キープしました。
辞退しました。
株式会社迫田の企業ロゴ

リアル店舗の【マーケティング・プロモーション】◆リーダー候補 株式会社迫田 【創業79年!家具・インテリア専門店を九州に8店舗】

情報更新日:2025/05/19
掲載終了予定日:2025/07/10

この求人のポイント

80周年に向けて、販促企画を進化させる「新しい風」に。次期リーダーとしてキャリアを築けます。
【安定基盤】創業79年│九州に8店舗+通販も成長 【進化の時】80周年に向けて販促企画チームを強化 【新しい風】中途入社ならではの新鮮なアイデアに期待 【幅広く活躍】あらゆるジャンルの販促・広告を活用 【大きな裁量】戦略・企画から運用まで一貫して担える 【環境◎】残業月10~15h│有給推奨│男女育休実績
【九州8店舗の販促・広告を戦略から一手に担当】自由な環境で、経験とアイデアを伸び伸び発揮できます。
株式会社迫田のPRイメージ
九州エリアで家具・インテリア専門店「SAKODAホームファニシングス」など8店舗を展開する当社。80周年に向けて販促企画チームを強化するため、リアル店舗の販促・広告を中心となって推進してくださるリーダー候補を募集します。

オンライン・オフラインを問わず、あらゆるジャンルのマーケティング施策を、戦略・企画から一貫して担えるのが魅力。自由度の高い環境で「新しい風」として伸び伸びアイデアを発揮できます!

仕事内容

★リアル店舗のマーケティング全般(オンライン・オフライン)をお任せします ★戦略立案・企画から制作ディレクション、運用まで一貫して携われます

具体的には

リアル店舗の集客・売上向上・ブランド価値向上を目的に、オフライン・オンラインの両面でマーケティング施策を企画・実行します。

広告・販促・制作のディレクションまで幅広く担当し、商品開発や店舗と連携しながら効果的なプロモーションを推進するポジションです。
◆店舗販促・プロモーション施策の企画・実行
└キャンペーン・イベントの企画・運営
└購買データを活用した施策の立案
└店舗スタッフと連携した施策の実施

◆広告・メディア施策の企画・運用
└各種広告の制作・管理
└オフラインメディアによる施策の企画・実施
└SNS・LINE・店舗アプリによる施策の運用
◆制作ディレクション・マネジメント
└販促ツールの制作進行管理
└メディアクリエイティブの制作ディレクション
└広告代理店・制作会社・デザイナーとの折衝・進行管理

◆データ分析とPDCA
└効果測定
└データに基づくマーケティング施策の改善・最適化
└PDCAを回し、効果的なプロモーション手法を確立

入社後の流れ

マーケティングに精通した上長(販促企画部長)がマンツーマンでサポートします。まずは上長と一緒に福岡の3店舗を訪問し、会社や事業を知ることからスタート。

経験に応じた販促・広告施策を担当。社内の関係性を築き、事業への理解を深めます。

3~6カ月後を目安に一人立ちを目指しましょう。

配属先の編成

販促企画部は現在、部長(49歳)+メンバー8名。メンバーは制作のプロが揃っていますが、戦略・企画の経験は少ないのが現状です。

部長は全メディア(CM・誌面・ラジオ・SNS・Web広告・POP等)の運用・管理経験があるので、なんでも相談ができる環境です。ゆくゆくは、部長に次ぐNo.2としてチームをリードしてください!

対象となる方

【業界不問】【経験者採用】◆販促・広告・プロモーション業務経験、販促ツールの制作・ディレクション経験、広告企画・運用経験などをお持ちの方

【応募条件】

◆販促・広告・プロモーション業務の経験(2年以上)
◆販促ツール(POP・チラシ・サイネージ等)の 
 制作・ディレクション経験
◆オフライン・オンラインメディアを活用した
 広告企画・運用経験
◆広告代理店や制作会社との折衝・進行管理の経験
◆データ分析(売上・来店データ・広告効果測定等)のスキル

【さらに歓迎する条件】※必須ではありません

◇OMO(オンライン×オフライン)施策に関する知見
◇クリエイティブディレクション
(デザイン・コピーライティング)の経験
◇EC・通販業界のマーケティング経験
◇Google AnalyticsやBIツールを使ったデータ分析スキル

【求める人物像】こんな方をお待ちしています

◎オンライン・オフラインの両方を活用し、
 最適な施策を考えられる方
◎現場(店舗スタッフ)との連携を大切にできる方
◎データを活用し、効果的な
 マーケティング施策を提案・実行できる方
◎複数のプロジェクトを並行して進める
 調整力・推進力がある方
◎部下のマネジメントにも携わりたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎裁量の大きな環境で経験を発揮したい方
戦略・企画から施策の運用までトータルに携わり、自身の考えをカタチにできます。自身のアイデアをのびのび活かせる場を求めている方にはピッタリの環境です。

この仕事に向いていない人

▲受け身の姿勢の方
自らプロジェクトを進めたり、チームをマネジメントする活躍が期待されています。上司の指示を待つのではなく、自ら主体的に考え、フットワーク軽く行動に移す姿勢が大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
※1年単位の変形労働時間制 ※週平均40時間以内
※残業は月10~15時間程度。繁忙期以外は定時退社も可能です。
勤務地
★博多駅から徒歩約7分
★UIJターン歓迎!

【勤務地オフィス】
福岡県福岡市博多区博多駅前 4丁目20-23

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
JR「博多駅」より徒歩約7分
給与
月給268,000円 ~ +賞与年2回+諸手当

※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(6月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
  • 職務手当
  • 職責手当
  • 通勤交通費
  • 残業手当
  • 資格手当
  • 赴任手当
休日・休暇

★年間休日120日★

  • 休日/
シフト制(月8~10日)※基本土日休み

  • 休暇/
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
リフレッシュ休暇(半年に1回、年2回 最大5連休)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 産休・育休制度あり(男女ともに実績あり)
  • 社内研修制度
  • 財形貯蓄制度
  • 定期健康診断
  • 資格取得支援制度・手当あり
  • 従業員割引制度あり
  • 副業OK(要相談)
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
設立
1948年(昭和23年)11月
代表者
代表取締役社長 迫田 宜伯
従業員数
385名(男性:188名 女性:197名)
資本金
3,800万円
売上高
106億円(75期実績)
事業内容
家具・インテリア・生活雑貨を通して、毎日の暮らしをもっと便利に、もっと楽しくするアイデアを提案するライフスタイルショップです。

「高品質な家具を、どこよりも安く、安心して購入できる」お店を目指し、独自の仕入れルートと地域密着型のサービスを提供しています。

  • SAKODAホームファニシングス
家具はもちろん、あらゆる生活雑貨を取り扱うワンストップ型の大型店舗

  • ファニチャーアウトレット・エックス
わずかな傷がついた製品や規格外品を扱う、アウトレットショップ
本社所在地
鹿児島県鹿児島市与次郎1-9-17
店舗一覧【1】
  • SAKODAホームファニシングス店舗
小戸公園前店/福岡県福岡市西区小戸2-1-32
大分新川店/大分県大分市新川町2-1261-1
熊本店/熊本県宇土市水町80-1
与次郎店(本店)/鹿児島県鹿児島市与次郎1-9-17
店舗一覧【2】
  • ファニチャーアウトレット・エックス店舗
東バイパス店/熊本県熊本市東区西原3-3-22
谷山店/鹿児島県鹿児島市南栄5-10-13
筑紫野店/福岡県筑紫野市原田836-4
アウトレット新宮店/福岡県糟屋郡新宮町美咲2-1-41 2F

  • 物流センター
福岡県糟屋郡、福岡県大川市
企業ホームページ http://www.sakoda.co.jp/shop/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。必要事項を入力し、送信してください。

※お電話で直接ご連絡いただいても結構です
※ご応募についての秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

Web上でのエントリーシートをもとに、書類選考をいたします。
  1. STEP
    2

面接(2回)※一次はWeb面接可能

事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。※一次面接時に適性検査を実施
  1. STEP
    3

内定

最終面接後、速やかに結果のご連絡いたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
面接地
福岡県福岡市博多区博多駅前 4丁目20-23

<アクセス>
JR「博多駅」より徒歩約7分
問い合わせ
株式会社迫田

住所
〒 890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目9-17
地図を見る

電話番号
099-813-5566

備考
お電話でのお問い合わせは上記電話番号(鹿児島本社)までお問い合わせください。

会社・仕事の魅力

株式会社迫田の魅力イメージ1

あなたならどんな仕掛けで「SAKODA」を発信しますか?

【リアル&通販の両軸で「SAKODA」を進化させる!】

九州エリアで家具・インテリア専門店を8店舗展開する当社。近年は通販事業も成長しています。創業80周年に向けて注力しているのが販促企画部の強化。今まで以上に選んでいただける「SAKODA」に進化させるため、マーケティング・プロモーション経験のある新しいチカラを必要としています。

5年前に社長が代替わりし、変化しようという気概に満ちた自由な環境で、あなたの経験を活かしませんか?裁量大きく、あなたの経験とアイデアを活かせます。

【「新しい風」として、あなたらしい活躍を】

期待しているのは、他社を知っているからこそ可能なフレッシュな視点。「SAKODA」の魅力や足りない点を再発見し、新たな施策にチャレンジしていきましょう。

入社後はマーケティングにも業界にも詳しい上長がしっかりサポートします。あなたならではの仕掛けで「SAKODA」の新しい姿を発信してください!
株式会社迫田は1948年(昭和23年)創業。79年の歴史を誇る老舗企業だが、5年前に世代交代を終え、若手が多く活躍している会社として新たな成長期を迎えている。今回の募集は販促企画部の「No.2」を求めるもの。上長を含め、中途入社の社員も多いため、スムーズに馴染めるだろう。経験を活かして「自由な環境」「大きな裁量」「キャリアアップのチャンス」のすべてを手に入れたい方は、このレアなチャンスを逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社迫田 【創業79年!家具・インテリア専門店を九州に8店舗】

リアル店舗の【マーケティング・プロモーション】◆リーダー候補

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。