支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 平均年齢30代
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
  • 副業OK
  • 再雇用制度あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1961年9月8日
代表者
代表取締役社長 長田 吉弘
資本金
4100万円
事業内容
  • 歯科及び医科医療用機械器具の製造・販売・修理
  • 動物用医療機械器具の製造・販売・修理
  • 工業用精密器具工具の製造・販売・修理
本社所在地
愛知県名古屋市緑区大高町字中道11
事業拠点
*名古屋工場
  • 東京本社
グループ会社
  • 株式会社オサダ
  • 長田電機工業株式会社
  • OSADA,INC.(アメリカ、ロサンゼルス)
企業ホームページ https://osada-group.jp/index.html

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【最後までお読みいただき、ありがとうございます!】
マイナビ転職の「応募フォーム」からエントリーしてください。

□■ご質問はお気軽に■□
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。

<備考>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。また応募の秘密は厳守します。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、応募者全員にメールまたは、電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。
  1. STEP
    2

▼カジュアル面談+適性検査

履歴書(写真貼付必須、志望動機不要)と職務経歴書の提出をお願いいたします。※オンライン対応可能
  1. STEP
    3

▼最終面接(オンライン)

オンライン(zoom)で行います。
  1. STEP
    4

▼内定面談

一緒に働けることを楽しみにしています!
面接回数
1回
面接地
対面またはオンラインで実施いたします。
問い合わせ
長田電機工業株式会社

住所
〒 459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町字中道11
地図を見る

会社・仕事の魅力

100年企業になる未来を、一緒に創っていきませんか?

▼90年間業界をリードする歯科医療機器メーカー

ホワイトニングや歯科矯正など、口腔内の健康に関心が集まる現代。歯科医療機器のリーディングカンパニーとして、90年の歴史を歩んできた老舗メーカーです。
設計~販売まで一貫して手がける技術力で、歯科業界のインフラを支え続けています。
来たる2035年は創業100周年を控える当社。近年は自社製品だけでなく、受託製品も手がけるために事業を拡大中。モノづくりのエキスパートとして、活躍できる舞台がどんどん広がっています!

▼モノづくり×自己成長!安心して輝ける働きやすさ

多彩な自社製品を通じて、次々と新しいモノづくりにチャレンジできるのは長年の実績を持つ当社の魅力。同時に長く安心して働ける環境づくりにもチカラを入れています。

◇完休2日/年休131日
◇男女共に育産休実績多数
◇月残業ほぼゼロ…etc

未来のコアメンバーとして、一緒に100周年を迎えましょう!
ユニットと呼ばれる治療用のチェアや歯を削るエアータービンなど、歯科医院で目にする医療機器を手がけている長田電機工業。1935年に創業され、2035年には100周年を迎える老舗メーカーだ。歯科医療だけでなく獣医業界向けの製品や受託加工など、モノづくりのジャンルは多岐にわたる。
海外向けなどグローバル展開も視野に入れており、さらなる飛躍が期待される。将来性と安定性を兼ね備えた同社で、ぜひ新しい世界を見てほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。