キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと3

既存顧客中心の【MR職】*完全週休2日制(土日祝)*年休127日 日本臓器製薬株式会社 創立86年|20~30代活躍中|サポート体制充実|借上社宅制度あり

情報更新日:2025/04/25
掲載終了予定日:2025/06/26

この求人のポイント

\おだやかで優しい人が集まる会社/ メンバー同士の仲も良好!
【◇】…業界内でバツグンの知名度を誇る製薬会社です 【◇】…ていねいな教育・研修を通して活躍をフォロー 【◇】…あたたかな組織風土により社員定着率は高数字 【◇】…完全週休2日(土日祝)の勤務で年間休日127日 【◇】…人事制度を刷新。早期のキャリアアップも可能 【◇】…成果とプロセス、双方を鑑みた評価を行います
良い意味で "MRっぽくない" MRにチャレンジしませんか?
日本臓器製薬株式会社のPRイメージ
当社は1939年の創立以来、人々の健康かつ豊かな生活に役立つ医薬品の研究開発を推進。現在は医薬品・医療機器・再生医療等製品に関する事業を手がけ、整形外科と疼痛の領域にて圧倒的な実績を有しています。

今後も整形外科・疼痛領域の医療ソリューションを提供し続け、医療関係者のみなさまと患者さまへ寄与すべく、組織強化を目的とした増員募集を行います。たくさんのご応募をお待ちしています!

仕事内容

◆医師や薬剤師へ自社製品(医薬品)等の情報を提供します ※大きな裁量を発揮して取り組めます

具体的には

<訪問先は>

□病院・クリニック・薬局など

<お話しする相手は>

□整形外科のドクター・薬剤師など

<CHECK POINT>

☆特に整形外科と疼痛の分野において
 自社製品を知らない人はいないほど!
☆自社製品が選ばれるかどうかは
 ドクターの治療方針によって決まります。

自由度の高い営業スタイルが魅力

仕事は自宅⇔訪問先間の直行直帰。
業務に必要な社有車、携帯電話、PC、iPad等は会社が貸与。

<営業スタイル>

新規と既存の割合はおよそ3:7。
1日に6軒ほどを訪問しますが
訪問スケジュールは自らの裁量で決定・調整してOKです!

入社後の流れ

<STEP.01>

独自の教育プログラム、eラーニング、
また本社研修を通して学術的な知識を
身につけます。

<STEP.02>

先輩社員の営業に同行しつつ仕事への
理解を深め、以降は徐々に営業に挑戦。

<STEP.03>

早ければ入社約1~3ヶ月後に独り立ち。
とはいえ、不安がある訪問には
上司が同行します。

配属先の編成

全国の拠点を合わせ、営業スタッフは
約150名が在籍。(男女比は約8:2)。
20~30代の若手社員も活躍しています。

社員のほとんどは新卒入社ですが、
その一方で同業界出身や看護師出身の
メンバーもいます。

先輩たちは当社の社風、製品力の高さ、
個人の裁量の大きさに惹かれて
当社へ入社しました。

安心してキャリアを築ける就業先です

完全週休2日(土日祝)で年休127日。
そのうえ、サポート体制が充実しており、
全国転勤が発生しても心配不要です。

▼転勤に関するサポートは…

□引っ越し費用を会社が実費負担
□転勤支度金を支給
□家賃を補助
 ⇒敷金礼金および家賃の約3分の2を会社が負担
□単身赴任の場合、月1回の帰省交通費を支給etc.

対象となる方

【第二新卒歓迎】◆短大・専門卒以上 ◆基本PCスキル ◆要普通免許(AT限定可)※何らかの営業経験 or 医療業界での実務経験をお持ちの方優遇

<応募条件>

□短大・専門卒以上(文理不問)
□基本的なPCスキル
 ⇒Word、Excel、PowerPointなど
□普通自動車免許(AT可)
 ⇒雪道の運転も大丈夫なら尚可
※上記3点を満たしている方が対象です

□何らかの営業経験者(業界不問)
 もしくは
 医療業界での実務経験者(看護師等)
 を優遇
※MR営業の経験者はもちろん大歓迎!

<求める人物像>

□明るくコミュニケーションをとれる
□転勤が苦でない or むしろ楽しめる
□周囲との協調・連携を心がけられる

<組織風土について>

スタッフはおだやかで優しい方ばかり。
管理職も厳しく指導するというよりは
親身に相談に乗ってくれる人たちです

厳しいノルマ、追い込みはありません

営業では個人目標が設けられていますが、
着実にこなせば問題なくクリアできます。

そのうえで当社は昨今、年功序列でなく
成果とプロセスをしっかり鑑みるように
人事制度を刷新しました。

つまり自分次第で早期キャリアアップを
目指せます。
※経験によっては早期に
 管理職として任用します!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

自由度の高い営業スタイルですが、だからこそ仕事においては自己管理をきっちりと行うことが不可欠。必然的に自己管理能力に長けている。自己管理をいつも念頭に置ける。そのような方ほど向いています。

この仕事に向いていない人

同社にはあたたかな社風や仲間と協力し合う社風が根づいています。それだけにあまりに独りよがりだったり。そんな方には馴染みにくいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30

※残業月平均20時間以内
勤務地

【直行直帰可・原則フルリモート可】


▼事業所一覧

◆本社
大阪府大阪市中央区平野町4-2-3

◆北海道支店
北海道札幌市北区北31条西2-2-22

◆東北支店
宮城県仙台市青葉区一番町1-2-25 仙台NSビル5階

◆東京南関東支店
東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES市ヶ谷 3階

◆北関東甲信越支店
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-195-1 大宮ソラミチKOZ12階

◆東海北陸支店
愛知県名古屋市中区錦1-18-24 いちご伏見ビル7階

◆関西支店
大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル7階

◆中四国支店
広島県広島市中区橋本町10-10 広島インテス2階

◆九州支店
福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビル5階

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与
月給230,000円~+営業日当(1日最大2,500円)

※上記は新入社員の初任給です。
※実際の月給は経験や年齢を考慮して決定いたします。
※試用期間:3ヶ月間あり(待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月、12月) ※2024年度実績:計4.6ヶ月
諸手当
  • 家族手当
  • 住宅手当・借り上げ社宅制度
  • 通勤手当
休日・休暇

年間休日127日


  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • メーデー(5月1日)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後・育児休暇(取得実績有)
  • 子の看護休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 借上げ社宅制度
  • 退職金制度
  • 積立有給休暇制度
  • 育児短縮時間勤務制度
  • リモートワーク・在宅勤務OK
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 完全在宅勤務・フルリモートワーク可
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 社用車貸与
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 健康経営優良法人
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和14年10月9日
代表者
代表取締役社長 小西 崇文
従業員数
512名(2024年4月1日現在) ※グループ従業員数1,011名(2025年1月6日現在)
資本金
1億円
売上高
233億円(2023年度)
事業内容
  • 医療用医薬品
  • 一般用医薬品
本社所在地
大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル7階
グループ会社・海外拠点
・小財家興産(株)
・日本アルス(株)
・小西医薬信息諮詢(北京)有限公司
・上海小西生物技術有限公司
・日本臓器ベトナム有限会社
・小西ベトナム生物技術有限会社
・ビーエスエム(株)
・ZSpine(株)
・ゼット(株)
企業ホームページ https://www.nippon-zoki.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします
※リファレンスチェックあり。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間を目処に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

マイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

面接(2回程度)

面接日はご相談に応じます。
※1次選考はWEB選考も考慮します!
  1. STEP
    3

最終面接(対面)

原則、大阪本社にて行います。
  1. STEP
    4

内定・入社

入社日はご相談に応じます。
面接回数
2~3回
面接地
大阪本社
大阪市中央区平野町4-2-3

※1次選考はWEB選考も考慮します!
問い合わせ
日本臓器製薬株式会社

住所
〒 541-0046 大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル7階
地図を見る

採用担当
採用担当(マイナビ転職を見たとお伝えいただくとスムーズです)

会社・仕事の魅力

日本臓器製薬株式会社の魅力イメージ1

これからもずっと必要とされ続ける仕事――。

◆ますますの発展に期待大◆

当社は鎮痛薬『ノイロトロピン』の
注射剤を1950年に、そして錠剤を
1988年に販売。こちらは現在でも
私たちの主力製品です。さらに
当社は整形外科および疼痛領域の
さまざまな医療用医薬品を生み出し、
一般用医薬品の市場にも参入。
高齢者人口が年々増えている昨今、
腰痛や肩こりに効く製品をリリースし、
需要をどんどん伸ばしています。

◆当社MRの特徴◆

MRは自社製品を直接売り込むのでなく、
製品の情報を提供するのが主な仕事。
製品自体に強みがあり、かつ当社の
知名度が高い分、既存・新規どちらの
お客さまにもお話がしやすく、先方も
快く私たちの言葉を聞いてくださります。

◆スキルアップを応援◆

職場で「MR導入教育」を実施。加えて
「MR認定試験」の合格を支援。
結果、2010年度より当社社員の
「MR認定試験」の新規受験合格率は
100%を記録しています!
同社スタッフの平均勤続年数は22年と高数字。今回は社員さま7名にお話をうかがいましたが、定着率が高い理由を問うと「人がいいから!」と全員が返答。実際、取材を行った社員さまはとてもおだやかで優しい方ばかり。聞くと「人間関係が理由で辞めた人はほぼいない」とのことでしたが、それも納得です。
このたび入社される方もきっと長く勤められるはず。少しでも関心を覚えたなら、前向きに応募を検討してはいかがでしょうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

M さん
MR

Q. 仕事の特色は?

既存のお客さまからはすでに強固な信頼を得ていますし、整形外科と疼痛の分野で当社の名が知れわたっているため新規のお客さまともお話ししやすい環境。つまり、営業しやすい環境が整っているんです。

Q. 会社の魅力は?

給与をはじめとする待遇面が良く、人間関係も良好。あと大きな案件を受け持った際も気軽に上司・同僚へ相談できる。この点も個人的に非常にありがたく思っています。

Q. 今後の目標は?

これからもMR営業で経験を積み、いずれは課長へ、そして10年後を目処に支店長のポストに就きたいです。ほかには先輩として若手社員がいっそう働きやすい環境づくりの一翼を担えればと考えています。

先輩社員にお話を伺いました

N さん
MR

Q. 入社の決め手は?

医療業界で働くとなると理系出身でなければいけない。そう思っていましたが、当社は文系出身者も歓迎しており、そのうえ会社の将来性にも魅力を感じたので、入社を決めました。

Q. 仕事の醍醐味は?

大きな裁量を持って営業を進められるところ。自ら戦略を立て、それに沿って動いていけるので、いわゆる "やらされ感" がなく、働いていて本当におもしろいです。

Q. ワークスタイルは?

ほぼほぼフルリモート。私の場合、出社は半年に1回程度です。とはいえオンラインでの会議が週1回あったり、会議室を借りての対面会議が月1回あったりするので、コミュニケーションが不足しているという実感はないですね。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

日本臓器製薬株式会社 創立86年|20~30代活躍中|サポート体制充実|借上社宅制度あり

既存顧客中心の【MR職】*完全週休2日制(土日祝)*年休127日

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。