雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働時間:8時間)
※過度な残業はありません!プライベートも大切にしながら働ける環境です。 |
勤務地 |
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎 ◎マイカー通勤OK <本社>愛知県東海市大田町畑間71-1<東海店>愛知県東海市加木屋町2-196<半田ショールーム>愛知県半田市北二ツ坂町2丁目1-3<こんなところから通っている先輩も>愛知県名古屋市西区/千種区/瑞穂区/名東区/南区/港区/愛知県高浜市/愛知県知多郡東浦町 etc…\U・Iターンも歓迎します/岐阜県郡上市や三重県桑名市、長野県松本市や兵庫県などの遠方からのご応募の実績も多数!マイナビ転職の勤務地区分では…愛知県 |
交通アクセス |
<本社>名鉄『太田川駅』から徒歩10分、車で3分<東海店>名鉄『南加木屋駅』から徒歩11分、車で3分<半田ショールーム>名鉄『知多半田駅』から車で7分 |
給与 |
月給:25万4000円~40万円+インセンティブ+賞与※年齢やスキルを考慮して、金額を決定します。※上記月給には固定残業代として、(30時間分/4万7000円以上)を含んでいます。超過分は別途支給します。 ※3ヶ月間の試用期間あり(労働条件に変更なし) \インセンティブ支給/業務に慣れてくると、月平均5~15万円のインセンティブを支給します。最高で、月30万円以上の実績も!収入面も安心して働ける会社です。初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~450万円
モデル年収例
年収400万円
/
経験2年
/月給25万4000円+インセンティブ(未経験入社)
年収600万円 / 経験3年 /月給30万4000円+インセンティブ(主任) |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【休日】
【休暇】
\有給取得を推奨中/年間休日115日+有給10日=125日以上のお休みも! |
福利厚生 |
\他社には負けない嬉しい社割/社割を使って、夢のマイホームを実現させて社員多数!その他、自宅のリフォームの際にも社割を使うこともできます。生活面のサポート体制も万全です! |
設立 |
1986年7月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役:平松 利彦
|
資本金 |
3,000万円
|
事業内容 |
新築/各種リフォーム/増改築工事の設計施工監理事務
|
本社所在地 |
愛知県東海市大田町畑間71-1
|
企業ホームページ | https://www.reformwing.jp/company/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください
最後までご覧いただき誠にありがとうございます。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果はメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
\スピード選考も対応します!/
|
||||||
書類選考のポイント |
形式的な志望動機、不要です!『家から通いやすかったから』『給与に惹かれた』過去そんな入社理由で応募した先輩も!『やってみたい』と思ったあなたを歓迎しますので、ぜひお気軽にご応募ください♪ |
||||||
面接回数 |
1~2回を予定しています。
|
||||||
面接地 |
お近くの店舗にて実施します。
<本社> 愛知県東海市大田町畑間71-1 <東海店> 愛知県東海市加木屋町2-196 <半田ショールーム> 愛知県半田市北二ツ坂町2丁目1-3 |
||||||
問い合わせ |
![]() |
早川 さん(中途入社6年目)
課長
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |