この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
◆08:15~17:00( 実働7時間45分 )
※残業は毎月10時間程度( 残業代は全額支給 ) |
勤務地 |
【 JR学研都市線 西木津駅より徒歩5分!】京都建材工場:京都府木津川市木津山田川60番地 ◆マイカー通勤OK( 無料駐車場完備 ) ◆転勤なし マイナビ転職の勤務地区分では…京都府 |
交通アクセス |
JR学研都市線 西木津駅より徒歩5分
|
給与 |
【 月給20万円~25万円+諸手当+賞与2回 】★昨年賞与実績年間4.0カ月(夏2.0ヶ月、冬2.0ヶ月)※基本給は当社規定により算出します。 ※試用期間は3ヵ月あり(期間中の待遇に変更なし) |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回( 5月 )
※直近昇給率実績4% ※業績による変動あり ◆賞与/年2回( 7月、11月 ) ※年間3.5~4.0ヶ月(夏2.0ヶ月、冬2.0ヶ月※昨年実績) ※業績による変動あり |
諸手当 |
◆通勤交通費( 実費支給 )
◆残業手当( 全額支給 ) ◆皆勤手当 ◆家族手当 ◆役職手当 |
休日・休暇 |
【 休日 】◆週休2日制( 土日休み )◆祝日 ※祝日は年に1/2程度出社あり 【 休暇 】◆有給休暇 (有給取得実績は年平均10日)◆年末年始休暇 (12/28~1/4) ◆夏季休暇 (5日間以上) ◆GW (5日間以上) ◆慶弔休暇 ◆結婚休暇 ◆出産休暇・育児休業・介護休業 等 ★年間休日120日+有給休暇 (5日分取得は義務化)◎有給休暇は法定の年5日を大きく超え、京都建材工場の社員は平均年10日程度を取得しています! |
福利厚生 |
◆社会保険完備 (健康保険・厚生年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険)
◆退職金制度 ◆定期健康診断 ◆インフルエンザ予防接種 ◆社員研修 ◆社員旅行(自由参加) ◆総合福祉団体定期保険 ◆永年勤続表彰制度 ◆昼食補助(1食260円で食べられます) ◆福利厚生サービス(提携機関サービス利用) └ 映画館・飲食店などで、スマホクーポン利用可能! ◆優待割引特典制度あり(グルメ、レジャー、ショッピンング、ヘルスケア、スポーツクラブ利用等) ◆独身寮・社宅あり※規定あり(独身寮は月額1万円以下と格安で利用可能です◎) |
資格取得をバックアップ! |
『床上操作式クレーン運転技能講習修了』
『玉掛け技能講習修了』など 仕事に必要な上記の資格は、 入社後取得していただきます。 もちろん、費用は全額会社負担です。 |
設立 |
大正元年( 1912年 )
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 小河 通治
|
従業員数 |
200名(男162名/女38名)
|
資本金 |
1億2,250万円
|
売上高 |
235億円(2024年11月実績) 250億円(2023年11月実績) 237億円(2022年11月実績)
|
事業内容 |
建築用金属製品の業界で大正元年に創業して以来113年のメーカーです。
< 主要取引メーカー >(本社)日本製鉄株式会社・JFEスチール株式会社・株式会社神戸製鋼所・日鉄ステンレス株式会社・日鉄鋼板株式会社・JFE鋼板株式会社・その他メーカー< 主要取引先商社 >(本社)三井物産スチール株式会社・日鉄物産株式会社・JFE商事株式会社・住友商事グローバルメタルズ株式会社・株式会社メタルワン・NS建材薄板株式会社・伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社・阪和興業株式会社・その他商社 |
本社所在地 |
愛知県名古屋市中区千代田二丁目25番3号
|
事業所 |
■京都建材工場| 京都府木津川市木津山田川60番地
■本社営業部|愛知県名古屋市中区千代田二丁目25番3号 ■大高営業部|名古屋市緑区大高町三番割30地 ■大高鋼板工場|名古屋市緑区大高町三番割30地 ■大阪建材工場|大阪市城東区新喜多二丁目1番23号 ■三重建材工場三重県多気郡明和町明星2778番地2 |
環境方針 |
環境マネジメントシステム国際規格「ISO14001」の認証取得当社の全事業所において国際標準化機構が定める国際規格「ISO14001」の認証を(財)日本適合性認定協会及びUKAS【審査登録機関-(財)日本品質保証機構】 より取得致しました。認証範囲は、当社で扱う鋼板の加工・販売、当社で製造するエキスパンドメタル、メタルラスの製造・販売です。今後も、より一層の環境マネジメントシステムの向上に努めてまいります。 |
企業ホームページ | http://www.ogawa-nt.co.jp/ |
応募方法 |
*・マイナビ転職の以下よりご応募ください・*
■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ※すぐの応募が難しい方は 『気になる』登録を頂けると、 再度弊社の求人を探して頂く際に便利です。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にご連絡差し上げます。 |
||||||
採用プロセス |
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!< お越しの際は… >工場見学も大歓迎!職場の雰囲気を感じて頂けると嬉しいです!
|
||||||
面接回数 |
1回を予定しています。
|
||||||
面接地 |
◆京都建材工場|京都府木津川市木津山田川60番地… JR学研都市線 「西木津駅より徒歩5分※面接時の交通手段は車でも構いません。 |
||||||
問い合わせ |
株式会社小河商店
住所
〒 619-0214
京都建材工場│京都府木津川市木津山田川60番地
※地図は勤務地の京都建材工場を示しています。 採用担当
採用担当係
電話番号
0774-72-1361
|