キープしました。
辞退しました。

※岐阜・愛知【補聴器の販売スタッフ】原則定時退社/未経験OK! 株式会社マツヤ 《岐阜県補聴器センター・愛知県補聴器センター》全12店舗を展開

  • 正社員
  • 350万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/23
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

岐阜・愛知県内に12店舗を展開し“聞こえ”に不安のある方をサポート★原則定時退社、希望の働き方を選択!
【選べる働き方】月の休みを8日・9日・10日から選択! 【原則定時退社】月の平均残業は5時間程、オフも充実 【頑張りを評価】月給25万可/頑張りに応える業績給有 【やりがい】“聞こえ”の不安解消で感謝いただける! 【95%が未経験入社】必要な知識は入社後学べます♪ 【意欲重視の採用】人の役に立ちたい!という方必見!
お休み重視or収入重視を選べる!プライベートを大切にしながら多くの人に“聞こえる”喜びと感動をお届け!
株式会社マツヤのPRイメージ

月10日休みや月給25万円~などから希望の働き方を選択


岐阜・愛知に12店舗を構える『補聴器専門店』として、安定成長を続ける当社。
ライフスタイルに合わせた働き方や勤務地が選べるため、長く活躍してくれる人が多数です。
男女関係なく、活躍できる風土。
未経験入社1年で店長になった人も在籍!
頑張りがしっかり報われる環境です。

仕事内容

~お客様に、会話を楽しめる喜びを~ 補聴器の販売・接客・メンテナンス★未経験でも安心!/販売実績によりインセンティブあり

具体的には

「補聴器を試してみたい」
「他店で購入した補聴器が合わない」
…と、ご来店されたお客様の対応をはじめ、以下の業務をお任せします。

  • 補聴器の販売
  • アフターメンテナンス(月に1度程度ご来店いただいています)
  • 出張補聴器相談会の開催(所属店舗エリア)
  • 病院・介護福祉施設での補聴器販売

お客様対応の流れ

▼問診/お客様のお悩みをヒアリング

▼聴力測定/防音室での聴力測定

▼試聴と器種選定/「聴力」に合った器種を選び、ご試聴後、購入

▼お渡し/補聴器の音質調整、使い方や管理方法を説明

▼メンテナンス/ご購入後は、月1回程度ご来店いただき、アフターフォローをしていきます。

ある1日の流れ

▼8:30~8:45/出社、開店準備

▼9:00/開店、接客・補聴器の販売、メンテナンスなど

▼11:30~13:30/交替で休憩(90分・午前午後の2回に分けることもあり)

▼17:50頃~/閉店準備開始

▼18:00/閉店・後片付け

▼18:10頃/退社

入社後の流れ

入社後3ヶ月間程度、配属先店舗にてOJT研修を行います。
業務の流れや商品知識、聴力測定に使用する機器の使い方など、先輩のアシスタント業務や接客対応に同席しながら、基本からしっかりとお教えします。
習熟度により、少しずつお客様対応をお任せしていきますが、しっかりサポートしますのでご安心ください。

配属先の編成

◎店舗により配置人数は異なりますが、全体の約6~7割が女性スタッフです

◎年齢層は20代前半~50代前半と幅広く、子育てと仕事を両立しながら活躍している方も在籍しています

◎95%以上が異業種からの転職。販売職未経験者も多数活躍しています。前職は事務系、工場、建設現場スタッフ、アパレル店員など様々です。

対象となる方

★学歴・経験は問いません/意欲重視の採用です★人の役に立ちたい!という方であれば業界・職種未経験者、第二新卒者、社会人デビューいずれも歓迎♪

現在活躍する先輩の95%が未経験での入社です!

補聴器は管理医療機器です。専門知識や聴力測定方法、補聴器のフィッテング技術など基礎から学べ、いずれは「認定補聴器技能者」の資格取得も目指していただけます!もちろん取得にあたる受講料、交通費、宿泊費全額会社が負担いたします。

◎要普通免許(AT限定可)

◎45歳までの方

└若年層の長期キャリア形成を図るため(例外事由3号イ)

\\こんな方にピッタリな仕事です//
  • 人と話すことが好き、楽しい
  • 高齢の方や福祉に関わる仕事に興味がある
  • 相手に寄り添った対応ができる
  • 人の役に立てている!という実感がほしい
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

会話の聞き辛さにお悩みの方にとって補聴器はなくてはならないもの。お客様から「補聴器のおかげで会話が楽しくなった」などお喜びの声をいただける機会が多い仕事のため「人の役に立ちたい」という方におススメです

この仕事に向いていない人

この仕事で大切なのは商品知識や販売力以上に、お客様の話に耳を傾けるという姿勢。一方的に話したり、売ったら売りっ放しなど、相手を大切にできない方にお任せするのは不安でしかありません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間

基本は定時退勤!残業は平均月5時間未満です。

8:45~18:05(実働7時間50分・休憩1時間30分)
勤務地

岐阜県、愛知県下の各店舗(希望を考慮し、12店舗より配属店舗を決定)


【岐阜県補聴器センター】

  • 可児店/可児市広見2-32-2
  • 各務原店/各務原市那加住吉町1-27
  • 関店/関市緑ヶ丘2-5-48
  • 岐阜店/岐阜市神田町7-16-4
  • 岐阜北店/岐阜市正木北町13-20
  • 大垣店/大垣市南頬町4-119-4


【愛知県補聴器センター】 

  • 鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5
  • 一宮店/一宮市貴船2-2-1
  • 稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1
  • 江南店/江南市古知野町宮裏215
  • 春日井店/春日井市八田町8-3-1
  • 小牧店/小牧市小牧5-300

※U・Iターンも歓迎します!

マイナビ転職の勤務地区分では…


岐阜県、愛知県
交通アクセス
いずれの店舗も車通勤OK(駐車場完備)
給与

未経験入社でも、月給25万5000円以上可能!

(以下の3つのパターンより、いずれかを選択/入社後に変更も可能です)

A:月8日休/年間休日96日
月給25万5000円~
※あくまで最低保証金額です。実績に応じて昇給いたします。

B:月9日休/年間休日108日
月給22万5000円~25万円

C:月10日休/年間休日120日
月給20万円~22万円

※いずれも月給に一律支給の販売手当を含む
※試用期間中(最長3ヶ月)は日給9500円です

別途報奨金あり!

販売実績に応じて販売報奨金を支給いたします。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~550万円

モデル年収例

年収450万円 / 販売職 経験1年 /未経験入社/月給27万円+賞与+報奨金
年収500万円 / 販売職 経験2年 /未経験入社/月給30万円+賞与+報奨金
年収550万円 / 販売職 経験3年 /未経験入社/月給34万円+賞与+報奨金
昇給・賞与
昇給/年1回(1月)
賞与/年2回(7月・1月/昨年度支給実績:2~3ヶ月分)
休日・休暇
  • 週休二日制(シフト制)
┗月8日・月9日・月10日休みより選択
  • 有給休暇(入社半年後に10日付与)
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇(取得実績あり)

\\休日日数は3つのパターンから選択//

希望により“月8日”“月9日”“月10日”の3つのパターンから休日数を選択!
いずれの場合でも毎月、休みの希望をスタッフ同士で出し合い調整しています。
もちろん土日の休みも可能ですし、連休も取得できますよ!
福利厚生
  • 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 交通費支給(規定あり)
  • 販売報奨金制度
  • 資格取得支援制度(認定補聴器技能者)
└取得にあたる受講料、交通費、宿泊費全額負担いたします。
  • 定年制度(満65歳)
  • 再雇用制度(満70歳まで)
  • 制服(白衣)貸与
  • 車通勤OK(駐車場あり)
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • インセンティブあり
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 固定給25万円以上
  • マイカー通勤可
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 未経験入社5割以上
設立
2013年4月
代表者
代表取締役 松屋拓郎
従業員数
46名(2025年4月時点)
資本金
1000万円
事業内容
補聴器を中心とした、福祉補装具の販売

主な取引企業

  • GNヒアリングジャパン株式会社(リサウンド)
  • スターキージャパン株式会社
  • ニュージャパンヒアリングエイド株式会社(ベルトーン・ユニトロン)
  • シバントス株式会社(シグニア・レクストン)
  • コルチトーン補聴器株式会社
  • バーナフォン株式会社
本社所在地
三重県伊勢市御薗町長屋2203
店舗

岐阜県補聴器センター

可児店/可児市広見2-32-2
各務原店/各務原市那加住吉町1-27
関店/関市緑ヶ丘2-5-48
岐阜店/岐阜市神田町7-16-4
岐阜北店/岐阜市正木北町13-20
大垣店/大垣市南頬町4-119-4

愛知県補聴器センター 

鳴海店/名古屋市緑区鳴海町京田5
一宮店/一宮市貴船2-2-1
稲沢店/稲沢市正明寺2-17-1
江南店/江南市古知野町宮裏215
春日井店/春日井市八田町8-3-1
小牧店/小牧市小牧5-300
企業ホームページ https://www.hochouki.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ご応募は当ページの応募フォームより、エントリーしてください。
追ってこちらからご連絡いたします。
応募受付後の連絡
簡単な書類選考の後、3日以内に通過者のみご連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web履歴書による書類選考

通過者には面接日など詳細をご連絡いたします。
面接日時はご相談に応じますので、まずはご応募ください。
  1. STEP
    2

面接(1回のみ)

遠方の方はWeb面接も可能です。お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    3

内定・採用決定!

  • ご応募から内定までは、2週間以内の予定です。
  • ご応募から1ヶ月以内に入社可能です。
面接回数
1回
面接地
ご希望の勤務地、もしくは近隣各店舗にて実施します。
問い合わせ
株式会社マツヤ

住所
〒 483-8279

愛知県補聴器センター(江南店)

愛知県江南市古知野町宮裏215

地図を見る

採用担当
採用担当:稲葉 博之

電話番号
0587-53-4133

会社・仕事の魅力

株式会社マツヤの魅力イメージ1

『補聴器専門店』ならではの強みと安心感がある会社

補聴器はメガネ・コンタクトレンズ店などでも取り扱いはありますが、当社は補聴器のみを取り扱う「補聴器専門店」
そのため専門店ならではの設備が充実しており、聴力のレベルや補聴器の効果を測定する機器、防音室を全店舗に設置。
この設備の充実具合は、専門店ならではで、お客様の「聞こえ」のレベルをしっかり測定し、適切な商品の提案を可能にしています。

補聴器は1台約10万円~60万円と、決して安価ではない商品のため、長く使っていただけるよう月1回のメンテナンスは無料。お客様ご自身では難しい細かい調整やご相談にも対応しているため、お客様に長く寄り添える仕事がしたい方にとって、やりがいを十分に実感していただけると思います。
販売スタッフのみなさんは白衣のため、一見難しそうに見える人もいるかもしれませんが95%以上が業界未経験での入社。
しかし研修でしっかりと知識を習得されているだけあって、わかりやすく丁寧に話されている様子でした。
メンテナンスで来店のお客様も多く、気心知れた雰囲気で店に入ってこられたり「旅行のお土産みんなで食べて」と、箱を差し出される人も。お客様とじっくり付き合える仕事がしたい人には嬉しい仕事に違いない。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

販売スタッフ
前職の経験 携帯電話の販売スタッフ
Q

未経験でも本当に大丈夫?

携帯ショップで販売をしていたので接客には慣れていましたが、補聴器の知識はゼロ。補聴器って難しそう…と思っていましたが、入社後の研修や先輩のサポートのおかげで、少しずつ自信を持てるようになりました。
Q

研修はありますか?

基本的にはOJTですが、先輩から補聴器の調整方法を学んだり、近隣の店舗にも勉強しに行ったり、補聴器メーカーの担当者の方からも製品について教えていただくなど学べる機会は豊富!未経験でも大丈夫ですよ。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

お客様によって、耳のお悩みや聞こえ方は異なるので、最適な補聴器や調整も全て異なります。
そこが難しさではありますが、笑顔で「よく聞こえるよ」と喜んで下さった時はお客様と一緒に喜べるやりがいがあります。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

販売スタッフ

◆お客様とのエピソード◆


あるお客様は「お父さんが難聴で、もっとお父さんと話したいのに、うまく会話ができない」と、涙を流しながら話してくださいました。

そのお悩みを解決するのが私たちの仕事。
お客様に合わせた補聴器をまずは体験していただき、納得いただいてからのご購入なのでお客様にも大きな安心になります。
そのお客様もご購入くださり、後日メンテナンスでご来店された時の「お父さんと話せるようになりました!ありがとうございます」という言葉と、初めてお会いした時と打って変わった、明るい笑顔満面の表情は今でも忘れません。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社マツヤ 《岐阜県補聴器センター・愛知県補聴器センター》全12店舗を展開

※岐阜・愛知【補聴器の販売スタッフ】原則定時退社/未経験OK!

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。